facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 128
  •  
  • 2016/05/17(火) 07:02:11
>>120
さとるさんお疲れ様です。
誰も拡散してくれないから自ら回って拡散中。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/05/17(火) 08:27:28
拡散させる労力を感じる案件じゃなかったって事かねぇ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/05/17(火) 10:40:48
あれぐらいで炎上とかw
燃料が足りんわ。

さとる信者やムサ子が必死で叩いてるだけ。
自分達もカスだと認識してない。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/05/17(火) 12:06:51
加賀市スレに、書けば

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/05/17(火) 12:23:20
またサメの脳みそがなんかわめいてる

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/05/17(火) 18:14:39
>>131
たぶん>>111-121のレスは、一人の自作自演だと思われ。
カスよわばりされた、サトル本人が粘着だろ。

同じレスなのにIPをこまめに変えてるあたりに必死さが見えるw
加賀スレに書いても誰も見ないし、寂しいんだろ。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/05/17(火) 19:29:30
>>133
困った時の自演認定w

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/05/17(火) 20:22:21
自演なのは見ただけで分かると思うけどwww

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/05/17(火) 21:13:20
分かんないから詳しく教えて

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/05/17(火) 21:34:51
教えたら意識するからやだ。
わかる人にはわかるw

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/05/17(火) 21:50:05
>>134-137

自演だろうが何だろうが、金沢スレに関係ない話をさらに膨らませる必要ないのでは?
変なトコにこだわってないでスルーすべきだと。

>>136
試しに長野市スレッドを半月ほどROMってみると自演について発見があるかも。
上田や諏訪、松本や安曇野あたりも時々興味深いよw

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/05/17(火) 22:13:37
>>138
自演認定でどんな知識披露してくれるかと思ってね
>>137のお粗末回答だったけどw

ちな115-119は俺だよ
IDが変わってしまったのは121
それ以外のレスは他の誰か
俺含めて2人以上はいるってことだ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/05/17(火) 22:29:13
>>139
画面眺めてほくそ笑んでても良かっただろうにw

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/05/17(火) 22:30:47
>>139
はい、はい、わかったわかった。
もう分かったから、チョンは出てくるな。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/05/17(火) 22:33:13
>>141オマエも遠い小松からわざわざ出てくんな♪

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/05/17(火) 22:38:02
わろた、それただtvkのプロバイダー通しただけなんに。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/05/19(木) 07:47:15
ヨエーゲンやっと勝って最下位脱出。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/05/19(木) 09:17:18
ツエーゲン ホーム初勝利 おめでとう!

都ホテルの再開発 決まったね
昭和の地下街も消えるな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/05/19(木) 09:57:20
AIぶち殺すぞ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/05/19(木) 10:25:34
来年一緒にやりましょうよfm隣のカタレン

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/05/19(木) 22:50:50
>>145
具体的にはどうなるの?
まさかホテル本体を解体というわけにはいかないし。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/05/19(木) 23:47:46
>>148
現時点では未定
入居してるテナントには
来年3月末までに退去するように 要請したみたい
ふるさと不足は 現建物を 解体すると予想している

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/05/20(金) 02:23:47
都ホテル地下街といっても都ホテルの敷地内と公道の下の部分とあるみたいだが、どうなるの?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/05/20(金) 08:19:12
駅前の一等地にあの低い古い建物じゃ
もったいないと思ったんだろな
新幹線開業に合わせて決断できなかったところがトップの意志決定の弱さ
建て替え終わったころに金沢ブーム終了してなければいいね

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/05/20(金) 09:52:43
ビルは近鉄グループの不動産屋らしいから、新幹線開業前の地元情報が薄かったんだろう。

ここまで見た
  • 153
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/05/20(金) 10:14:52
ホテル自体が近鉄グループだけど

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/05/20(金) 14:25:50
石川県の県会議員も市会議員も舛添と同様うさんな金の使い方してるんだろ
県会議員が美術品を買ってるのを見たことあるが舛添してたんだろ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/05/20(金) 14:35:36
市議会の報酬上げて、庶民からゴミ袋代むしり取るような議会だからやってても何も驚きはしない

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/05/20(金) 17:03:45
「清廉潔白な政治家なんて日本にはいない!」
とここ数日の番宣(バラエティの)で言い切ってる東国原英夫さんだが、
それ見ながらウチは家族全員で
「まったくその通り」、「これバラエティだけど真実だよね」
と皆で納得でした。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/05/20(金) 17:06:36
金沢ビルは開業当時からある部分(金沢駅兼六園口に面した部分)と
後から増築した部分(石川県道13号金沢停車場線に面した部分)があるので
まず手がつけられるのは前者であろう。
今のうちに昭和の情景を残しておこうっと。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/05/20(金) 18:16:26
昭和の思い出が残る地下街が 消えると思うと
ちょっと寂しい

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/05/20(金) 20:15:22
>>155
市長自体が反社会勢力とズブズブのクズだからな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/05/20(金) 21:01:28
金大60代教授セクハラで解雇。孫みたいな娘になにしてんの。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/05/20(金) 22:20:14
福久のドンキが今日オープンだた
通勤途中に見たら人がいっぱい並んでた

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/05/21(土) 01:55:41
>>151
かと言って早々に新ビル建てるも新幹線開業による経済効果的がなかったとしたら、負債たんまり抱え込んでしまうだけですよ。
先を読む眼がなかったと言えばそれまでだが…そんなんバクチに近いよ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/05/21(土) 03:01:35
>>161
行為認めてるのに謝罪と反省はしてないってひどすぎだな

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/05/21(土) 09:33:28
>>163
今は老人ホームになってるシティモンドも今残っていればかなり稼げたと思うが
新幹線開通までは持たなかっただろうし

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/05/21(土) 17:30:33
何か金沢も都会になったなぁ〜って思うな〜。

片町きららで流しが演奏中。

許可とか取っているのかなぁ?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/05/21(土) 18:42:52
しかし ほとんどの人が無視

えんじょもんに 冷たい金沢

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/05/21(土) 18:52:15
でも、えんじょもんに頼らなければ生きていけない金沢。
東京や大阪の中央資本が集中投資されなければ町中の活性化は期待できない。

それはそうと、そろそろ金沢も京都の「いけず」を学んで欲しいわ。
ま、意味が解からないとは思うけど。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/05/21(土) 19:29:49
>>168
そういえば「京都ぎらい」って新書本がベストセラーになってたよね。
京都中心部(洛中)の住民の、プライドが高くて
京都の他の地域を見下す気質を叩く内容だった。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/05/22(日) 08:25:34
すみませんが、教えてください。来月、そちらに遊びに行く予定です。
夜金沢駅近辺で美味しいお魚料理等を食べれる地元の方お奨めのお店を
教えていただけないでしょうか?

すみませんが、宜しくお願い致します。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/05/22(日) 08:30:09
白山茶屋

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/05/22(日) 11:15:04
>>168
やめろ
京都のあれは陰湿極まりない
何でも鑑定で裏千家のお嬢さんが出てたけど…
まあ、洛中の人間ってのは普段周りの人をどうみているかよくわかる放送だった

こっちも同じレベルに落ちるべきじゃない

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/05/22(日) 11:17:45
今日の新聞のテレビ欄最初なにコレって思ったがなかなかおもしろいね

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/05/22(日) 11:36:59
地元小売、春の閉店祭り

シメノドラッグ
射水 大島 滑川店 大沢野店 津幡店


三崎ストアーヘルポート店←NEW
カジマート太田店

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/05/22(日) 12:13:13
>>170
最近行ってないから、あんまり知らないが、くろ屋?
シティーホテルにあるもんぜん?

地元のチェーン店系は、個人的には嫌い。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/05/22(日) 12:41:35
>>174
三崎ストア懐かしい〜
5年位行ってないかも。ポイントカードまだ有効かなw

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/05/22(日) 16:33:21
今年はニコニコ生放送で高校相撲やらんがやな

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/05/22(日) 20:16:59
>>170
http://s.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17005534/

ここは駅から近いし結構美味しかった

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード