facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 366
  •  
  • 2016/07/21(木) 19:18:57
>>365
井出 庸生氏は帰ってきたのでは?
大切に覚えておいてあげよう。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/07/21(木) 22:55:10
維新で出て寺島落選させたのに今は民進党にいるカメレオン野郎か

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/07/22(金) 05:28:50
それが輪をかけて恥ずかしいわけです。なぜそれが分からないんでしょうか?

他とは違って帰ってきたインテリ!高学歴!その名も井出ようせい!!

しかし、よく考えたら当然の話なんでしょうね。まともで勉強ができる人間は長野県には戻ってこない。それを証明したのがようせい!ということです

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/07/22(金) 06:09:50
杉尾さん当選させるような県だししゃーない

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/07/22(金) 08:36:16
鳥越さんにスポットが当たったのも、杉尾さんのおかげでだね。

【東京都知事選2016】渋谷街頭演説会(鳥越俊太郎候補・大沢真理東大教授・蓮舫代表代行・森進一さん・杉尾秀哉参院議員) 2016年7月18日 ttp://www.youtube.com/watch?v=4Nypcg0KX-s
15:45分〜

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/07/22(金) 13:08:39
蓮舫「2番じゃだめなんですか?」
鳥越「ちょ!・・・おま」

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/07/22(金) 19:09:47
長野は老害の人口が多いからしゃーない

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/07/22(金) 20:22:50
>>369
参議院選挙で自民党候補は目標得票をほぼとっている。
投票率の上昇が予想を覆したのでは?
自民+公明は負けたとは思っていないでしょう。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/07/22(金) 20:53:25
ようせい、帰ってないでしょ。
選挙区が長野だけで。
よめさんとか一度も佐久にきたことないとか。
まあ、上田から強力な候補が出ればおしまいでしょう。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:14:18
今日ポケモンGOが配信されましたが佐久はどうですか?
流行ってますか?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:42:57
兄弟がポケモン集めに奔走してるな

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:52:34
自分も聞こうと思ってたwww
なんかスマホ眺めて歩いてる歩行者多い気がしたけど気のせいかな

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/07/22(金) 23:11:38
>>377
俺もそんな気がした。いつもより半端なく集中しているような感じがした。
車を運転していて、スマホ凝視している子どもがいたら飛び出すんじゃねぇぞ!と
思いながらこっちも凄い集中して通った。これでも轢いちゃったら車が100%
悪いってことになるんだろう・・・なるんだよな?
更に信号で止まった時にルームミラー見たら運転手がずっと下向いていたときは、
「おいおいおいおいおい、洒落にならんぞ」とすぐに店舗駐車場に待避。
こんな田舎でこれなんだからすぐに事故しまくりな気がしてならん。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/07/22(金) 23:54:58
歩きながら見る必要ないのに
ポケモンが近くにいたらちゃんとスマホが振動して教えてくれる
みんな知らないんだろう

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/07/22(金) 23:58:14
本読みながら歩いてる小中学生もいるよね
危ないからやめてほしい
学校で注意しないのかな

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/07/23(土) 03:30:12
根岸の樫山のところで車が追突事故起こしてた。よそ見かな?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/07/23(土) 05:25:38
>>381
ポケモンじゃね?w

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/07/23(土) 11:05:45
野沢のはなまるの隣にチャンポン屋ができるようだ。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/07/23(土) 11:40:51
今朝小海の国道でも車の事故あった。
それもポケモン事故なのか??

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/07/23(土) 14:01:02
ものは試しで入れてみたけど意外に面白くて草
野辺山は駅回りだけポケスポとジムあるわ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/07/23(土) 15:59:11
やっぱり私立×私立になったか。高校野球。
明日決勝。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2016/07/23(土) 16:30:30
負けちゃったけど小諸商ってこんなに強かったんだね
力入れてるのかな。たまたま?
決勝で長聖と小商だったらよかったのになぁ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/07/23(土) 16:35:32
小商はピッチャーがいいらしい。打線は普通みたいだから、ピッチャーが打たれると終わりかな。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/07/23(土) 17:07:09
>>387
ねぇー決勝で見たかったよね!
長聖が意外と県外の選手多くてビックリした、やっぱ監督の影響かな

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2016/07/23(土) 18:17:30
長聖はピッチャー候補が30人以上いる上に、3軍まであるからねぇ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2016/07/23(土) 19:29:23
それでも全国区に出るとし一回戦負けが多いんでしょ。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2016/07/23(土) 20:38:35
30℃前後で予選やって甲子園じゃ35℃以上、そりゃ厳しいわなあ。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2016/07/23(土) 21:11:16
流れぶった切ってスマンが
佐久市内で大型二輪免許取得したいんですけど、川西しかないですか? 浅間教習所ググッたら潰れてるんだが

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2016/07/23(土) 21:14:24
俺は 佐久試験場でした

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2016/07/23(土) 21:15:06
その理論だと、
夏の大会では東北、北海道勢は弱くないといけないし、
春の大会の気温は厳しくない。

しかし、長野は季節関係なく一回戦負けが多く、
東北、北海道勢でも強いチームはいるから、
その理論は通じない。
結論、全国区でみると単に弱い。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2016/07/23(土) 21:27:01
>>389
昔から県外勢多かった気がするよ。甲子園出る前くらいから。その頃はまだ名前が佐久高校だったけどねw

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2016/07/23(土) 21:45:28
県の経営ときは 佐久市試験場は
大型特殊2種や牽引2種とか免許を習得した友人思いだす
結構厳しかったことを思いだします

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2016/07/23(土) 21:47:23
このごろ 丸子高校は野球は強いのですか。
聞かなくなったけど。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2016/07/23(土) 21:52:06
>>398
丸子実業改め丸子修学館、最近は県大会でもぱっとしないな。
昭和の頃は松商か丸子か、なんて時代もあったけどな。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2016/07/24(日) 01:10:51
長野県の強豪私立校に来る県外生は、「甲子園に出る」ことが目標で
「甲子園で勝ち抜く」「いずれプロにいく」ことが目標じゃないからなー
競争が厳しい名門を避けて、かつ予選がラクな所を選んで来てるから

そもそも高校野球はピッチャーが超重要だけど、素質のある中学生は
全国区の強豪校に青田買いされちゃってるからね…

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2016/07/24(日) 01:49:11
相変わらずネトウヨうぜぇな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2016/07/25(月) 00:31:00
>>375
今日駒場公園行ったらやってる人スゲーいた。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/07/25(月) 08:17:36
鼻面稲荷にエレブーいたよ
たのむから通り過ぎざまポケモンじゃね?って言うのやめろ!

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/07/25(月) 10:16:27
ボケモンの方々は↓↓↓へどうぞ。
 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1469245612/l50

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/07/25(月) 16:36:40
スマホ持って歩いてる人みんなポケモンやってる人に見える

私もそう思われてるのかなーとちょっと迷惑(笑)

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/07/25(月) 20:22:17
今だけさ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/07/25(月) 20:25:55
ポケストップのあたりでスマホ操作してたらポケモンやってる人って認識してますw

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/07/25(月) 20:56:41
>>407
そういうあなたもポケモンやってんじゃないかw
なんか駒場にポケモンで夜な夜な人が集まってるらしいな

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/07/25(月) 21:08:54
そりゃ、流行りのものには一度は手を付けてみないとね。
で、生活圏内でのポケストップとジムの位置を確認して、諦めたw

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/07/26(火) 07:51:33
駒場は大した者が居ない。佐久市ではレアモンはあまり出ない。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/07/27(水) 06:34:55
上田城にビカチューが出るってニュースでやってたw

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/07/27(水) 08:02:21
上田行かなきゃ!

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/07/27(水) 12:59:38
横浜のみなとみらいには中身のあるピカチュウがたくさん出るらしい

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/07/27(水) 17:52:45
上田で12匹捕まえて来たぜ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2016/07/27(水) 22:14:35
釣りかと思ったら本当に駒場にポケモンGOやってる人いるじゃんw
しかもこんな夜に人集まってるし

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2016/07/27(水) 22:42:30
つづきは↓↓↓でどうぞ。
http://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1469245612/l50

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード