facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 119
  •  
  • 2016/06/10(金) 12:57:42
なんだ、ぎとぎと寿司かよ

くら寿司来てくれ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/06/11(土) 06:20:35
くら寿司なんて3回行きゃ飽きるぞ?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/06/11(土) 12:53:18
一つちょうのスシがうまかった。
時間がかかるのが南天かな・・・・

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/06/11(土) 13:23:17
あそこ右折で入る車で勝間の坂が渋滞してんな。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/06/11(土) 15:18:05
あの店どうせ潰れるでしょ。道が片側二車線とか迂回路できなきゃ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/06/11(土) 15:39:13
くら寿司は寿司以外が有名なんだよ

いっちょううまいのか?
臼田のとこは行く気がしないが

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/06/11(土) 16:18:56
料理は並だけど、個室が良いって相方と母ちゃんが言ってた<いっちょう
臼田の方は行ったこと無いけど

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/06/11(土) 17:20:06
臼田店もかなり混んでる
あそこら辺って大型の飲食店ねーからな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/06/11(土) 22:47:14
個室はいいんだけど換気が最悪。
料理は右から左へ移し替えただけとか、温めただけだろという
ファミレスレベル以下。何でもあるが何もない。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/06/12(日) 02:37:12
イッチョウは何かおすすめ料理でもあるんだろうか
以前行ったが、パスタはぶよぶよのソフト麺、肉は炭化した網で焦げ目を付けたような臭さだったが

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/06/12(日) 09:06:38
>>128
チェーン店の定番の揚げ物系は外れが少ないよ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/06/12(日) 09:33:06
うどん食べたけどつゆも不味かった

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/06/13(月) 13:02:40
まあ、個室のファミレスと思っていればOK
子連れには使い勝手はよいな。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/06/14(火) 22:45:13
騒ぐ子供には個室はいいと思うけど、
隣室からの煙モクモクが流れ込む空調の悪さは改善されたの?
じゃないと、子供がかわいそう。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/06/14(火) 23:09:31
じゃあ行かなきゃいいじゃない

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/06/14(火) 23:15:14
うん、行かないよ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/06/15(水) 11:54:40
佐久市の北耕地?にあるセブンが閉まっているけど?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/06/15(水) 12:05:28
改装中

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/06/15(水) 12:59:25
>136 ありがとう。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/06/15(水) 20:29:59
佐久市のご当地ナンバー(原付?)なんてあったんだ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/06/15(水) 20:42:48
あるよ、市役所の税務課に飾ってある。

ここまで見た
  • 140
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/06/16(木) 16:59:37
だ、誰かかけてみてよ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/06/16(木) 18:14:04
>>139
街で見ないけどw

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/06/17(金) 06:53:17
>>141
よっしゃまってろ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/06/17(金) 11:40:35
恵比寿家普通に美味しいやん
さかいで慣れたから平打ち麺全然クにならないしね
次回からはチャーシュー麺や

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/06/17(金) 12:08:57
>>142
交付始まって1年ちょいだし、
希望者のみだし、3,500枚だし。
まだまだ余ってそうな感じだよね。
街じゃ1台だけ見かけたよ。
スクーターじいちゃんが乗ってた。
あれに替えようとは…思わない。
あれに26年度予算で254万円掛ける意味があったんだろうか。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/06/17(金) 14:32:42
>>144
恵比寿って東御と同じ系列?
あそこも有名だが

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/06/17(金) 21:21:45
>>146
らーめんスレと間違って書いたんだすまんな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/06/18(土) 19:05:24
質問があるのでお願いします。

望月の運転免許センター、日曜は第1・3だけ免許の更新ができるそうですが、
やっぱり日曜はだいぶ混みますか?
写真撮影で待たされたりしますか?

今まで警察署でしか更新したことがないので、免許センターで更新してる方教えて下さい。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/06/18(土) 22:00:51
週末は混むのは確かです
ただ機械的に じゃんじゃん
流れるから 平日と さほど変わらない
と 聞いた事があります

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/06/18(土) 22:22:43
混みますよ!講習会の椅子が座れない時があります。
違反があっての約2時間の講習会の時は 廊下にあふれかえることも
長野も同じ光景でしたね。午前中の部がいいと思います

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/06/19(日) 07:46:16
>>149 >>150
レスありがとうございます。
今日の午後か明日行こうと思っていましたが、おとなしく明日にします。

どうもありがとうございました。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/06/21(火) 18:04:43
>>145
市長が佐久をアピールしようと躍起だけど、見当違い大げさ大風呂敷多くてこういう費用対効果薄いの多い。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/06/21(火) 18:23:04
>>152
鯉と秋桜とバルーンて、総花的で一押しに絞れなさ加減がとても佐久らしいですw

ここまで見た
  • 154
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 155
  • 佐久で
  • 2016/06/21(火) 23:05:13
おいしいラーメン教えてください

ここまで見た
  • 156
  • 2016/06/21(火) 23:11:49
消える?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/06/22(水) 11:33:41
jig220.mobile.ogk.yahoo-net.jpさんは何がしたいんでしょうか?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/06/22(水) 22:29:07
佐久市もパルセイロのホームタウンか、あの横山久美がまた佐久陸でみれたら嬉しいなぁ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/06/23(木) 23:27:42
久々に浅間自動車学校跡地通ってで思い出した。完成したら、遊びに行こうかな〜
 ATMある時、寄るか

働きアリが白い王冠なんかにつけちゃって、白アリになったのか

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/06/24(金) 06:43:44
???

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/06/25(土) 06:07:50
停電

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/06/25(土) 10:27:40
えっ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/06/25(土) 13:53:37
ゆれたあぁぁぁぁぁ…気がした

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/06/25(土) 14:17:33
うん、揺れたね

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/06/26(日) 15:41:44
医療センターの裏の新しい道路で少しカーブなっているところで
一時停止の取り締まりしていますね。一時間で3人も餌食になっている
草むらと警察官の制服が同色に近いので発見がむずかしいですね
注意してください。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/06/26(日) 17:28:45
>>165
サンキュー

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/06/26(日) 17:45:31
デリシア中込店近くが煙たかったんだけど、あれはどっかで火事だったのだろうか

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/06/26(日) 19:35:07
このごろ。パトカーの緊急走行が増えましたね
しかし安全確認しないといつか事故を起こす。
パトカーも マイクで放送しながら走行しないのかな(特に交差点
これは仕方ないでしょうか?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/06/27(月) 15:53:10
初めまして、当方新潟の片田舎者ですが皆様にお聞きしたく書き込みさせて頂きます。
来月ツーリングで佐久市に行こうと考えております。(天候次第で日にちは未定)
お土産なのですが佐久市でこれは買っとけ!というのは何かありますでしょうか?
検索すると鯉が出てきますが…名物なんでしょうか。
嫌いじゃないですが、それ以外で何か名物ありましたらお教え願いたいと思います。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/06/27(月) 16:16:34
鯉は名物ですけど、好きな人が食べればいいものなので
無難なお土産はジャムとかですかね
プルーンが名産品なのですけどプルーンは9月ごろにとれる物なので今はないかなあ
茅野ほどではないけどルバーブのジャムもあるかなあと思います
あとは地酒とかでしょうか 新潟にはかないませんけど佐久も酒どころです
蕎麦もおいしいけどお土産物は特別ってほどではないかもしれません
ざっくりしたものは佐久平駅内にアンテナショップがあるので来た際には寄ってみてください

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード