facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 195
  •  
  • 2016/06/28(火) 17:07:33
何がNGワード規制なんだろ、、、
>>192
佐久平 駐輪場 でググれば、
蓼科口(駅裏)の駐輪場が出てくる。
防犯対策は万全に。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/06/28(火) 17:10:38
>>191
流石に駅員に「置いていいですか?」って聞いた上で許可とって置いてるよ
「盗難、紛失など当駅では…」ってテンプレもらって終わり

実際の駅側の規約なら駄目そうだけど、田舎の駅員だしそこら辺は融通が効くんじゃね
もし盗難、イタズラされてもそれは駐輪場なんかに置いた本人が悪いから自己責任だし

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/06/28(火) 21:40:56
駅駐輪場なら毎回バイク止めてるけど?
何が悪いのか??意味不明だわ。
駅から学校か職場に行く為の自転車山程置いてあるわ
だから夜でもかなり置いてある。
そいつらのほうがよっぽど迷惑なんだけど。
蓼科口ならすぐ交番だし少しは安全かな

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/06/28(火) 22:13:29
そういえば交番のすぐ後ろだったなw
アラーム音が鳴る鍵でも付けとけば安心やな

>191は嫌バイク厨なんだろ、珍走が湧いてるししゃーない

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/06/29(水) 09:57:45
珍走といえばこないだ爆音で下痢便撒き散らしてた三匹がオマワリさんにとっ捕まってたわ
ちゃんと仕事してんだね

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/06/30(木) 01:33:10
>>197
やってる事はそいつらと同じじゃないか?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/07/01(金) 01:59:50
なんか最近パトカー多いねーなんでやろか

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/07/01(金) 09:21:34
あのウルサい暴走族をとっつかまえて欲しい。
冬になると大人しくなるよね。冬は何してんだろ?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/07/01(金) 14:56:05
そりゃ冬の長野県でバイク乗るアホなんかいないだろw

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/07/01(金) 15:14:30
真冬に乗ってたら認めてやる

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/07/01(金) 16:31:33
ゆ、郵便局員…

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/07/01(金) 21:27:19
冬の北海道には全国のMX系ライダーが郵便配達のバイトしに集まるらしいぞ
郵政カブにスパイクとチェーン重ね付けして、全開フルカウンターでコーナーを駆け抜けるそうな

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/07/01(金) 22:01:07
元旦に宗谷岬に集まる変態集団か

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/07/01(金) 22:25:53
うるさい暴走族 冬はイオンで 運転手歩いている
あいつら この頃昼間も走るけど 信号はちゃんと止まりますね
根は真面目と思うけど、けど検挙してほしいですね

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/07/01(金) 22:28:13
田舎の子なんてそんなものよ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/07/02(土) 19:56:10
>>192
佐久みやげではないが、山梨県の菓子メーカー
シャトレーゼは人気が高い。佐久平駅近くに
支店がある。

あんたのみやげ話としてグルメスポットを
紹介するなら岩村田郵便局近くの
焼き鳥屋「春さん」はどうかな?

あんたが書道に関心をもっているなら
望月にある比田井天来記念館も
みやげ話にはなるでしょう。

あんたが古い歌謡曲ファンなら
内山峠、通称コスモス街道を勧めます。
コスモスは秋の花なのでそろそろ
咲き始めヒット曲「コスモス街道」が
みやげ話のネタになるでしょう。また、
知る人は少ないが、内山峠直下には
中央構造線があり、この大活断層は
関東の鹿島神宮直下まで通じていると
十年ほど前の信濃毎日新聞で紹介されたよ。
つまり、パワースポットかもしれない。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/07/02(土) 21:29:57
>>208
真面目じゃないのよ、旧車會て隠れ蓑にマフラーの消音着けたり外したり、場合によって信号無視したりでもっと立ち悪、今h数台にパト追ってたけど追い払うだけ、本気なら白バイ数台にバックアップにパトにしないと。
この間夜ウオーキングしてるおばさん護身用か棒持ってた、警察もそんなだけど私刑はできないよね。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/07/03(日) 05:19:51
>>210

シャトレーゼは全国展開ですがなw
海外にも有るし「ミヤゲ」にはならんのじゃねw
井の中のあんたw

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/07/03(日) 07:38:21
まぁ、むしりも最初は"みよしや"がやっていた料理を"鳥忠"が自己流にアレンジ

瀬川は何の縁も無いけど佐久名物とかいって販売

って親父に聞いた事があるのをこないだ法事の時に思い出した

佐久でしか買えないウマイものって言えば、神津牧場のバターは市街で売ってるのを見たことないな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/07/03(日) 09:38:02
まぁご当地コロッケのほとんどを大阪の工場で作ってるくらいだから、
地の物使わなくても、そこで売って「佐久名物」って謳っちゃえば
言ったもん勝ちでしょ。
>>210見てたらティーナカリーナの「あんた」って曲が
頭をぐるぐる回り始めた。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/07/03(日) 13:38:12
わずか3台の暴走族に、佐久署や交機隊も対応できない。
昨日も 21時ごろ佐久平の草笛の交差点をを信号無視して。対向車や歩行者の
事故なったら重大事故なる。ドライブレコーダーとかビデオカメラで
撮影しないのかな。そのあとで検挙すればいい話だけ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/07/03(日) 16:57:24
神津牧場と言えば、現地のソフトクリームは絶品ですね。
清泉寮より、キハチより、物産展で食べたファームデザインズより
おいしいと思いました。
あくまで牧場で売ってるソフトクリームですが・・・

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/07/03(日) 18:37:41
パラダのもウマいぞ。お店の人がかなりソフトクリームの機械に気使ってる

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/07/03(日) 19:23:07
>>216
神津牧場ソフトクリームは最近人気の500円するクレミアよりも好きだわ。
帰省する度にパラダのピザ屋(?)で食ってる。

同じパラダでも外のスタンドみたいな方のソフトクリームは神津牧場ソフトクリームじゃないんだよね。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/07/03(日) 19:27:10
野辺山のポッポ牛乳の工場の施設の所もおいしいですね

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/07/03(日) 19:34:57
神津牧場の美味しいんだね
食べたことないから今度食べてみる

ソフトクリームといえば自分は野辺山のヤツレンのが好きだな
牛乳の上にソフトクリームが浮いてるのが好き
あれってヤツレン以外の場所で食べれないの?
もっと近くにあればいいのに

清泉寮はお客さん並んでるけど甘くて好みじゃないなあ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/07/03(日) 21:22:56
パラダ直営は神津牧場だね

野辺山方面だと滝沢牧場のソフトクリームも美味しいよ

ヤツレンはノンホモのヨーグルトがビックリした
運送の振動で上の部分にバターの粒が出来てるのやつね

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/07/03(日) 21:57:46
長門牧場のソフトクリームおいしい

ここまで見た
  • 223
  • 佐久穂で?
  • 2016/07/04(月) 19:32:16
花火あがってる(^O^)\(☆o☆)/

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/07/04(月) 19:34:02
文化祭かい?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/07/04(月) 19:45:30
>>210
>>220
では
ちゃたまや、はいかが?
俺は引っ越して半年で不案内だ。ちゃたまやさんは小諸市か?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/07/04(月) 21:35:02
ぴんころんとこで売ってるPPKグッズ、ウケる人にはウケるんじゃない?

PPKキャップ、ゴルフで被ればピンそばポロッコロンと入るって。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/07/04(月) 22:27:10
>>223
北高じゃね?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/07/05(火) 08:05:30
岩村田の浪花屋は...
お土産は無理か

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/07/05(火) 18:03:53
気温高くても風が冷たくて気持ちいいな
長野のこういうメリハリついた気候ホント好き

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/07/05(火) 18:09:45
>>225
分からんのなら書き込まんでよろしい。
ネットで拾える情報なら、わざわざこんなマイナーな所で聞かんよ。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/07/05(火) 18:10:24
風が冷たいのは夕方からのにわか雨の前兆でした。
ここ数年、、東京みたいに昼間が暑くて、
夕方から一気に崩れて土砂降りというのがよくあるよね。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/07/05(火) 18:49:15
雷も無いのに停電とな

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/07/06(水) 06:32:47
BSの三宅裕司の番組でハイぶりっ子ちゃんがでてた
いいおっぱいとキャラだった

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/07/09(土) 18:54:10
明日は 選挙ですね。どちらが勝つのかな

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/07/09(土) 21:27:36
野党統一候補は、石田純一だっけwww

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/07/09(土) 22:04:21
事前投票ですませた。
でも投票した候補者の選挙カーが家の前でうるさくて、
ちょっと後悔したw

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/07/10(日) 00:20:23
未だに民主党勝たせるようなら、本当に軽蔑に値するわ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/07/10(日) 00:36:14
共○相乗りで付き合いでも入れられなくなったわ
松○サ○ン事件の件ももにょる

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/07/10(日) 11:19:31
選挙カーは見ることは。今年は少なかった
キャスターは 長野県の人でないしね。
しかし民主の 組織票はすごいからね。
野党も 寄せ集めだから。物事はうまくいかない。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/07/10(日) 11:52:45
共産党の選挙カーはホントうるさいな
朝から平賀のセブンの交差点で共産党員が戦争ハンターイとかやってて気持ち悪いです

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/07/10(日) 12:02:13
市民運動とか共産で 交差点の歩行者が渡るところでの
演説勘弁してくれ、歩行者が見えないときがある

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/07/10(日) 13:10:42
でも時期以外でも真面目に街頭演説してんの共産くらいじゃね?
きぐるみまで持ち出した時は頑張ってんなーと無党派は思いました

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/07/10(日) 13:24:24
声がでかいから頑張ってると言われても。
正直、それが支持政党であっても、五月蝿いだけです。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/07/10(日) 16:18:17
ところで無知な俺におしえてほしいんだけど
どこぞの政党が戦争法とかなんとか言ってるけどあれは問題ないわけ?
安全保障関連法案に反対するのはわかるけど戦争法なんてものは存在しないはずなんだが・・・
まあどの候補・政党を応援するに関わらず18歳以上の方は投票へ行きましょう

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/07/10(日) 21:46:06
民進かぁ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード