facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 334
  •  
  • 2017/04/14(金) 14:55:32
寺尾駅周辺て住みやすいですか?
転職で新潟に行きます
働くのは中央区ですが

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2017/04/14(金) 15:04:08
寺尾清フ跡は快活クラブ?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2017/04/14(金) 18:06:23
>>334
職場は中央区のどの辺?あと通勤手段によるかなあ
中央区の北半分なら西区からは電車バスで非常に通いやすい

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2017/04/14(金) 20:49:02
>>334
越後線は風に弱くすぐ止まるので
通勤で使うようなら代替手段を用意してな

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2017/04/14(金) 20:50:40
>>335
だってさ。
5/18オープンとか。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2017/04/14(金) 22:02:21
新大清フそばのアミパは営業してたはず。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2017/04/15(土) 18:33:45
水沢家具(現:セレモニーホール)の内野よりにあったボルダリングの店ってどこいったのかな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2017/04/22(土) 14:28:32
レスありがとうございます。
転職試験受かりました!
職場は中央区万代です
越後線は止まりやすいのですね
今の所目星付けたアパートが西区なので、近々新潟に見に行きたいと思います。
新潟で楽しく暮らしていければと思います(*´□`*)

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2017/04/22(土) 22:47:47
新潟市は車社会なんだよね
免許取る前は電車よりバスに頼ってたなあ

バスは分単位の正確さは期待できないのが難点だけど

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2017/04/23(日) 01:55:11
まあ西区から万代なら電車でもバスでも便利だな

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2017/04/23(日) 07:19:03
旧116まで出ないと青山乗り換えだからバスという選択は無くなったわ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2017/05/04(木) 17:38:46
西区でここだ!というラーメン屋はどこになりますか

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2017/05/04(木) 21:42:25
秀楽と栄安の2大巨頭はハズせない

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2017/05/04(木) 22:52:55
万人家

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2017/05/05(金) 06:59:36
>>345
醤油→なし
味噌→武蔵
塩→ななひら
担々麺→かなみや

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2017/05/09(火) 00:24:52
お隣、西蒲区のスレもよろしく↓

新潟市8区(仮) part1【旧巻・岩室・西川・潟東・中之口】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1129460166/l50

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2017/05/09(火) 01:19:00
巻や岩室が新潟市って言われても今ひとつピンとこない

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2017/05/09(火) 09:03:19
マキだよ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2017/05/10(水) 19:55:39
毛細血管が一番詰まってるとこ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2017/05/10(水) 20:49:45
脇〜

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2017/05/11(木) 12:44:30
関西文化は新潟と相性悪いから

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2017/05/11(木) 22:31:04
西区言うても関西の西やないで

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2017/05/15(月) 10:43:07
今年転勤で西区に来ました
廃油の回収をしているスーパーってありますか?
なかなか見つけられません

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2017/05/15(月) 11:51:17
>>356
天ぷら油?

ここまで見た
  • 358
  • 356
  • 2017/05/15(月) 12:09:46
>>357
そうです
私の探し方が悪いのか、見つけられなくて

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2017/05/15(月) 13:06:32
>>356
ないんじゃね
区役所などではやってるみたいだけど

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2017/05/15(月) 13:07:47
>>356
区役所で回収しています

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2017/05/15(月) 13:19:45
>>358
天ぷら油回収 新潟市 西区 で検索すると新潟市のHPに飛ぶよ?どんなワード使ってたのさ?逆にそっちが気になる。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2017/05/15(月) 14:46:21
ありがとうざいます、区役所なんですね
今まで住んでいた街がスーパーで回収だったので
スーパーばかり探していました
どこのスーパーでも廃油回収BOXがないわけですね……

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2017/05/15(月) 16:56:17
>>362
割とリサイクル系は新潟市って自前でやろうって傾向があるかも。
よその自治体なら店舗に出向いてやることも、しゃしゃり出てくるって言えば言葉悪いけど。
あと、ゴミカレンダーの市役所が把握してない町内会独自ルールや独自交渉で時間変更されてたり。

うちは11-2地域なんだけど、可燃ゴミは朝一番に回収されて何回か出せなくて、区役所に申し出したら廃棄物対策課が出てきて町内会独自ルールの説明受けたよ。
賃貸組には戸建ての事情がさっぱりだからあんまり勝手されたくはないんだけど。割とその辺も計算して物件探してるから。
あと、町内会費も揉めてる。高いのと、役員報酬がおかしい。誰も指摘しないのか成り手がいないからなのか毎年つり上がっていく。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2017/05/15(月) 23:04:02
これが隙あらば自分語りってやつか

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2017/05/16(火) 22:37:19
新大前駅近くの交差点のガストが新しくなってた。

外壁塗り直して内装ちょっと直しただけだけど。
中は前に比べてシックな感じに(別の言い方するなら暗く)なったけどテーブル配置とかは元のままだった。

あ、喫煙可能区域が前の半分になってたな・・・。


あそこもずいぶん長いよね。
外壁とかくたびれてたからなぁ。

できたのいつ頃だっけ?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2017/05/17(水) 00:17:00
20年よりは最近
大学通ってた頃はなかった

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2017/05/17(水) 09:58:02
学生だった16年前にはあった

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2017/05/21(日) 19:29:20
花火の音してない?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2017/05/22(月) 16:55:08
寺尾の大阪屋閉店してたんだね。最近できた快活クラブのそば。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2017/05/22(月) 21:49:18
少し前までやってたと思ったら…
快活行ってみた。ブースは広めで画面も大きい
あと、もう少し空調の温度下げたらいい気がする

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2017/05/23(火) 01:53:24
>>369
快活行って会員にだけなってきた。
バス通勤だから寺尾で利用するかわからんが、イオン青山の反対にあるのなら使うかなってことで。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2017/05/23(火) 01:54:57
>>369
その前に最近、大阪屋そのものが減ってきてるような気がする。
昔みたいに手土産にする店で定番ってのが変わってきてると言うのもあるんだろうけど。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2017/05/27(土) 22:00:10
大学の近くなんですが
なんだかこのところ精液臭いんですけど

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2017/05/27(土) 22:08:13
釣りなのか判断に迷うな

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2017/05/27(土) 22:33:52
>>373
新緑の季節だからじゃない?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2017/05/27(土) 22:35:35
北越と第四が合併するなら、小針十字路は北越側を残してほしい。
出来ればその向かいの空き地にコンビニを作って欲しい。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2017/05/30(火) 12:54:15
黒埼大野町、さっき一瞬停電したけどなんだろ?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2017/05/30(火) 22:54:24
新大前駅近くの交差点、なおじの隣にクスリのアオキが建つとか。
工事の準備と告知があった。

アオキは出店攻勢を続けてるな・・・。

正直あんなにそこかしこに作ってどうすんだろ、って気はしないでもないけど。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2017/05/31(水) 01:33:33
原新といいあの辺微妙に交通量あるから車で行きにくいんだよなぁ
しかしドラッグストア多すぎね?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2017/05/31(水) 02:43:13
>>378
アオキの転職試験受けたことあるけど、上昇志向スゲーなと思った。
石川富山でイケイケだからこっちでもなんだろうな。打倒コダマって感じだろう。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2017/05/31(水) 06:58:53
児玉なんてウエルシアに追いやられて…

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2017/05/31(水) 20:18:43
もはやコダマですらなくなりつつあるな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2017/05/31(水) 23:45:48
雷雨が凄い
ドラッグストアの潰し合いも凄い

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2017/06/03(土) 08:36:08
コダマはココカラファインに身売りしちゃったからな

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード