-
- 19
- 2015/11/22(日) 23:10:53
-
>>18
ヘリポートのある蕎麦屋なんてあるのか。てっきり近くまで来てそこからタクシーかと思っていた。
ちょっと行ってみようかなと思ったがそんな奴で混みそうなので(もともと混んでいるようだし)来年になったら行ってみる。
-
- 20
- 2015/11/22(日) 23:28:41
-
>>19
平日の昼とかはすいてるよ
会社に来た客をよく連れてくけど
-
- 21
- 2015/11/23(月) 10:26:12
-
>>15だけど小諸でオススメ or ここはやめた方がいいというガソリンスタンドがあったら教えてください
(激安&セルフ以外)
小山商会が閉店してしまい、どこに行こうか考えてまして
個人的にオイルとか積極的に営業してくる所は嫌いです
ガソリン入れてウィンドウ拭いてくれるだけでおk
-
- 22
- 21
- 2015/11/23(月) 16:02:07
-
↑書き込んだけどやっぱ近場がいいから、
小山商会のすぐそばのエッソに行くことにして早速行ってきたわ
スマソ
-
- 23
- 2015/11/23(月) 17:29:04
-
あー、それで赤坂と南町の間のところの小山商会復活してたのか
-
- 24
- 2015/11/23(月) 19:07:54
-
>>23
あ、そっち復活したんだね
情報サンクス
今日エッソで給油した後、ブレーキ踏んだ時にカタカタ音が鳴るのが数回あって、
エンジン止める度になんか焦げ臭い匂いが…
次は南町の方行ってみるかな
-
- 25
- 2015/11/27(金) 17:32:32
-
GS関係ないんじゃない?
-
- 26
- 2015/11/27(金) 17:33:53
-
うん、ガソリンは品質も量も法律でガチガチに縛られて頻繁に検査されてるから、車の問題でしょ。
-
- 27
- 2015/11/28(土) 17:58:34
-
>>17
ヘリコプターでわざわざお金かけて来る程の店ではないのに!
味は悪いし量も少ないしあの蕎麦を頂いて満足方は極少数だと思いますよ
上田市の「くろつほ」の蕎麦食べたら飛び上がるほど美味しいわ!!
-
- 28
- 2015/11/29(日) 16:00:06
-
パゴパゴ小諸インター店が閉店で、元メガネスーパー(だっけ?)の場所にナガタ開店か...
-
- 29
- 2015/11/29(日) 19:36:37
-
>>27 ステマ乙
-
- 30
- 2015/11/29(日) 19:39:05
-
隠してないからダイマだろ。
-
- 31
- 2015/12/01(火) 16:01:13
-
>>27
座敷から浅間山がきれいに見えるからね。
それ目当てで来るんじゃないかな?
まあ、いい宣伝になったのかどうか・・・
常連さんが落っちゃったんだから、もちろん悲しいだろうけど!
-
- 32
- 2015/12/02(水) 19:10:48
-
御影のツルヤのあたりで、ひき逃げあったらしいね
-
- 33
- 2015/12/03(木) 00:36:47
-
ひき逃げだったんだね、ただの事故にしてはパトカーの台数凄かったから何事かと。
-
- 34
- 2015/12/03(木) 07:52:25
-
夕方相生町のカメラのヒロセあたりに救急車が停まってた。
あそこも高齢者しかいないようだから心配だな。
-
- 35
- 2015/12/03(木) 08:40:28
-
御影のツルヤの所、腰曲がったばあさんが左右見ないで横断してるよな
渡るの遅いし、暗くなってからも渡ってる時あるし迷惑
轢かれたのその人かもね
-
- 36
- 2015/12/03(木) 17:46:43
-
ニュースで小学5年生って言ってたぞ
ひき逃げみたいだから全県ニュースになってた
-
- 37
- 2015/12/03(木) 18:22:49
-
正しくは小学6年生 足首骨折
はねたトラックを運転していたとみられる男に話を聞いてるそうだよ
ttp://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20151203&id=0267022&action=details
ttp://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20151203&id=0267033&action=details
-
- 38
- 2015/12/05(土) 08:36:02
-
これ子供にも非があると思う
あんな車通る所のそばの駐車場で遊んでたらしいじゃん
それでいきなり飛び出すとか、言っちゃ悪いけどバカなんじゃないの?
-
- 39
- 2015/12/05(土) 09:33:01
-
今は免許取るとき危険予測やるからねぇ
あと、あの近くだけど新島学園へ通う学生は車の往来を気にせず
普通に道路を横断するのはやめてもらいたいわ
(横断歩道まで行って渡って欲しい)
-
- 40
- 2015/12/05(土) 09:41:08
-
>>38
うん、子供にも非はあるよね
友達を追いかけて遊んでいて飛び出したらしい
-
- 41
- 2015/12/05(土) 11:15:53
-
?田市長はまだだんまりか・・・
-
- 42
- 2015/12/07(月) 13:43:35
-
東御のくるみの里の雷電像の前にある山のイラスト、
前掛山と書かれてるのが黒斑山な気がするんだが…
前掛山はあそこから見ると浅間の右だよね
行った人確認してみて
イラスト書いた人が北海道の人ってなってるから間違えたのか
そしてだれも気付かず設置されてしまったのか…
-
- 43
- 2015/12/07(月) 22:24:29
-
>>40
逃げなけりゃ子供の過失の方が大きければ行政処分はあっても
罰金は逃れたかもしれんのに逃げたら免許取り消し確定な上に
罰金もくらうだろうなあ
-
- 44
- 2015/12/17(木) 16:46:46
-
週末(12/19)から小諸へ行く予定です。まだ夏タイヤでOKでしょうか?
-
- 45
- 2015/12/17(木) 21:33:35
-
>>44
次降ったらアウトだ。スタッドレスにしなさい。
-
- 46
- 2015/12/18(金) 08:36:46
-
実家にスタッドレスが置いてあるので何とか小諸までは雪が待ってほしいです。
上信越道で行く予定をしています。
ところで、タイヤ交換料金が安い店があったら教えてください。
-
- 47
- 2015/12/18(金) 12:34:07
-
雪は大丈夫
オートアールズが無難かな
-
- 48
- 2015/12/18(金) 12:53:53
-
>>47 情報を感謝いたします。
-
- 49
- 2015/12/18(金) 17:37:06
-
御影のタイヤガーデン意外と安くしてくれるし
オートアールスみたいに混んでないよ
-
- 50
- 2015/12/18(金) 17:39:20
-
1月に都内からレンタカーで1泊旅行に行くつもりですが
スタッドレスにした方がいい…というかマストですよね?
都内だと冬場でも標準装備じゃないからなぁ。
-
- 51
- 2015/12/18(金) 17:55:19
-
>>50
雪道に慣れていないなら、車はやめたほうがいい。
-
- 52
- 2015/12/18(金) 22:06:02
-
>>50
慣れてない人の運転は見てておっかない。
いろんな意味で怖くて県外ナンバーの後ろにはつきたくない。
新幹線か高速バスでくればいいと思うよ。
移動はタクシーのがまだ安全だ。
-
- 53
- 50
- 2015/12/19(土) 11:28:28
-
実家が新潟だから雪道運転は慣れてますよ。
つまりマストってことですね、ありがとうございました!
-
- 54
- 2015/12/19(土) 17:00:52
-
MUSTですね。
昨日今日の最低は−5℃くらいですから、降ってなくても
誰かが洗車に使った水なんかが路上で凍ったりしてます。
山麓地帯は毎日舞ってますね。
-
- 55
- 2015/12/20(日) 03:10:29
-
えーと、土曜日に相生町で東方プロジェクトのコスプレイヤーさん(らんしゃま)を見かけたのですが、何かあったのでしょうか…
自分も東方好きなのですけど、あまりに唐突すぎて声をかける勇気が出ませんでした…
-
- 56
- 2015/12/20(日) 12:21:17
-
東中サッカー部の監督さん生徒への暴言が酷すぎる
-
- 57
- 2015/12/20(日) 19:18:41
-
>>55
自家焙煎珈琲こもろのクリスマス会じゃないかい?
-
- 58
- 2015/12/20(日) 19:33:52
-
>>55
アニオタ死ね
-
- 59
- 2015/12/20(日) 20:30:23
-
>>57
そうだったんですね、ありがとうございます。
-
- 60
- 2015/12/21(月) 01:06:58
-
御影のauの隣は何か出来るんですか?
-
- 61
- 2015/12/22(火) 07:47:41
-
あの夏で待ってる 夏休み78日目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1447150294/
568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/21(月) 06:40:06.36 ID:OBhs9uum0
昨日も撮り鉄逮捕されてたな
サクラの木は伐るは最低だな鉄は
569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/21(月) 07:06:49.81 ID:heertcFb0
サクラ切られたのしな鉄だったな
570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/21(月) 08:10:07.22 ID:flNRa/Vq0
カウントダウンの方が遠方からは参加しやすいな
ただ木崎湖も有明もあって分散するのもカウントダウン
私は実家で親孝行?です
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/21(月) 10:52:57.83 ID:vYHOznoO0
あ、また垂れ流す気だ
574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/21(月) 12:17:35.29 ID:eDb1DM7i0
程々にな
まちBBSの空気を見るにいつ迄もと
意見は出ているな、商売人以外には鬱陶しいわな、あまりdisりたくはないが停滞してるな現地
575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/21(月) 20:29:54.05 ID:Lbco5VOC0 [3/3]
テキトーにスルーするのが吉
-
- 62
- 2015/12/22(火) 09:46:57
-
>>60
ユニクロじゃないの?
もうオープンしてるよ。
-
- 63
- 2015/12/22(火) 17:30:18
-
>>60
セブンイレブン
-
- 64
- 2015/12/24(木) 17:48:19
-
現職 柳田 △
元職 芹澤
元市幹部 相場 〇
若手経営者 塩川
若手経営者 大森 〇
現職市議 福島 ×(大森が出たから)
元候補 小泉 ・・・ ⇒ ◎(今日の信毎)
元県議 高木蘭子
ついに小泉出ましたね、あとは現職がどうするかだな!?
たぶん小泉が出ると、塩川はないな。
後は相場は市職やめて無職状態だから下りることはないだろうけど
大森はこうなるとわからないな。
前回も接戦とは言えなかったからな。
小泉前々回2004年の結果
当 11565 芹沢 勤(無新、63歳、初当選)
11217 小泉俊博(無新、40歳)
566 草間重男(無新、54歳)
大森前回2012年の結果
当 9465 ?田剛彦(無新、72歳、初当選)
8301 せりざわ勤(無現、71歳)
5376 大森あつなり(無新、35歳)
2008年は無投票らしい
-
- 65
- 2015/12/26(土) 09:06:22
-
政治の話題は荒れる元になりますので、こちらでお願いします↓
長野県 小諸市政を語ろう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1339508945/
-
- 66
- 2016/01/06(水) 09:06:56
-
小諸は2015年中に壊滅したのか?スレ過疎りすぎだろ。
とりあえず明けましておめでとう。
-
- 67
- 2016/01/06(水) 09:10:56
-
市役所も新築でイケイケですよ?(棒)
-
- 68
- 2016/01/10(日) 22:59:00
-
まぁ、小諸はこのくらいがちょうどいいですよね!
でもこのくらいの規模の街なら、いい市長になれば変わるかもね!
このページを共有する
おすすめワード