facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 103
  •  
  • 2016/05/31(火) 07:42:32
武道館はどのあたりに建設する予定ですか?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/05/31(火) 09:36:55
>>103

>>83

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/05/31(火) 15:17:45
>>88
どこにできるの?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/06/01(水) 16:56:52
カワチの西側に何か作ってると思ったらきときと寿司だったのか!
時給1000円でスタッフ募集してるな、7月上旬オープンだって

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/06/01(水) 19:14:41
きときと寿司は旨いけど、スシローの感覚で食べると一人3000円くらい掛かるからなぁ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/06/02(木) 12:44:25
腰痛めてしまったんですけど…おすすめの整骨院、整体ありますか?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/06/02(木) 19:35:26
>>108
岩村田天神町?の佐藤整骨院。何年にか1回腰が痛くて
耐えられなくなるが、電気治療やマッサージで1週間も通えば
治る。治療費も安い。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/06/02(木) 22:23:38
>>109
腰は辛いですよね
情報ありがとうございます!

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/06/02(木) 22:36:28
ただの腰痛なら、初めに整形で診察して(レントゲン)
もらってからもいいのでないでしょうか
それからも整骨院に通院したほうがいいですよ。健康診断で意味もあります。
針もいいですね。少し割高ですが ブロック注射も効果はあります

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/06/05(日) 19:04:28
佐久北インターから御影のツルヤにいく橋の上に花が手向けてあったが、そういう事があったのかな?
散歩コースなのにやめてほしいわ〜!

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/06/05(日) 19:22:30
>>112
斎場の入り口やんけ
気にしない

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/06/06(月) 19:36:20
今年は御影橋のつけ場やってないのか
こんなニュースもあるし、どうなるんだろttp://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160526/KT160525FTI090014000.php

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/06/06(月) 20:18:15
国道のど真ん中に鹿がうずくまってたら通報した方がいい?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/06/08(水) 20:57:09
>>86
公明党は金魚のウンコ!

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/06/10(金) 02:23:55
佐藤整骨院も古いよなあ。
岩高時代、柔道の先生だった…

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/06/10(金) 10:30:06
個人的にだが、整骨院の存在意義ってなんだろうって疑問に思う
整形外科の病院と異なり腰痛などの慢性疾患を扱うところじゃないでしょ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/06/10(金) 12:57:42
なんだ、ぎとぎと寿司かよ

くら寿司来てくれ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/06/11(土) 06:20:35
くら寿司なんて3回行きゃ飽きるぞ?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/06/11(土) 12:53:18
一つちょうのスシがうまかった。
時間がかかるのが南天かな・・・・

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/06/11(土) 13:23:17
あそこ右折で入る車で勝間の坂が渋滞してんな。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/06/11(土) 15:18:05
あの店どうせ潰れるでしょ。道が片側二車線とか迂回路できなきゃ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/06/11(土) 15:39:13
くら寿司は寿司以外が有名なんだよ

いっちょううまいのか?
臼田のとこは行く気がしないが

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/06/11(土) 16:18:56
料理は並だけど、個室が良いって相方と母ちゃんが言ってた<いっちょう
臼田の方は行ったこと無いけど

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/06/11(土) 17:20:06
臼田店もかなり混んでる
あそこら辺って大型の飲食店ねーからな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/06/11(土) 22:47:14
個室はいいんだけど換気が最悪。
料理は右から左へ移し替えただけとか、温めただけだろという
ファミレスレベル以下。何でもあるが何もない。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/06/12(日) 02:37:12
イッチョウは何かおすすめ料理でもあるんだろうか
以前行ったが、パスタはぶよぶよのソフト麺、肉は炭化した網で焦げ目を付けたような臭さだったが

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/06/12(日) 09:06:38
>>128
チェーン店の定番の揚げ物系は外れが少ないよ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/06/12(日) 09:33:06
うどん食べたけどつゆも不味かった

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/06/13(月) 13:02:40
まあ、個室のファミレスと思っていればOK
子連れには使い勝手はよいな。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/06/14(火) 22:45:13
騒ぐ子供には個室はいいと思うけど、
隣室からの煙モクモクが流れ込む空調の悪さは改善されたの?
じゃないと、子供がかわいそう。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/06/14(火) 23:09:31
じゃあ行かなきゃいいじゃない

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/06/14(火) 23:15:14
うん、行かないよ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/06/15(水) 11:54:40
佐久市の北耕地?にあるセブンが閉まっているけど?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/06/15(水) 12:05:28
改装中

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/06/15(水) 12:59:25
>136 ありがとう。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/06/15(水) 20:29:59
佐久市のご当地ナンバー(原付?)なんてあったんだ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/06/15(水) 20:42:48
あるよ、市役所の税務課に飾ってある。

ここまで見た
  • 140
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/06/16(木) 16:59:37
だ、誰かかけてみてよ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/06/16(木) 18:14:04
>>139
街で見ないけどw

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/06/17(金) 06:53:17
>>141
よっしゃまってろ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/06/17(金) 11:40:35
恵比寿家普通に美味しいやん
さかいで慣れたから平打ち麺全然クにならないしね
次回からはチャーシュー麺や

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/06/17(金) 12:08:57
>>142
交付始まって1年ちょいだし、
希望者のみだし、3,500枚だし。
まだまだ余ってそうな感じだよね。
街じゃ1台だけ見かけたよ。
スクーターじいちゃんが乗ってた。
あれに替えようとは…思わない。
あれに26年度予算で254万円掛ける意味があったんだろうか。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/06/17(金) 14:32:42
>>144
恵比寿って東御と同じ系列?
あそこも有名だが

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/06/17(金) 21:21:45
>>146
らーめんスレと間違って書いたんだすまんな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/06/18(土) 19:05:24
質問があるのでお願いします。

望月の運転免許センター、日曜は第1・3だけ免許の更新ができるそうですが、
やっぱり日曜はだいぶ混みますか?
写真撮影で待たされたりしますか?

今まで警察署でしか更新したことがないので、免許センターで更新してる方教えて下さい。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/06/18(土) 22:00:51
週末は混むのは確かです
ただ機械的に じゃんじゃん
流れるから 平日と さほど変わらない
と 聞いた事があります

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/06/18(土) 22:22:43
混みますよ!講習会の椅子が座れない時があります。
違反があっての約2時間の講習会の時は 廊下にあふれかえることも
長野も同じ光景でしたね。午前中の部がいいと思います

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/06/19(日) 07:46:16
>>149 >>150
レスありがとうございます。
今日の午後か明日行こうと思っていましたが、おとなしく明日にします。

どうもありがとうございました。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/06/21(火) 18:04:43
>>145
市長が佐久をアピールしようと躍起だけど、見当違い大げさ大風呂敷多くてこういう費用対効果薄いの多い。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/06/21(火) 18:23:04
>>152
鯉と秋桜とバルーンて、総花的で一押しに絞れなさ加減がとても佐久らしいですw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード