facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 962
  •  
  • 2016/07/09(土) 19:36:06
マーケティングが仕事なんで
支持政党なし
の数字傾向が気になる。

ここまで見た
  • 963
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/07/09(土) 20:06:52
そうか、若林負けか。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/07/09(土) 20:27:42
長野県ってなんで革新勢力が強いの?
それとも羽田孜が自民離党(1993以前)する以前は保守王国だった?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/07/09(土) 20:44:50
>>956
お手だけ?チンチンは?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/07/09(土) 20:48:39
左派系の日教組と信濃毎日新聞の影響が大きいのでは?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/07/09(土) 20:55:43
>>965
自民強かったよ
羽田が離党した頃って
羽田がちょうど農水相とか歴任して、次の総理候補として地元で待望論みたいなのあったピークの頃だったから余計にも羽田が強かった
んで羽田が抜けたあと、自民から出た候補が新しい自民組織作れてないんだよね。県議もだめだし

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/07/09(土) 21:32:14
野党統一候補って、石田純一レベルなのか。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/07/10(日) 01:41:32
>>962
一昨日くらい、支持政党なしのうち
与党に投票すると答えた人が3割
野党に入れると答えた人が2割
(長野県の話ね)
残りは未定(大半行かないと思うが)


>>965
自民が強いとかじゃなくて羽田が強かった。
政党はあまり関係ない。
今でも上田小県ではそこそこ影響力あるはず。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2016/07/10(日) 02:45:36
なんだかんだで若林が通る気がする

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2016/07/10(日) 08:05:16
少なくとも上田は羽田さん佐久は井出さんの影響が残ってる
つまり東信は杉尾さん北信は若林さんがかなり得票する
南信中信がカギになるね
テレビによる直前情報だと杉尾さんが知名度で当初リード若林さん後半猛烈な追い込みとか言ってた
長野県区は注目の激戦区ではあるけど大勢に影響はないと思う
個人的には支持政党無しと言う政党の伸びが気になる、ここは政策は持たないで多数決で決めると言ってるw

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/07/10(日) 08:24:12
井出やらかしてるからなぁ
佐久じゃ強いんだろうが……

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/07/10(日) 09:38:56
ここで選挙の話なんかどうでもいいわ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/07/10(日) 09:42:29
元々小県は羽田、佐久は井出で中選挙区は議席分け合ってたところに
小選挙区になったとき、佐久の人は、羽田か井出かの二択をせまられて(当時有力な総理候補だった)羽田を選んだらあの有様で裏切られたって人多いだろうからね
余計にも妖精出たときに支持があったんだろうけれども・・・

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/07/10(日) 09:53:47
投票用紙って、二つ折りしていれていいんでしたっけ・・・

昔、折らずに入れてくださいってあった気がしてたんですが・・・

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/07/10(日) 10:03:14
折っても勝手に開く特殊な紙を使ってるから問題ないみたいですね。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/07/10(日) 10:14:29
俺ずっと折って入れてるわ・・・ってか昨日期日前投票で折って入れてきた

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/07/10(日) 11:56:03
おってよし!

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/07/10(日) 14:40:53
あの箱入れずらい。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/07/10(日) 19:32:00
今日は何の花火?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/07/10(日) 19:46:19
材木町方面?から聞こえる

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/07/10(日) 20:13:22
杉尾さん優勢だって

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/07/10(日) 20:13:23
若林氏ダメそうだな

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/07/10(日) 21:37:55
当確出たね

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/07/10(日) 21:41:56
今日は上田東の後夜祭ですよー

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/07/10(日) 22:08:00
いままで2枠あるからってぬくぬくやってきたツケだな

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/07/10(日) 22:09:22
千曲高方向でも花火が上がってたな
そういうシーズンだねぇ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/07/10(日) 22:26:09
当選おめでとうの花火かと思ったwww

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/07/10(日) 22:41:06
若者は若林を支持したが、認知症の老人が杉尾を支持したのかな?
いくらなんでもアナウンサー時代の杉尾を覚えていたら、支持はしないと思うが。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/07/11(月) 00:06:29
アナウンサー時代を覚えていたから入れたよ。

って人の方が多かったんだよ、きっと。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/07/11(月) 00:47:16
若林、負けーー!

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/07/11(月) 00:52:21
こんなことやってると、予算分捕り合戦にも負けるわな。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/07/11(月) 01:07:44
杉尾氏はTBSの政治記者からキャスターになったんでアナウンサーでは無い
なんて言ったら、揚げ足取るなとか言われるんだろうなぁ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/07/11(月) 07:09:45
杉尾ってそんなに知名度あるんかい?
少なくとも、俺のまわり、誰も知らなかったんだが・・。

みんな、そんなに民放見てるんだね・・

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/07/11(月) 07:25:06
しかし政党支持率では自民が圧倒してるんだがどうしてこういう結果になるんだ
やはり候補者の問題かな、若林さんじゃあ...誰か強力な候補者立てないと負け続ける気がする

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/07/11(月) 07:37:28
とっちゃん坊やみたいで頼りねえよ若林。
杉尾はさすがキャスターという弁舌力で堂々としてた。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/07/11(月) 09:23:29
自民に取らせすぎるのあれだからって、杉尾に流れた票かなりあると思うぞ。
自民の組織票が強くて浮動票だけじゃどうしようもない県ならそういうこともないだろうけど、
長野はそうじゃないから、そういう層も入れ甲斐があるし。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/07/11(月) 09:41:40
杉尾さん、長野では票伸びないと思ってたんだけどな。
河野さんいじめてたのをみんなわすれちゃったのか・・・

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/07/11(月) 10:21:09
まあ河野さん自身はめちゃくちゃリベラル寄りだし
ヘイトスピーチ反対の団体の理事もしてるしね。自民ては対極の人物

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2016/07/11(月) 10:23:04
だからとうしたってはなしではあるが

ここまで見た
  • 1002
  •  
  • 2016/07/11(月) 13:21:25
河野さんってサリン被害者の…

そりゃ酷い

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード