【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part96 [machi](★0)
-
- 826
- 2015/11/14(土) 16:35:55
-
>>823みたいなのみると憐れで。。。
何のために金曜日から受付してんのか理解出来ないんだよな。
視野狭窄も極まれり。
ましてや他人様に向けて狂ってるとか。。。ハァ〜(-_-)
-
- 828
- 2015/11/14(土) 17:09:17
-
遠藤は練習不足やね
勝昭に言われてたけど
-
- 829
- 2015/11/14(土) 17:11:08
-
無知すぎるw
その上必死にレス返すもんだから恥の上塗り!!
憐れ憐れ。。。
自分基準でランナーたちの行動力を過小評価しないコト♪
-
- 830
- 2015/11/14(土) 17:11:54
-
遠藤、まったくイイところなく5敗目。
-
- 831
- 2015/11/14(土) 17:35:57
-
ランナーだって美味しいもん食べるし
お土産も買うよw
-
- 833
- 2015/11/14(土) 18:34:12
-
駅周辺にしかランナーが宿泊しないと思い込んでる時点でキミの負けだよ、情弱くんw
お金使う場所が駅周辺限定なら、マイカーで来県する必然性はないよね♪
-
- 834
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 835
- 2015/11/14(土) 19:01:07
-
>>834
荒れるのは相手にするから
相手にした時点で荒らしと同じ
-
- 836
- 2015/11/14(土) 19:20:08
-
>>835
オマエさんの書き込みも荒らしと同じ。
内容がどうであれレスした時点でモナーw
-
- 838
- 2015/11/14(土) 20:53:12
-
明日の18:00、BS1の「COOL JAPAN」 って番組が
外国人観光客から見た金沢って内容らしい。
-
- 839
- 2015/11/14(土) 22:35:02
-
ここって民度低い奴多過ぎ
-
- 840
- 2015/11/15(日) 08:53:01
-
午前中に 出かけなきゃいけないのに
俺の近所 全車線通行禁止に なってる
-
- 841
- 2015/11/15(日) 09:09:56
-
バスも運休らしいね。
これだけ徹底してやるなら中途半端にやるより返って良いんじゃないか?
-
- 842
- 2015/11/15(日) 09:18:05
-
郵便ポストに、回収を休みますって貼ってあったのには意表をつかれた
-
- 843
- 2015/11/15(日) 09:59:29
-
MROのマラソン番組のゲストがにしおかすみこwww
-
- 844
- 2015/11/15(日) 10:06:03
-
MROのゲストって、一発屋で終わったのばかりだな
-
- 845
- 2015/11/15(日) 10:10:14
-
地方局は何処もそんなもんだろ
-
- 846
- 2015/11/15(日) 10:29:18
-
NHK教育と地方局は一発屋の受け皿
-
- 847
- 2015/11/15(日) 10:46:34
-
実況は禁止かな?
今現在トップはロシアの方らしいな。早いわー。30分で駅前折り返しまでいくとわ。
-
- 848
- 2015/11/15(日) 10:54:50
-
今日の埼玉の国際マラソンではロシア人ドーピング問題で出場停止くらってるけど
金沢はお遊びだからOKなのかな
-
- 849
- 2015/11/15(日) 11:05:47
-
円光寺のあたりで応援してたけど、
ロシアの人その時からだんとつでトップだった。
-
- 850
- 2015/11/15(日) 11:07:08
-
>>849
晴れてよかったね
-
- 851
- 2015/11/15(日) 11:23:38
-
広岡に住んでるんだが、応援の太鼓がやかまし過ぎ。
子供10人くらいが叩いてたわ
-
- 852
- 2015/11/15(日) 11:24:46
-
>>850
降ったりやんだりだったから走ってる人は大変だね。
でも応援楽しかった。
ゲストのにしおかすみこはいらんなw
-
- 853
- 2015/11/15(日) 11:39:13
-
ロシアの選手がぶっちぎりゴールしちゃったね 2時間17分台だから大したもんだ
-
- 854
- 2015/11/15(日) 12:11:22
-
石川県出身で速い奴おらんのか?
招待選手で、日本人のマトモな選手おらんかったんかな?
-
- 855
- 2015/11/15(日) 12:22:44
-
主要道路どこもかしこも規制&渋滞
市民大迷惑
ランナー全員風邪引いてしまえ
-
- 856
- 2015/11/15(日) 12:44:51
-
ロシアの人って一般参加?
-
- 857
- 2015/11/15(日) 12:53:17
-
交通規制で右往左往してるやつは、
どんだけ情弱なんだw
普通は車で出るの諦めるか、
通れるルート調べてから行くだろ
-
- 858
- 2015/11/15(日) 13:46:44
-
>>844
にしおかすみこはフジの特番でネタが滑って泣いて続けられなくなって以来、女王様ネタを封印してレポーターや落語家を地道にやっているらしい。
-
- 859
- 2015/11/15(日) 13:47:47
-
>>856
詳細は分からないが、一般参加だと思う。日本のランナーで著名な選手は来ていない様子。それぞれが楽しむための大会だな
-
- 860
- 2015/11/15(日) 13:54:44
-
にしおかすみこは24時間テレビの中継で中央公園に来たことがあって、
募金した一般人に「このブタ野郎」と言っていたのが痛々しかった
-
- 861
- 2015/11/15(日) 13:55:44
-
いくら情報を得ようと普段の行動が規制されること自体が迷惑
-
- 862
- 2015/11/15(日) 14:05:07
-
>>844
MRO自体が昔の殿様商売の局で一発屋だから
-
- 863
- 2015/11/15(日) 15:52:16
-
お〜っと、すみこの日向口を言うのはここまでだ( -_-)ジッ
この『豚野郎〜!』(●´∀`●)
-
- 864
- 2015/11/15(日) 16:34:34
-
>>855
本当これだよ。
百万石祭り以上の交通規制が来年からもあると思うと邪魔でしょうがない。
犀川河川敷を使用するなど、市民に迷惑かけないで欲しいわ。
-
- 865
- 2015/11/15(日) 16:39:59
-
自演みっともない
-
- 866
- 2015/11/15(日) 17:12:41
-
遠藤、今日も何も出来ず。
6敗目。いよいよ後がなくなってきた。
-
- 867
- 2015/11/15(日) 18:10:21
-
これだけ,県警や整理スタッフ使って
収支はどうなんだろう?
山環で、車道を横切ってゲ○キーへ走ってゆくランナーもいたし
他県は埼玉のマラソンに注目?
まあ、ボストンマラソン見たいな事が無くて良かった
BS1 BS1 金箔から開始
-
- 869
- 2015/11/15(日) 19:20:26
-
>>867
その辺は表に出てこないんじゃない?
市民挙げてのイベントって感じで異を唱えにくい雰囲気になってるし
明日の新聞も金沢マンセー記事が踊りそう
-
- 870
- 2015/11/15(日) 19:40:16
-
金沢マラソン、天気以外は最高の大会でしたよ。
-
- 871
- 2015/11/15(日) 19:51:17
-
経済効果の見込みは去年の市議会で14億という数字が出ているけれど
これはかなり控えめな数字でほぼ同じ規模の富山が24億熊本城が18億。
全国的にマラソンは儲かるイベントという風潮。
-
- 872
- 2015/11/15(日) 19:53:14
-
大事において少数の犠牲はつきものだ
たとえそれが市長の思いつきであっても
-
- 873
- 2015/11/15(日) 20:36:02
-
市民としては 賛否両論だろうね
とりあえず 山側環状は やめたほうがいい
-
- 874
- 2015/11/15(日) 20:53:41
-
>>871
実際はどうだったのかは気になるところ
あと収支ってことなんかね?
経費や機会損失とかのマイナス面も大きそう
海環住人としては次回も山環でおなしゃす
-
- 875
- 2015/11/15(日) 20:54:41
-
規制による繁華街への影響はどうなんだろねえ
-
- 876
- 2015/11/15(日) 20:58:35
-
寝てたけど渋滞やばかったの?
このページを共有する
おすすめワード