facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 405
  •  
  • 2015/12/03(木) 08:33:02
あじよしさんなんでやめちゃうんでしょう
水餃子好きだったな…
目立たない所にあったけど
それなりにお客さん入っていてと思うんですけど。
跡継ぎがいなかったのかな?
さみしい限りです
だんだんと好きなお店がなくなってきて。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/12/03(木) 14:11:47
駅前通りを下町まで歩いてもシャッター閉めきった
店ばかりでつまらん街になってしまったよね。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/12/03(木) 19:56:47
今更左衛門

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/12/04(金) 08:41:48
ちょ

【新潟】新発田市:市役所のPCがウイルスに感染[毎日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449160008/

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/12/04(金) 22:38:10
カラカラ、おいでやす、栄佳堂書店、あらい堂
学生時代通った店がほとんど消えた

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2015/12/04(金) 22:54:13
あとはスギサキ、和泉屋あたりか?
学生は和泉屋なんて行かんか。
おいでやす、食堂いおか、どっちがどっちなん?
昔あの一角で大判焼きやってたのがいおかなだけ?

栄佳堂と言えば近くに有る高木書店の
シャッターに暫く休業って貼り紙有ったな。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2015/12/05(土) 01:00:53
>>408
新発田市役所にお世話になってるからあまり文句は言わないでおく

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2015/12/05(土) 10:29:26
スギサキはまだあるだろ?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2015/12/05(土) 13:04:49
なんかUXとNHK教育が映らない…
雷でやられたかな

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2015/12/05(土) 14:03:02
中曽根町交差点、南からの右折で危うく逆走しかけた・・・

道路中央に複数人おり、手前で右折したら二列の対向車。
突っ込む前に気づいて事なきを得たが、直進後に右折が正解。
あそこは下手な誘導員より、わかりやすい看板が必要だろう。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2015/12/05(土) 14:10:52
>>414
結構車線切り替えて工事してるから
切り替えする何日か前には
しつこい位の予告掲示して欲しい。

村上方面、ローソン・ルートインの交差点で
減線するのが逆になってた上に合流までの
距離が短くて焦ったわ。前に大型車両とか
繋がってたら状況把握しにくいし・・・。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2015/12/05(土) 14:11:33
新発田国道沿いのマックに
NGT48が来たそうですが(今日)
買いに行って手渡しでナゲット受け取った方
いますか?
やっぱりたくさんの中から選ばれただけあって
かわいいよね〜!!

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2015/12/05(土) 14:25:35
>>410 高木書店の先日の休業は 御家族に不幸があったからなだけなので
もう日曜日以外の営業はしているはずだよ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2015/12/05(土) 14:30:06
連投。
昼に、ヤマシタ隣のマックに
NGT48が来てたんだって?
この天気に大変だなー。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2015/12/05(土) 14:44:07
新庁舎に成れば、もう少しヤル気もでるだろうから、
ブロードバンド課でも作って、活気ある新発田市に、
なって欲しい。
過疎地域にも雇用を生み出す。
城下町のプライドだけでは、食っていけない。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2015/12/05(土) 15:17:06
今日の18時半からの『満天☆青空レストラン』は新発田の車麩だよ♪

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2015/12/05(土) 17:00:22
>>420
忘れてたーありがとう

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2015/12/05(土) 18:15:57
>>416
あー、だから警備員居たのか。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2015/12/05(土) 18:51:37
車麩ってそんなに好きじゃないな
硬いし

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2015/12/05(土) 18:57:41
ふくらんでるやつのほうが好きだな

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2015/12/05(土) 19:47:45
ふくらんでるやつ(意味深)

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/12/05(土) 19:51:19
料理作ってたところ
立派なお庭が見えましたけどどこでしょう?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/12/05(土) 20:20:56
知事公舎かなと思ったんですが

杉浦太陽のアスパラの時と
同じ感じがしたんですけど

それか清水園ですかね?

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/12/05(土) 20:36:39
新発田でうまい寿司出す店ってどこ?ときわずし以外で

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/12/05(土) 21:26:01
あんな麩の料理たべたことないわ。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/12/05(土) 22:04:36
>>428
江戸屋とか
美味いかどうかは分からないけど

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/12/05(土) 22:40:28
スゴモリなんて初めて聞いたけど、皆そんなの食ってるのか?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/12/05(土) 23:15:37
スギサキは跡継ぎがいないからそのうち消える

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/12/06(日) 10:33:27
>>427
五十公野だから旧県知事公舎

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/12/06(日) 10:50:18
新しいとんかつ屋さん、昨日から営業開始したみたいだけど行った人いますか?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/12/06(日) 11:56:03
>>431 かんだストアーとかマルゲンで同じような惣菜は見たことはある。商品名は忘れたけど「すごもり」ではなかったような

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/12/06(日) 12:40:51
>>434
どの辺?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/12/06(日) 12:40:53
>>431
巣篭もりって割りと一般的な料理でしょ。
車麩の巣篭もりは知らないけど…

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/12/06(日) 12:47:46
今福岡 国際マラソンに出てる高田千春選手はどこの中学出身?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/12/06(日) 13:34:18
車麩の巣篭もりは新発田と言うよりは
三条辺りの料理で良く見る気がする。

久兵衛、さっき前通って来たけど満車だった。
経営者は前と一緒なの?あの通りも
食べ物屋さん結構あるね。ただ駐車場が
いまいちな気がするんだよなぁ・・・。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/12/06(日) 15:39:40
>>436
旧ささ宮のとこ。
>>439
やっぱり満車でしたか。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/12/06(日) 16:22:33
>>438
本丸→新発田南

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/12/06(日) 16:43:50
ささ宮はつぶれたわけじゃなくとんかつ屋になったの?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/12/06(日) 18:22:48
>>441. ありがとう

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2015/12/09(水) 20:32:26
明日はついに判決かー
無期懲役になれば良いけど

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/12/09(水) 21:12:03
新潟市のレギュラー6円くらい値上がりしてた。
原油は値下げ傾向なんじゃないのか?

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2015/12/10(木) 14:07:44
>>444
無期だったね

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2015/12/10(木) 14:31:37
>>446
情報ありがとうございます。
今ちょうどテレビでも観ました。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2015/12/10(木) 15:05:03
無期か。
二十年以内で出てくることもあり得るわけか。
こいつふたり殺しているかもしれんのに。
被害者のご遺族の心中を考えると居たたまれないな。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2015/12/10(木) 17:06:52
喜納の裁判の報道見てびっくりしたんだがあのころ新発田でクルマを使った複数の
男による女性の連れ去り事件があったとか弁護士が主張している。で弁護士いわく
こいつらの犯行だと。真否はともかくイオンの暴行事件もそうだけどこういうこと
がいつ何処でなにがあったかを市なり警察なりがリアルタイムでちゃんと公表して
ほしい。

イオンの暴行事件の時点で県内レベルでもいいから報道されていればもしかしたら
新発田署管内ではその後の事件は起きなかったのかもしれない。少なくとも犯行を
犯したやつによっては報道が抑止力として働いた(サカキバラや宮崎勤級のキチガイ
でもない限り)かもしれないし市民の警戒心を喚起出来たかもしれない。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2015/12/10(木) 18:33:16
早く他の二件も立件して死刑にしてほしいわ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2015/12/10(木) 19:23:34
>クルマを使った複数の男による女性の連れ去り事件

当時、噂は蔓延してたんだけどね。警察がなにも注意喚起しないからデマなのか本当なのかわからなかった。
新潟の警察はほんとクソやね。

ここまで見た
  • 452
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:23:54
カノ容疑者の内縁の妻ってまだ市内に住んでんの?だとしたら恐るべきツラの皮の厚さだなあ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/12/10(木) 23:43:48
クソ沖縄は相変わらずロクなもの生産しねぇな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/12/11(金) 21:17:00
西新発田高校って消えてしまうんですか
昔を知ってる人間なのでなんか切なくなります
そんなに集まらないんですか

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/12/11(金) 22:27:16
西高は共学化したら一気に没落していったね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード