【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part97 [machi](★0)
-
- 842
- 2016/01/26(火) 22:56:36
-
>>841
長野県小諸市に「渥美清こもろ寅さん会館」てのも有った(現在閉館中)
-
- 843
- 2016/01/26(火) 23:04:06
-
北陸新幹線で花火列車するってか。
博多南線ならぬ金沢南線と白山駅に向けて一歩前進するんかな?
-
- 844
- 2016/01/26(火) 23:28:52
-
4年後に駿河ならぬ敦賀に延伸するの決まってるのにその運動するには
時間がたりなさすぎるな
-
- 845
- 2016/01/27(水) 07:43:08
-
敦賀開業で「かがやきは西へ」行くのか?
あるいはサンダーバードとはくたかみたいに
金沢を境に運転系統が分かれてしまうのか
見ものである。
-
- 846
- 2016/01/27(水) 08:17:36
-
>>840-842
オマエら、何故山中温泉のアレを無視するんだ?w
御大を軽んじると雪道ででんぐり返るぞw
-
- 847
- 2016/01/27(水) 09:40:22
-
片山津に鶴太郎の何か有る気がした
-
- 848
- 2016/01/27(水) 10:33:33
-
>>847
山中だろ、工藝館。九州の伊万里にもあるし、
全国の温泉地にあの人の作品展示施設はある。
福島市の飯坂温泉と上州の草津に美術館とか。
夢二並みよ。いや、辰ちゃん漬けレベルかも。
あと隣県の春日温泉雅樂倶や鳥取の三朝温泉、
熱海なんかでも時折、宿の広報を兼ねてたり。
-
- 849
- 2016/01/27(水) 11:02:39
-
山中温泉には森光子記念館もあるぞ、というかあった。
先月で閉館したらしいw
-
- 851
- 2016/01/27(水) 14:42:46
-
閉館したのか…
-
- 852
- 2016/01/27(水) 20:22:41
-
ここまで山代の魯山人なしとか
-
- 853
- 2016/01/27(水) 22:58:46
-
>852
あれは実際に魯山人が住んでいたから除外でしょ
-
- 854
- 2016/01/28(木) 10:11:09
-
>>853に同意。
そんなの語り続けたら、西田幾多郎や室生犀生、徳田秋聲、暁烏敏から井上あずみの生家等々に至るまで際限がないw
そもロックの殿堂てのは「いちアーティスト専用じゃない」んだろ?
-
- 855
- 2016/01/28(木) 15:03:33
-
バチ当たりな賽銭ドロめ!
いったいどこの独逸だ?!
-
- 856
- 2016/01/29(金) 07:25:58
-
富山ってどうよ
俺富山の歌作ってやったよ
とやまマーン とやまマーン
とーやとーや とやまマーン
でや?
-
- 857
- 2016/01/29(金) 11:45:40
-
>>856
富山のスレでやってください。
-
- 858
- 2016/01/29(金) 13:14:01
-
>>857
富山の住民が既に通報してる。金沢スレ住民はスルーがいいと思われ。
つhttp://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1434206798/310
今の管理人は気まぐれだからいつ処理されるかはわからんがw
-
- 859
- 2016/01/29(金) 14:05:28
-
絶好調を観て はなまるへ
金沢カツカレーうどんを 食べに行ったけど
残念ながら売り切れ
テレビの力って すごい
-
- 860
- 2016/01/29(金) 18:36:11
-
来月の3、4日と金沢に観光に行くのですが、歩道の路面状況はどんなものでしょうか。
皆さんはどんな履物を履かれていますか?
-
- 861
- 2016/01/29(金) 18:42:24
-
>>855
全国ニュースになっとるw
-
- 862
- 2016/01/29(金) 18:48:32
-
>>860
市内は、道路に雪はないよ。
除雪して積まれた雪は残ってるけど。
歩いてる人は、おしゃれと防寒を兼ねてブーツはいてるね。
雪降ってないと雨が降ってるのがほとんどだから、濡れても大丈夫な靴、滑りにくい靴
が良いと思うよ。
突然雪降っても対応できるだろうし
-
- 863
- 2016/01/29(金) 20:16:53
-
>>862
ありがとうございます。
本当に雨が多いんですね。
ゴム底のブーツを履いていくことにします。
-
- 864
- 2016/01/29(金) 21:41:15
-
年間降雨日数日本一は伊達じゃない
-
- 865
- 2016/01/29(金) 21:58:06
-
石川の高校スポーツってドンだけレベル下がってんだろな。
特に団体競技(チーム戦)。
福井からセンバツ2校って何よこれ。
サッカーしか能がないのか。
-
- 866
- 2016/01/29(金) 23:24:39
-
バドミントンではインハイでベスト4 ハンドボールは日本選手権で大学チームに勝ってきたし
野球だけだろ。レベル下がってるってのは。
-
- 867
- 2016/01/29(金) 23:35:18
-
スポーツで団体競技(チーム戦)といえば野球だろ(白目)
-
- 868
- 2016/01/29(金) 23:41:23
-
バドミントンの高校チャンプって福井のねーちゃんじゃなかったっけ?
ほんの数年前の、三谷みなつの時代を思えば、レベルダウンと言われてもしゃーないな。
ハンドボールもじり貧じゃ?
サッカーにしたって、監督がいたら優勝できないとか、全般的に指導者が足引っ張ってる感があるんじゃないのw
-
- 869
- 2016/01/29(金) 23:47:25
-
駅伝はパッとしないよね。中学は時々活躍するんだけど。
バスケやバレー、ラグビー、ソフト、ホッケーなんかはどうなの?
-
- 870
- 2016/01/29(金) 23:48:04
-
田舎だけだぜ、スポーツに強さ求めてるの。
楽しけりゃ何でも良いのさ。
こっちに来て、最初全中とか聞いた時何それ?って感じだった。都会とかはスポーツより受験だし。
-
- 871
- 2016/01/29(金) 23:57:00
-
>>870
そう思うのはアンタの自由だから、ワザワザ口挟まんでいい。
なんぼなんでもセンバツに落選しすぎやろ県勢! って思うヤツの会話だ。
近年、センバツに出場したのどんだけあったよ?
-
- 872
- 2016/01/30(土) 00:18:56
-
>>871
センバツ センバツ〜って、さっきからガールフレンド(仮)かよ
-
- 873
- 2016/01/30(土) 00:27:39
-
>>871
センバツの話してるのおまえ1人で語ってるだけやんけ(笑)
-
- 874
- 2016/01/30(土) 00:32:21
-
野球なんかに集中せず、それぞれ好きなスポーツやるのは地域の健全化が進んでいる証し
-
- 875
- 2016/01/30(土) 00:33:46
-
自身は箸にも棒にもかからなかったくせに
俺は全国の舞台で活躍したのによみたいな口調
-
- 876
- 2016/01/30(土) 22:35:51
-
一人でカラオケするのにいい店あります?
-
- 877
- 2016/01/30(土) 23:53:46
-
漫喫いけば?アプレシオとか
-
- 878
- 2016/01/31(日) 04:02:51
-
漫喫でカラオケできるの?
-
- 879
- 2016/01/31(日) 05:36:12
-
カラオケあるし。ネカフェでシャワーとかもあったな。示野のあの店まだあるのかどうか。
-
- 880
- 2016/01/31(日) 05:41:59
-
ああ、書き忘れた。無い店もあるからね。確認してからにしよう。
-
- 881
- 2016/01/31(日) 09:19:42
-
>>865
星稜のサッカー、福井の選抜出場両校いづれも外人部隊のチームだし・・・
-
- 882
- 2016/01/31(日) 10:16:38
-
強ければそれでいいんか
力さえあればいいんか
-
- 883
- 2016/01/31(日) 10:20:00
-
みなしごかっ
-
- 884
- 2016/01/31(日) 10:39:57
-
ひねくれて星をにらんだ僕なのさ。
-
- 885
- 2016/01/31(日) 11:27:34
-
いい選手をスカウト出来るのも強さの要素
おらが県の生徒で固める必要もなかろうて
-
- 886
- 2016/01/31(日) 11:33:47
-
>>876
どこに住んでるかわからないけど、
久安の快活クラブって満喫のカラオケは
1人か2人用だよ。
-
- 887
- 2016/01/31(日) 14:42:23
-
金工大近くにぷうの店とか山築とかまだあるのん?
30年前金工大生やんたんやけど。
卒業して一度も行ってないもんで。
-
- 888
- 2016/01/31(日) 15:00:52
-
>>887
全て無くなったよ。
様本も、うつのみやになったし。
ゲーセンもハニワン以外無くなった。
20年前から生き残ってるのは、
8番、ラーメンDON、チャンカレ、かもの
ぐらいかな。
-
- 889
- 2016/01/31(日) 15:29:03
-
30年前じゃ
チャンカレじゃなく
ターバンだと思うが
-
- 890
- 2016/01/31(日) 16:59:07
-
すまんな、ターバンからチャンカレに変わった時代を経験した時に学生時代だったから。
くるまやラーメンも無くなったし、本当に寂しくなる。
それ以外の店は逆に増えてるね。
ラーメン屋が、かなり増えた
-
- 891
- 2016/01/31(日) 17:10:29
-
>>889
ごはん5合 カレー5合 カツ肉50gの
タナカのターバン?
-
- 892
- 2016/01/31(日) 17:33:18
-
そろそろ野々市スレの出番じゃね?
このページを共有する
おすすめワード