長野県松本市 天守154階 [machi](★0)
-
- 785
- 2016/05/03(火) 21:11:30
-
アルピコの観光バスがレッカーされてるの見かけたけど、158の事故絡み?運転席側のフロントがクシャってた
-
- 786
- 2016/05/03(火) 21:22:57
-
上高地方面は先が見えないカーブでインカットする車がいるから怖いな
-
- 787
- 2016/05/03(火) 22:13:19
-
夕方、上高地方面からレッカーされてきた軽自動車の正面がグシャっといってたから、アルピコとぶつかったのかな
20時過ぎても158はダダ混みだったが、通行規制がかかってたからかね
-
- 788
- 2016/05/03(火) 22:36:54
-
狭い道で軽とすれ違いする時、こっちは路肩ギリギリまで避けてるのに
軽は路肩を大きく開けてすれ違うのが多い
おそらく軽しか運転しない奴だから、普通や大型の苦労が分からないんだろうね
今回の事故も軽がセンターラインに近づきすぎたんじゃね?
-
- 789
- 2016/05/04(水) 00:24:36
-
松本市内の運転は慣れないと恐いな
-
- 790
- 2016/05/04(水) 00:43:02
-
右折特攻してくるしな
-
- 791
- 2016/05/04(水) 00:59:04
-
そこで滝城太郎の出番です
-
- 792
- 2016/05/04(水) 03:19:54
-
走る棺桶だしな
-
- 793
- 2016/05/04(水) 05:40:42
-
>>773
再放送がたしか土曜にある。
-
- 794
- 2016/05/04(水) 06:40:58
-
松本市内はあちこちでシートベルトの取り締まりやってるね
-
- 795
- 2016/05/04(水) 07:30:27
-
風が出てきたな
-
- 796
- 2016/05/04(水) 07:44:10
-
再放送は土日のとうちゃこ版
-
- 797
- 2016/05/04(水) 07:45:51
-
よく晴れたけどまだ湿気が抜けない感じだな
山岳観光にはイマイチ?
-
- 798
- 2016/05/04(水) 08:11:52
-
常念にかかっていた雲がなくなったね
-
- 799
- 2016/05/04(水) 09:22:12
-
常念坊を見れなくなったか
去年のGWは梓川に虹鱒の大量放流があったのに、今年はやらないんだね・・
-
- 800
- 2016/05/04(水) 09:37:13
-
松本ルールとか堂々と宣う地元民・・
-
- 801
- 2016/05/04(水) 09:44:12
-
ブラウントラウトも多いんだよな梓川
-
- 802
- 2016/05/04(水) 09:44:32
-
風強し。火事注意
-
- 803
- 2016/05/04(水) 10:02:30
-
つりしないからわからんのだが、放流魚を入漁量払って釣るというのは、
あらかじめ釣るために用意された「商品」を釣ってるわけで、自然相手とはいえないよね。
それって要はでっかい釣堀。釣り自体は面白いのだろうけど、なんか寂しくないものかな?
-
- 804
- 2016/05/04(水) 12:12:29
-
>>803
フィールドは自然なんだから釣り堀と比べるのはどうかね?
そう考える君こそなんだか寂しいね
-
- 805
- 2016/05/04(水) 12:27:01
-
>>803
動物園とか植物園には行かないし、
行っても余計なことを考えて寂しくなるタイプなんだろうな。
そもそも、梓川を知っていればそんな事思うはずもないが。
-
- 806
- 2016/05/04(水) 13:14:35
-
や、フィールドがせっかく美しい自然なのに魚は自然じゃないでしょ。
その点です。
-
- 807
- 2016/05/04(水) 13:20:11
-
だめとか言ってるわけではないのですよ。「自然とともに釣りを楽しむ」のであれば
放流のあとの解禁日だけずらりと堤防道路に車が並ぶあれってうーんという気持ちになる
-
- 808
- 2016/05/04(水) 13:26:11
-
魚に自然も何もないでしょ。
魚は自分の生まれがどうかなんて関係なく、
自然の川で生きている。ただそれだけです。
-
- 809
- 2016/05/04(水) 13:32:15
-
なるほど。そういう考え方もありますね
放流魚も自然魚、か…
-
- 810
- 2016/05/04(水) 13:39:07
-
だって見分けつきます?
川を泳いでる魚を見て、「あ、あれは自然魚だ」「あれは放流魚だな」なんて。
放流した時の方がもちろん釣れやすくなるし、別にそれはそれでありなのでは?
何をどう楽しもうが人それぞれ勝手だし、それにとやかく言うのは無粋な感じがしますよ。
-
- 811
- 2016/05/04(水) 13:48:49
-
いいと思いますよ。それでいいんじゃないですか。
-
- 812
- 2016/05/04(水) 14:00:37
-
どんどん打ち上げてるのはどこ?
-
- 813
- 2016/05/04(水) 14:22:08
-
>>811
言ってる気持ちはなんか分かるわ。
トイレやバーベキュー設備があって、すぐ隣に外来入浴施設があるキャンプ場みたいなもんだな。
-
- 814
- 2016/05/04(水) 15:07:52
-
>>809
天然物に拘るのなら海行って釣ってくりゃいいんじゃね?
-
- 815
- 2016/05/04(水) 15:11:56
-
岡宮神社の春祭りにおいでなんせ
-
- 816
- 2016/05/04(水) 16:41:12
-
>>803
まあ、本質的には釣り堀の一種としかいいようがないですね
でも最近の釣りって、魚探とか進歩してるし、雄大な自然に
ちっぽけな個人が対峙する、みたいな牧歌的なぼーっとすごす
趣味ではそもそもないみたい
-
- 817
- 2016/05/04(水) 16:57:58
-
>>815
そっか、綾野なんとかっての来るから行かないと!
-
- 818
- 2016/05/04(水) 17:19:40
-
>>814
その海の天然物も放流とかあるものもあるんだよね
大半は解禁日とか漁業組合が管理している
だから、とったどー!とかに絶対テロップ出すしw
捕る側も文句言う側もそれなりにわかってないと
ツッコミどころはガンガン出るわな
-
- 819
- 2016/05/04(水) 17:37:20
-
松本界隈の河川は放流しないとほぼ釣りきられてしまうけど、テントとザイルを持って源流の深い谷へ行けば、天然イワナに出会える
あと、犀川の三川合流から大岡までの本流は、釣られずに超大型化した鱒が魅力で、首都圏からも多くのアングラーが訪れているよ
俺も毎年通ってるよ
安曇野のビジホは高いので、県のスマイルをよく利用する
-
- 820
- 2016/05/04(水) 19:28:11
-
つーか客寄せ成魚放流以外に稚魚も結構放流してるからそれが成長してるのも居るのよ
犀川本流には70〜80cmくらいの大物がいる
-
- 821
- 2016/05/04(水) 19:40:10
-
花火上がってる。どこだ?
-
- 822
- 2016/05/04(水) 19:44:17
-
山辺だな
-
- 823
- 2016/05/04(水) 20:03:27
-
須々岐水神社のお船祭りでしょ
今日が宵祭、明日が本祭
-
- 824
- 2016/05/04(水) 21:20:54
-
八坂神社です。
-
- 825
- 2016/05/04(水) 22:11:47
-
四柱神社・私も回りも昔から「よばしら神社」って言ってますが今も直りません(-_-;)
-
- 826
- 2016/05/04(水) 22:20:25
-
825です。 すいません間違えました「しばしら神社」
-
- 827
- 2016/05/04(水) 23:34:18
-
しはしら神社って言ってたな
-
- 828
- 2016/05/04(水) 23:40:18
-
犀川本流の70〜80cmくらいの大物は奈良井川漁協が放流したマスが
川を下ってダムで成長したものだって以前聞いたことがある
マスにはその場でとどまるものと下って海に行くものがいるみたい
その放流の費用は県が川を汚染した保障費用だったような
犀川漁協は奈良井川漁協にいくらか払ってもいいんじゃないの?
-
- 829
- 2016/05/05(木) 02:30:11
-
奈良井川だけじゃなくて、梓川穂高川高瀬川からも落ちてくる
海へ下る習性というよりも洪水で仕方なく流されるほうが圧倒的に多い
明治だかに外人が上高地に放流したブラウントラウトが、洪水などで犀川下流まで広まっちまった
繁殖力が非常に強い害魚で、その後放流してないのに、今でも虹鱒並によく釣れる
-
- 830
- 2016/05/05(木) 05:59:44
-
>>825
昨日の火野正平の番組でも 正平さん四柱神社読めてなかったね
-
- 831
- 2016/05/05(木) 06:26:26
-
シチュースイメーとかいう占いみたいのが比較的メジャーだしな
-
- 832
- 2016/05/05(木) 10:59:37
-
よはしらよりも私は「しんと(う)さん」の方が馴染み深いですね
-
- 833
- 2016/05/05(木) 17:01:23
-
御柱やってないな
このページを共有する
おすすめワード