facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 557
  •  
  • 2016/01/28(木) 01:27:52
おそらくこれから猫のカップルがあちこちの庭をかけまわって
夜でもニャーニャー泣かれるわ
県条例で猫飼いは室内で避妊をというのは当然だと思う
車は運転する前に必ず下を覗くわ。いたらシッシと追っ払う

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2016/01/28(木) 09:27:52
猫、ボンネットの中まで入ってたことは無いけど
車の下やルーフに上がってることは良くある
でも結構な頻度で猫が来てるから、いつかはボンネットの中に入ったりしないか心配でもある

黒い車って、やっぱり暖かいのかな?
家族の車がシルバーとか白とかばかりで自分が黒。
自分の車にしか猫が来ない

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2016/01/28(木) 10:19:02
車の色か
近所に野良猫がいるけど、猫トラブルは一度もない
車の色はシルバー、赤、青、白だったけど、黒は所有したことない

黒が確率高いのかな?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2016/01/28(木) 12:29:03
外回りの皆さん飯どうしてます?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2016/01/28(木) 12:30:25
ニートなので
母ちゃんがつくったの食べる
たまに嫌いなのあるから文句言ってカップ麺

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2016/01/28(木) 12:53:21
優しいニートだな

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2016/01/28(木) 13:19:32
やさしいのは母ちゃんであって
ニートは糞

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2016/01/28(木) 13:23:08
2月までハッピーパスでラーメン尽くしだわ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2016/01/28(木) 15:24:28
>>564
肝臓乙

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2016/01/28(木) 17:58:30
>>563
知人で心筋梗塞になった人がいるんだけど、第一発見者がニートの息子だったんだよね
その息子が救急車呼ばなければ亡くなってたかもしれないからわからんもんだよ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2016/01/28(木) 18:07:18
心筋梗塞の原因がニートの息子の存在だったりして

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2016/01/28(木) 18:32:31
ニートって親死んだらどーすんの?
遺産アテにしてるの?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2016/01/28(木) 18:32:39
明日の予報雪に変わってんじゃん うげー

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2016/01/28(木) 19:07:44
>>568
親が生きてるから仕方なく生きてるってのも居ると思うな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2016/01/28(木) 19:09:07
なかなか深いな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2016/01/28(木) 19:57:24
45歳無職....

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2016/01/28(木) 20:03:02
俺かと思ったびっくりさせんな

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2016/01/28(木) 20:56:13
>>570
親を脅迫して食事やネットや代引きしてる奴が、笑わせるな

と、私はニートに対して侮蔑します

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2016/01/28(木) 21:03:33
勤労の義務をはたさなくていいのかねー。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2016/01/28(木) 21:07:18
どうでもいいのでニート労働論議は別のところでやってくれ。

関東甲信地方は明日からまた雪降るらしいが、こっちも雪降るかな?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2016/01/28(木) 21:37:26
予報では雪マークついてるわよ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2016/01/28(木) 21:38:39
>>572
なにこれ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2016/01/28(木) 22:03:40
地方がこのまま廃れていって格差が広がれば50代ニートとかざらにいるような時代になるよ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2016/01/28(木) 22:56:06
山形の1歳長女殺害、自殺の父を書類送検

新潟市の保安林で1999年2月、山形県酒田市の佐藤 夢華 ( ゆめか ) ちゃん(当時1歳10か月)の遺体が見つかった事件で、新潟県警は29日、
同年2月に東京都内で自殺した父の宏容疑者(当時38歳)を殺人と死体遺棄の疑いで、被疑者死亡のまま新潟地検に書類送検した。
発表によると、宏容疑者は99年2月3日から7日にかけて、長女の夢華ちゃんの鼻や口を塞いで窒息死させ、新潟市 太夫浜 ( たゆうはま ) (現・新潟市北区太夫浜)の林の中に遺棄した疑い。
宏容疑者は99年2月4日、山形県から国道7号で新潟県に入り、関越道で東京都内に移動していたことが判明。3日後の7日、渋谷区内のビルから飛び降り自殺していた。
県警は、関係者からの聴取や状況証拠などから、宏容疑者が夢華ちゃんを殺害、遺棄したと断定。母親も事件以降、行方不明になっているが、殺害、遺棄への関与の可能性は極めて低いとしている。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2016/01/28(木) 23:38:06
心臓痛くて 酒 タバコやめた
悔いはない

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2016/01/29(金) 00:02:38
母親も殺されたんちゃうの

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2016/01/29(金) 00:07:36
私はニート三年目
前の会社をパワハラで辞めてから怖くて踏み出せない

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2016/01/29(金) 00:49:50
>>583
お金に困ってないなら別にいいじゃん
パワハラ云々言い訳しなくても
食うに困ればそんなこと言ってられない

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2016/01/29(金) 08:17:16
お金に困ってないとも書いてないが

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2016/01/29(金) 09:08:00
>>584言い訳だなんて思えないくらい怖いし良くはない

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2016/01/29(金) 09:31:03
ネットに書き込みできるうちは
まだお金に余裕があると思う

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2016/01/29(金) 12:22:03
食事や年金を提供する親がいれば、安泰だもんな

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2016/01/29(金) 12:27:33
>>583
散歩するところから始めればいいよ
で、ゆるく期限を決めたうえで、バイトでも始めてジワジワと行けばいい
無理しても、またすぐに辞めることになる

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2016/01/29(金) 12:34:18
>>589
散歩って...。
ニートと引きこもりは違うでしょう

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2016/01/29(金) 12:51:53
ニートと引きこもりの明確な定義は、実はない
かなりあいまい
だから、言葉にとらわれる必要はない


散歩賛成
近所でもいいし、やすらぎ堤もいい
この季節には向かないけど

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2016/01/29(金) 13:13:15
柴犬飼って朝夕一時間ずつ散歩するといいよ。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2016/01/29(金) 13:37:06
>>585
じゃあ働けよって話
以上。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2016/01/29(金) 13:52:33
何で俺に返信してんねん

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2016/01/29(金) 14:44:16
エセ関西弁

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2016/01/29(金) 14:59:05
けったいな話やでー

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2016/01/29(金) 15:01:08
ほんまでんな

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2016/01/29(金) 15:21:03
でんがな まんがな

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2016/01/29(金) 16:42:08
しばらく雪が続きそうだが、最高気温は高めだから、
そんな積もらないと思われる

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2016/01/29(金) 17:36:42
中央区、地面白くなってきた。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2016/01/29(金) 17:55:28
さぶいやんけ!

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2016/01/29(金) 18:07:04
冬なんやから当たり前ですがなー

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2016/01/29(金) 18:12:56
ラジオでやってる新潟の交通情報ってやる意味あるんだろうか?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2016/01/29(金) 18:24:13
>>603
タクシーやトラック運送の人なんかには有用なようだ。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2016/01/29(金) 18:27:52
まだ1月なんだよな
なんか冬終わりそうな気分になってたわ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2016/01/29(金) 19:25:20
でもまだ雪は油断できないよ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2016/01/29(金) 20:39:41
この2週間〜節分迄が本来の真冬なんだから、このくらいが新潟ではあたりまえ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード