【2016】信州諏訪 御柱祭スレ・1本目【丙申】 [machi](★0)
-
- 482
- 2016/05/10(火) 09:16:38
-
神様へのお供えだから無意味ではないけどな
-
- 483
- 2016/05/10(火) 11:10:53
-
ハカとか組体操とか・・・どうなのあれは?
特にハカなんて、民族舞踏なんでしょ。
-
- 484
- 2016/05/10(火) 13:05:38
-
ハカはACミランだかもやって外したらしいなw ネットでもバッシングの嵐で
-
- 485
- 2016/05/10(火) 15:06:27
-
へんな歌謡曲からして辞めてもらいたい
-
- 486
- 2016/05/10(火) 15:25:14
-
上社本宮よりは前宮よりの守矢記念館行けばウサギの串刺しとか見れるぞ?縦に刺したヤツ
-
- 487
- 2016/05/10(火) 18:04:37
-
>>476
かなり元綱のいいとこに座って川に入ってた女性でしょ。
それなりに地区で功労とかあるんでしょ、問題なし。
-
- 488
- 2016/05/10(火) 19:58:24
-
どうせ仕切ってる奴の女とかだろ
問題大有りです
-
- 489
- 2016/05/10(火) 21:53:19
-
地区でそれなりに功労?
女子の功労なんて聞かないなあ
-
- 491
- 2016/05/10(火) 23:43:27
-
カエルってウシガエルじゃねーの?
別名食用カエルだし
-
- 492
- 2016/05/11(水) 17:00:36
-
>>491
違うよ
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1790677.html ※動画あり
冬眠しているカエルを捕まえて串刺しにし、「いけにえ」として奉納する。
奉納後は串刺しのまま燃やされる。
この神事は長野県の諏訪大社で、毎年1月1日の朝に行われています。
生け贄になっているのは「ヤマアカガエル」で、
「ヤマアカガエルは、国際自然保護連合(IUCN)が指定する絶滅危惧種(レッドデータリスト)の
「低度懸念(LC)」に指定されています。」。
-
- 493
- 2016/05/11(水) 17:36:07
-
>>492
何これ?こんな事やってるんだ
神事とは言え時代背景考えたら見直す必要ありそうだな
-
- 494
- 2016/05/11(水) 18:18:11
-
昔は人でやってたんだろ?
カエルぐらい大目に見てくれるだろう
-
- 495
- 2016/05/11(水) 19:02:47
-
御柱のことは昔と変わってきてる事に文句言うかと思えば
蛙の方は時代に合わせて変えろと言う
つくづくいい加減だな
-
- 496
- 2016/05/11(水) 20:09:57
-
>>479
だってよ!
それで!
-
- 497
- 2016/05/11(水) 20:15:31
-
カエルのお話をしている方たちは。
どこの方たちですか!
-
- 498
- 2016/05/11(水) 20:53:39
-
>>492
最低だな
-
- 499
- 2016/05/12(木) 01:07:59
-
毎年、しかも真冬にも関わらず確実に見つかる絶滅危惧種ねぇ
-
- 500
- 御隠居さん
- 2016/05/12(木) 04:35:24
-
お邪魔します。
あのーすみませんが、誹謗中傷への反応はご遠慮ください。
>>399 その他
証拠保全の上ISPへ通報をいたしました。
以降の書き込みはご遠慮ください。
以上です。
-
- 501
- 2016/05/12(木) 06:47:02
-
もうこのスレ終わりなの?
今週末下社なのに?
-
- 502
- 2016/05/12(木) 06:59:32
-
荒らしになるようなレスがNGってだけじゃね?
板の看板下にリンクコピーまであって、まだ半分だし終わらないと思う
-
- 503
- 2016/05/12(木) 09:32:43
-
>>500
おつ
-
- 504
- 御隠居さん
- 2016/05/12(木) 13:47:46
-
>>501
あー、すみません。
誹謗中傷の書き込みが多いと依頼があったのです。
誹謗中傷の書き込みに対して反応している方もいますが、
基本はこの類の頭の良い人の書き込みはスルーして削除依頼をお願いします。
-
- 505
- 2016/05/12(木) 20:49:29
-
みっともないねぇ
-
- 506
- 2016/05/13(金) 23:20:27
-
新しい手袋買っちゃた^^
-
- 507
- 2016/05/14(土) 01:32:47
-
フラグ立ってないか気をつけよう
-
- 508
- 2016/05/14(土) 08:14:38
-
春1はええのう。8時10分前に注連掛けに到着してこれから宴会祭りなんじゃろ?
-
- 509
- 2016/05/14(土) 08:43:46
-
まちBBSの御柱祭スレを「カエルがかわいそう」「カエルの祟りで蛆子が死んだプギャー」って
荒らしてた東京ODN、プロバイダに通報されたってな。
-
- 510
- 2016/05/14(土) 15:30:25
-
他県の人が見ても恥ずかしくない内容でと言っているのに
それでも荒らすんだから仕方ねぇわな。
-
- 511
- 2016/05/14(土) 15:45:09
-
399だけど
当然ながらプロバイダからは何も言ってこないよ。
それが諏訪以外の常識です。
通報理由が「誹謗中傷」のようだけど
それは中立公平な立場から法律などを踏まえた上で判断されるべきことで
宗教的に偏った立場からの一方的主張だけでは受け入れられないということです。
荒らしかどうかの判定は管理人権限で出来ても
「誹謗中傷」か否かは常識や法律から判断されます。
そのような意見が多かったからといって
そのまま鵜呑みにして行動に出たり公表するのは
思慮が足りなかったのではないでしょうか。
あとは管理人さんも言ってる通り
これ以上話題にしないほうがいいと思いますよ。
-
- 512
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 513
- 2016/05/14(土) 16:38:00
-
自演してまでの必死の反論乙乙!
-
- 514
- 2016/05/14(土) 17:21:43
-
ずいぶん遅れちゃってるね。
暗くならないうちに終わればいいんだけど。
-
- 515
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 516
- 2016/05/14(土) 17:46:01
-
秋四はもう、秋宮についた?テレビの前、もしくは現地にいる人情報求む!
17時っ頃LCVで見たときはまだ
しめ掛だったけど
-
- 517
- 2016/05/14(土) 18:15:18
-
>>516
秋4が秋宮に着くのは明後日ですよ
-
- 518
- 2016/05/14(土) 18:59:00
-
下社は時守れないでしょ。
柱が日で変わるから愛着が無いんだよ。
20時終了じゃね。
山出しも警察、総代会ご立腹だったし。
-
- 519
- 2016/05/14(土) 19:18:50
-
上社だと地区対抗戦みたいな様相だしなぁ
時間通りにやらないと地区の恥とか言ってそうな感じ
下社だとそういうの関係なしに楽しんだもん勝ちって感じかな
-
- 520
- 2016/05/14(土) 19:39:41
-
何時までやる気ですか?
-
- 521
- 2016/05/14(土) 20:20:20
-
もともと別々の神社なんだし上社の連中にガタガタぬかされたくないなぁw
-
- 522
- 2016/05/14(土) 20:44:47
-
上社は観光客相手に金儲けの祭りになってるけど、下社は純粋に地元の祭りを堪能してるね
-
- 523
- 2016/05/14(土) 20:49:14
-
>>521 別々の神社?詳しく教えてくれよ。
-
- 524
- 2016/05/14(土) 20:59:31
-
上諏訪いいねぇ
最後岡谷の人乱入してたけど
-
- 525
- 2016/05/14(土) 22:11:45
-
>>521
総代会としては諏訪大社なんだから
一緒だろ。
秋四24時までやるんかいw
時間守れ
-
- 526
- 2016/05/14(土) 22:28:22
-
>>522
木落し坂の観覧席ェ…
-
- 527
- 2016/05/14(土) 22:29:29
-
>>522
>上社は金儲けの祭り
これは自分も一氏子として感じている。ちょっと違うんじゃないか、と。
商売やってる連中が御柱を利用して金儲けしたい気持ちも分からんではないが
やっぱ御柱は、氏子のための祭りであって欲しい。
次回からは、そう頼むよ。
-
- 528
- 2016/05/14(土) 22:32:40
-
過去にこんなにも時間かかった御柱ってあるの?
日付またいで曳行した年があるってマジ?
-
- 529
- 2016/05/14(土) 22:50:14
-
やっと終わり
-
- 530
- 2016/05/14(土) 22:55:08
-
終わったな
LCVも大変だな
このページを共有する
おすすめワード