-
- 1
- 2015/11/09(月) 15:18:11
-
新スレ立てたよ
前スレ
長野県小諸市32
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1362230420/
-
- 950
- 2018/11/11(日) 23:50:43
-
みそ丸あんなにお客さん入って混んでたように見えたのにな
なんで潰れたのかわかんない
駐車場はたしかに極狭だったけどさ〜
-
- 951
- 2018/11/12(月) 00:57:21
-
あそこは駐車場がネックだった
当て逃げされそうで怖かったもんな
あと立地的に店から国道に出づらかったかな
それでお客さんが敬遠しちゃったのかな
とにかく惜しい店を無くしたと思う
他にこの辺でみそラーメンおすすめの店ある?
-
- 952
- 2018/11/12(月) 12:49:51
-
ラーメン情熱家
-
- 953
- 2018/11/13(火) 23:44:17
-
小諸大橋を掛け替えよう!
-
- 954
- 2018/11/14(水) 01:34:06
-
バンジー可能にして観光客呼び込むとか?
-
- 955
- 2018/11/14(水) 02:35:15
-
ドコモのPREMIUM 4G エリア拡大予定でなぜか最先端の1288Mbpsエリアが小諸周辺から拡大していくのはどういうわけだ?
県内では長野市はエリアだが、松本でもまだ開始されないのに小諸の方が早くサービス開始していくぞ?
佐久でもなく、上田でもなく、何故小諸?
-
- 956
- 2018/11/16(金) 21:41:28
-
懐古園のそばの町内地図に「無許可の違法看板につき撤去せよ」って書かれてるやつって調べたら全国にあるんだな
初めて見た時すげぇ不気味だったわ
-
- 957
- 2018/11/16(金) 21:52:08
-
>>955
5Gプレサービスを始めるか2020年春に商用サービス開始予定のエリアは
いちいちPREMIUM 4Gを導入しないのでは?
-
- 958
- 2018/11/17(土) 05:36:24
-
>>956
東京にも至るところであるよ
全国でやられているみたい
-
- 959
- 2018/11/17(土) 08:32:24
-
>>956
世田谷の会社の近くにもあった!
近所のおかしな人の仕業かと思ったけど全国的なものなのか…
-
- 960
- 2018/11/18(日) 00:13:38
-
みそ丸閉店は本当に本当に残念に思う・・・
-
- 961
- 2018/11/20(火) 23:00:54
-
小諸ってなんで国道18号沿いの北側にコンビニがほとんどないわけ?
柏木のセブンくらいじゃん?
-
- 962
- 2018/11/20(火) 23:30:40
-
千曲川から南西側にもないんだぜ
-
- 963
- 2018/11/22(木) 01:31:28
-
寂れたな小諸は
-
- 964
- 2018/11/22(木) 10:54:02
-
小諸の南側、佐久市よりは多いよ。
森山西、耳取北、御影A、御影B 交差点ごとにある感じ。
-
- 965
- 2018/11/23(金) 21:57:33
-
揚羽屋のソースカツ丼て誰かがおすすめしてたな。
美味いのか?
-
- 966
- 2018/11/24(土) 16:52:19
-
揚羽屋はずいぶん前からやってない
-
- 967
- 2018/11/24(土) 18:32:34
-
たくみたつろうだろ揚羽屋絶賛してたのは
-
- 968
- 2018/11/26(月) 22:15:35
-
寂れたな小諸も
-
- 969
- 2018/11/27(火) 13:25:26
-
今からでも佐久に土下座して佐久平駅を佐久小諸駅に改名してもらおう
-
- 970
- 2018/11/27(火) 21:31:24
-
揚羽屋ってなんかものすごい強気な料金設定だった記憶 味は知らない
-
- 971
- 2018/11/27(火) 23:17:49
-
なあ、国道18号沿いのはごろもって食堂はまだやっているのか?
それとも完全に閉店してしまったのか?
-
- 972
- 2018/11/30(金) 20:27:39
-
ドングリまじで閉店なん? 名店だったのに
-
- 973
- 2018/12/01(土) 11:53:49
-
ドングリってレストラン?何?
-
- 974
- 2018/12/01(土) 12:47:28
-
>>973
駅前の海鮮居酒屋
-
- 975
- 2018/12/02(日) 19:58:08
-
どんどん名店が消えていく残念だな
-
- 976
- 2018/12/03(月) 20:46:35
-
元AOKIのとこ改装してるみたいだけど何ができるんだろう
-
- 977
- 2018/12/03(月) 22:14:36
-
>>976
いっちょう ってウワサ
-
- 978
- 2018/12/03(月) 23:30:16
-
小諸大橋怖すぎる
120キロで煽られた
-
- 979
- 2018/12/04(火) 05:20:55
-
>>977
いっちょうなの?
駐車場足りなくね?
-
- 980
- 2018/12/06(木) 20:27:34
-
コミュニティfm設立の話チラッと聞こえてきたけどどうなるかね?
-
- 981
- 2018/12/06(木) 21:35:03
-
いっちょうじゃなくてLAWSONかファミマにしてほしかったな
-
- 982
- 2018/12/09(日) 16:00:31
-
寒いな〜
-
- 983
- 2018/12/17(月) 23:44:25
-
小諸大橋、もう少し道幅広げてくれないかな。
怖いんだけど。
-
- 984
- 2018/12/17(月) 23:47:53
-
11月の事故で、アルファードにぶち当てられた軽トラが小諸大橋の欄干から乗り出してるのをみて、
全身の毛が総毛立った
頼むから道を広くしてくれよ
-
- 985
- 2018/12/17(月) 23:52:10
-
小諸大橋って、下に降りれば迂回ってできんの?
-
- 986
- 2018/12/18(火) 01:27:12
-
またおまえか
-
- 987
- 2018/12/18(火) 02:44:03
-
ZU007103.ppp.dion.ne.jp
こいつ小諸大橋しか話すことないのか ばかじゃねぇの
-
- 988
- 2018/12/18(火) 06:45:26
-
アローズの新しいCM
ヘリコで行ける蕎麦屋とか言ってたけど小諸大橋のとこかな?
-
- 989
- 2018/12/18(火) 09:45:12
-
小諸大橋は神霊スポットだから怖いぞ
知らないのか?
-
- 990
- 2018/12/18(火) 19:48:15
-
>>988
ヘリで行ける蕎麦屋って菖蒲庵しかなくね?
-
- 991
- 2018/12/18(火) 23:16:54
-
docomo.sannet.ne.jpで自演始めるのも前といっしょだな
-
- 992
- す
- 2018/12/19(水) 08:13:11
-
みそ丸、駐車場狭いとは思ったことない。
ただ単に他の店舗等の駐車場が無駄に広すぎるだけ。
みそ丸が閉店したのは、駐車場や立地ではなく、
注文してから出てくるまでが遅すぎるからだと思う。
おいしいから何度か行ったけど、
空いてるときでもいつも30分以上待たされた。
ラーメン屋って、本来、回転が良いはずなのだけどね。
段取り、手際、お客のさばき方とかを
もっと勉強してから出店すべきだった。
もう食べられないのが残念で仕方ない。
-
- 993
- 2018/12/19(水) 10:50:24
-
殊更に小諸大橋が怖くないって言う奴はなんなの?
-
- 994
- 2018/12/19(水) 12:04:38
-
>>992
うん、それわかるわ! 美味いけど遅いよな
長野市にある、みそやの系列なんかね?メニューとかそっくりだったけど
-
- 995
- スレ建て職人
- 2018/12/20(木) 01:30:43
-
後継スレッドのご案内
長野県小諸市34
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1545236493/l50
現行スレが満了しましたら、移動してきて下さい
-
- 996
- 2018/12/20(木) 14:12:39
-
さあ埋めるか
-
- 997
- 2018/12/20(木) 15:58:14
-
松
-
- 998
- 2018/12/20(木) 17:55:05
-
竹
-
- 999
- 2018/12/20(木) 18:35:00
-
芸
このページを共有する
おすすめワード