【変革?】富山県 南砺市スレ:Part5 [machi](★0)
-
- 875
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/08/21(土) 19:16:17
-
> 県によると、8月12〜13日に南砺市の自宅で行われた知人10人による飲み会「宅飲み」で、
> 20日までに6人の陽性が確認された。感染者が多い県外から帰省した20代男性の自宅で、
> 県内の20代男性が集まり、長時間にわたって飲食したという。南砺市でクラスターが確認
> されるのは初めてという。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/504033
この「自宅」、チューリップテレビによると「空き家となっている実家」の由。
https://www.tulip-tv.co.jp/news/news_detail.html?nid=5711&dd=20210821
みんなが感染に用心している中、長時間の飲み会に出るバカを10人も集めるのは、
なかなか難しいことだと思うのだが、それが南砺市で実現したらしい。
-
- 876
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/08/21(土) 19:38:37
-
どこ地区だろ
-
- 877
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/08/22(日) 21:04:53
-
>>875
一番厄介なのはその日の南砺市の陽性者6人がクラスターの6人とは全く無関係だってことだな
その日の時点ではクラスターの陽性者は全員他の市町村在住らしい
南砺市でも普通に市中感染してるってことになるよな
-
- 878
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/08/24(火) 14:55:34
-
自分の性癖暴露を新聞社のせいにするバカはすぐいるけどな
-
- 879
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/08/24(火) 18:18:31
-
南砺市から感染者が出ても市長たちを責めないよ
これだけ市中感染してたら感染しても仕方がない
-
- 880
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/08/29(日) 21:49:16
-
> 南砺市の義務教育学校の教諭が女性のスカート内を盗撮したとして逮捕されました。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1629866687/45
この教諭の勤務先を見ると、できたてホヤホヤの義務教育学校「南砺つばき学舎」に、
さっそくケチが付いた模様。>>567-569や>>579-587を思い出した。
-
- 881
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/08/29(日) 22:50:11
-
>>880補足
ヤフーニュースになっている。ヤフコメが現時点で66件。
https://news.yahoo.co.jp/articles/311c29d8adc76dead7ebf9e73f533c6bd3b266c6
-
- 882
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/08/30(月) 22:35:55
-
>>880ついでに
田中市長は市の政策参与として、有名な「ノーパンしゃぶしゃぶ」接待を
受けて逮捕された人を採用している。
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1457350963/194
これとの関係も推理したくなる。
-
- 883
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/09/01(水) 16:58:14
-
今日からぱいぱい第3弾ですね!
楽しみです!
おいしいごはん屋さん教えてください!
-
- 884
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/09/07(火) 22:17:54
-
> 今年は、盆明けからの雨で日照が足りず、今の時点では実が小さめということですが、
> この先、好天が続けば大きく育つということで、
> 長谷川さんは来月から収穫が始まる主力品種「大和」の出来に期待していました。
https://www.fnn.jp/articles/-/234777
この福野・井波のサトイモ畑のニュースが6日午後0:01付。だが、そのわずか40〜50分前に、
現地で↓のような激しい「ひょう」が降っていて、
> こちらは、氷の粒。南砺市福野で6日降ったひょうです。
> 大きなもので、直径4センチほどあります。
> 撮影した方によりますと、車のボンネットが少しへこんだそうです。
https://www.fnn.jp/articles/-/235036
サトイモ畑が↓の惨状になっていたとは…
> サトイモ畑は、葉がほとんどなくなり、多くの茎が折れてしまいました。
> *南野尻里芋生産組合 長谷川勝三組合長「今から大きくなって、形がよくて美味しくなる時期に
> 向かっているところだったが、こんな状況に。これだけになったのは初めて、だれに聞いても100年に
> 一度の災難」
https://www.fnn.jp/articles/-/235728
-
- 885
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/09/10(金) 07:54:37
-
雹(ひょう)の被害、サトイモだけではないらしい。
別の掲示板の南砺市雑談で災害報告というスレが立っていて、
車がボコボコになったという投稿が複数あった。
あれは車両保険に入っていれば、たいてい保険金請求できるはず。
雹(ひょう)の被害は1等級ダウン事故なので、修理いくら以上なら
保険を使って得になるかは、保険の代理店に試算してもらうといい。
-
- 886
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/09/11(土) 11:06:55
-
爆〇イとかヤフコメとか偏ったところ見てるから無知蒙昧な事しか言わないんだな
いや、元々だからそんな底辺に入り浸ってるのか
-
- 887
- StayHome気味の雪ん子
- 2021/09/14(火) 07:15:46
-
石屋の北村のあんま
-
- 888
- 雪ん子フェス2021(払い戻し)
- 2021/09/19(日) 13:24:15
-
東京名古屋三重のゴミカスバイク山盛りで草
何考えてんだクソどもが
-
- 889
- 雪ん子フェス2021(払い戻し)
- 2021/09/19(日) 13:26:03
-
何やこの名前欄
-
- 890
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 891
- 2021/10/08(金) 23:12:26
-
吉高由里子来てたんだ。
-
- 892
- 2021/10/09(土) 10:11:29
-
福光出身で大阪在住です。
東海北陸道が4車線になると便利ですね。
-
- 893
- 2021/10/17(日) 09:00:07
-
日曜の朝8時に「訓練放送」。
防災行政無線聞き直しサービスで聞くと、
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/bosai/ec/detail.jsp?id=375
なんか福野ローカルな放送みたいだが、
これで市内全域にやってたんだろうか?
-
- 894
- 2021/10/17(日) 22:02:09
-
>>893
以前は新聞スレなどに毎日のように書き込んでいたお主が、
1か月も姿を消していた。入院でもしてたのか?
-
- 895
- 2021/10/18(月) 14:09:06
-
百姓
-
- 896
- 2021/11/07(日) 07:53:15
-
南砺市役所から、一見してドシロートの作と判るアンケートが届いている。
福野の火葬場近くのインターについて利用状況を知りたいということだが、
困惑した人は多いだろう。
配達地域指定郵便で配布されているので全世帯に1通が届く。なのにそもそも、
その世帯の誰が回答するのかが判らないw
単身世帯はいいとして、夫婦2人だけの世帯でも困惑するだろう。
年齢・性別欄があるので、明らかに「世帯」に対するアンケートではない。
共稼ぎはごく普通なので「おまえ書いとけよ」「え〜、めんどくさい」みたいな
会話が普通に発生しているだろう。
3世代同居で4〜5人が通勤していても、届くのは1通。
単身世帯だと1人に1通。ちょうど選挙が終って全国一斉に一票の重みの地域差
を問う訴訟が始まっているときだけに、露骨に多人数同居の世帯を軽視している
アンケートの異様さが際立って見える。
-
- 897
- 2021/11/21(日) 13:42:07
-
>>896続き
「単身世帯はいいとして」と書いてしまったが、実は単身世帯でも困惑する
ケースが多そうなアンケート。
。
・まず自分が調査対象なのか(回答すべきなのか)について。
・車やバイクの無い人
・通勤しない人(無職、あるいは自宅で仕事してる、専業主婦等)
・個々の設問について
・職業は、「会社員」「自営業」「学生」以外が「その他」。
公務員や団体職員・個人に雇われている人・主婦は、無職と一緒に
「その他」になるが、それでいいのか?
・勤務地は、建設関係だと現場直行が多いが、現場は年に何度も変わる
ことがある。調査時点の現場でいいのか?
・「南砺SICを知っていましたか」は、下記のどの意味だろうか?
・「南砺SIC」という略称があるのを知っていた。
・略称・正式名を問わず、そういうインターがあるの知っていた。
・場所や自宅からの経路を含めて知っていた。
・休日における利用状況での「休日」とは、カレンダー上の日曜祭日
だろうか、それとも回答者自身にとっての休みの日だろうか?
-
- 898
- 2021/11/21(日) 14:38:11
-
二週間後に続きワロタ
-
- 899
- 2021/11/22(月) 21:50:59
-
南砺インターは以外と便利
終了
-
- 900
- 2021/11/23(火) 11:20:08
-
再開
-
- 901
- 2021/11/23(火) 16:11:30
-
>>896・>>897続き
そのアンケートの名前は、
「南砺スマートインターチェンジの利用状況等に関するアンケート調査」。
南砺市役所の「ふるさと整備部 建設整備課」が調査主体。
しかし南砺市役所のホームページからは、どう検索しても、そのアンケートが
ヒットしない。あまりに調査票の出来が悪いので、調査自体を無かったことに
しようとしているようにも思われる。
(そういえば話題にしてほしくなさそうな投稿があった(>>899))。
アンケートはA4サイズの紙1枚の両面印刷で、調査票としては小さい部類だが、
同じサイズのカラー印刷のパンフレットが折り曲げずに角型2号の封筒に
同封されており、当然ながら定形外郵便物。
これを配達地域指定で南砺市全域に送ったのであれば、郵送料だけでも、
かなりの額になったはず。
「11月10日までに投函して下さい」とあるが、↓のニュースを見ると、
> 東海北陸道・南砺スマートIC〜小矢部砺波JCTが4車線化。11月10日から
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4010568a1578f0ac00c1ff31444132515a9cec6
なんだか一部4車線化の宣伝にパンフレットを送り付けるのが主目的で、
アンケートは名目にすぎず、内容などどうでもよかったのかもしれない。
-
- 902
- 2021/11/25(木) 19:53:42
-
クアガーデンにもスマートインター希望
終了
-
- 903
- 2021/11/25(木) 21:47:04
-
>>902
利用者がががががー ハイ終了
-
- 904
- 2021/11/26(金) 15:59:03
-
再開
-
- 905
- 2021/11/27(土) 16:23:08
-
利賀ダムの工事進捗状況視察に、
綿貫さん来てたのだね。
-
- 906
- 2021/11/27(土) 19:22:30
-
>>905
車から出て歩くシーンが痛々しい。昭和2年生まれ、94歳。
https://www.tulip-tv.co.jp/news/news_detail.html?nid=6888&dd=20211126
今も利賀ダム建設促進期成同盟会の会長ってのは、さすがに
老人酷使だと思う。
-
- 907
- 2021/11/28(日) 22:01:51
-
それだけ力のある人が居ないって事だ
-
- 908
- 2021/12/22(水) 02:33:40
-
ようやく南砺市でお買い物満喫できましたわ
まだ余力あるからもう一度行きたいわね
そば食ってシノアベーグル行って道の駅福光行ってetc
南砺市にお金を落としまくるゾー
-
- 909
- 2021/12/27(月) 07:39:00
-
雪どう?明日仕事だから今日買い物に行こうと思うんだが
-
- 910
- 2021/12/28(火) 10:58:54
-
たいらだから平気だけど
1m軽く超えてってるな
-
- 911
- 2022/02/03(木) 08:08:05
-
昨日の発表分で、南砺市の新型コロナ発生が19人(!)。
富山市・高岡市に次いで多い。
https://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/20220202/3060009653.html
そこで県の2月2日発表分の新型コロナ発生状況を見たところ、
https://www.pref.toyama.jp/documents/2792/220202_7327~7622_03_030.pdf
特徴的なのが
・10歳未満でも軽症が1人いる。
・10歳未満と10代で合計7人、うち女は1人だけ。
・20代は皆無、30代も1人だけ。40代以上が多い。
・80歳以上も1人もいない。
今日の北日本新聞1面には「10歳未満から50代までが特に多かった」
とあるが、南砺市では様子が異なる模様。
-
- 912
- 2022/02/03(木) 16:47:16
-
特徴的も何も20人程度じゃクラスターの場所で変わるだけ
クラスターが小学校じゃなくて高齢者施設なら80代以上が多くなるやろ
その数字に意味あるか
-
- 913
- 2022/02/03(木) 19:59:57
-
>>911の2月2日発表分から抽出した南砺市の分(年齢順)
7327 10歳未満 男 無症状 入院調整中
7329 10歳未満 男 軽症 入院調整中 濃厚接触者
7362 10歳未満 男 無症状 入院調整中
7366 10代 男 軽症 入院調整中
7367 10代 男 軽症 入院調整中
7558 10代 男 軽症 入院調整中
7563 10代 女 軽症 入院調整中 濃厚接触者
7564 30代 男 軽症 入院調整中
7368 40代 男 軽症 入院調整中
7562 40代 女 軽症 入院調整中
7565 40代 女 軽症 入院調整中
7567 40代 女 軽症 入院調整中 1/2〜25京都府
7371 50代 男 軽症 入院調整中
7566 60代 女 軽症 入院調整中
7569 60代 男 軽症 入院調整中 濃厚接触者
7372 60代 男 軽症 入院中
7361 70代 男 軽症 入院中 濃厚接触者
7364 70代 男 軽症 入院中
7369 70代 女 軽症 入院調整中
-
- 914
- 2022/02/04(金) 17:04:03
-
だから何よ
-
- 915
- 2022/02/04(金) 19:42:03
-
昨日の県の発表では、南砺市の新型コロナ発生は15人。
https://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/20220203/3060009661.html
県の2月3日発表分↓を見ると、その15人全員が「軽症 入院調整中 調査中」。
https://www.pref.toyama.jp/documents/2792/220203_7623~7935_02_030.pdf
10代の男が多く、20代は皆無。60歳以上も皆無。
南砺市の分を抽出して、年齢順にすると↓
7827 10歳未満 女 南砺市 濃厚接触者
7655 10代 男 南砺市 濃厚接触者 1/29〜2/1長野県
7659 10代 男 南砺市 濃厚接触者
7820 10代 男 南砺市 濃厚接触者
7821 10代 男 南砺市 濃厚接触者
7822 10代 男 南砺市 濃厚接触者
7823 10代 男 南砺市 濃厚接触者
7824 10代 男 南砺市 濃厚接触者
7825 10代 男 南砺市 濃厚接触者 1/29〜2/1長野県
7658 10代 女 南砺市 濃厚接触者
7657 30代 女 南砺市 濃厚接触者
7829 30代 女 南砺市
7826 40代 男 南砺市 濃厚接触者
7818 50代 男 南砺市
7654 50代 男 南砺市 濃厚接触者
-
- 916
- 2022/02/06(日) 06:02:46
-
>>911・>>913・>>915関連
新型コロナ発生状況のデータは南砺市役所健康課も公表しているが、
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=24594
あれだと、↓みたいなのが19件ならんでいたりする。
【事例 7327】
(1)居住地 南砺市
(2)性別 男性
(3)年齢 10歳未満
(4)症状 無症状【入院調整中】
(5)経過 発症日なし 検査日1月31日 判明日1月31日
(6)濃厚接触者 調査中
こんなので19件みても、全体の状況は読み取れない。
役に立つとすれば、感染者本人や家族が、正しく入力されているか
確認するときくらいだろう。
対して、>>913・>>915みたいに1件1行の表であれば、19件あっても
一目で見られるし、年齢順にするだけで傾向も把握しやすい。
南砺市役所健康課は、こういう形で公表するべきだったと思う。
-
- 917
- 2022/02/06(日) 10:32:41
-
PayPayキャンペーンまたやらんかな
外食しまくりたい
-
- 918
- 2022/02/06(日) 17:56:45
-
>>917
手数料取るようになったしあの当時の恩恵はないよ
-
- 919
- 2022/02/06(日) 23:32:27
-
>>914
何なのよ!
-
- 920
- 2022/02/06(日) 23:35:13
-
>>918
どういうことですか?
ペイペイ取り扱い店が減ったから?
-
- 921
- 2022/02/07(月) 22:20:16
-
6日発表分の南砺市での新型コロナ発生は、14人。
https://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/20220206/3060009682.html
県の2月6日発表分↓を見ると、その14人全員が「軽症 入院調整中 調査中」。
https://www.pref.toyama.jp/documents/2792/220206_8576~8895_030.pdf
↓は年齢順。
8582 10未満 男 南砺市 濃厚接触者
8675 10未満 男 南砺市 濃厚接触者
8590 10代 男 南砺市 濃厚接触者
8673 20代 男 南砺市 濃厚接触者
8674 20代 女 南砺市 濃厚接触者
8858 20代 女 南砺市
8861 20代 女 南砺市
8581 40代 女 南砺市 濃厚接触者
8583 40代 女 南砺市 濃厚接触者
8672 40代 男 南砺市 濃厚接触者
8580 50代 男 南砺市
8589 50代 女 南砺市
8588 70代 女 南砺市
8584 80代 女 南砺市
※ 2日発表分(>>913)・3日発表分(>>915)で皆無だった20代が4人。
-
- 922
- 2022/03/05(土) 11:43:34
-
ふとした疑問だけど天気予報の時、何で南砺市高宮って高宮がくっついてんですか?
高宮って南砺市の一部だよね
-
- 923
- 2022/03/05(土) 12:06:30
-
AMeDASの観測所がある地点。
平野部と山間部で天候も気温も降雪量なんかもガラッと変わることは理解できると思うが。
南砺は他市町以上に人口分布がそれなりにある集落の立地形態が幅広く、高宮での予報が他エリアにまんま当てはまる訳でないため、目安・参考にしてくれって意味合いをよそより強調したいのかもね。
-
- 924
- 2022/03/05(土) 12:44:25
-
>>923
あーなるほど。南砺市って結構でかいものね。納得です。ありがとうございました
このページを共有する
おすすめワード