長野県諏訪広域スレ 179 【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】 [machi](★0)
-
- 176
- 2015/09/29(火) 01:19:28
-
>>175
乾燥コウロギだよな。
いくら位なんだろね。
-
- 177
- 2015/09/29(火) 01:33:12
-
いなごOKコオロギNGってことはないだろ
俺は食えるかな
-
- 178
- 2015/09/29(火) 08:47:59
-
胃が丈夫になるね。食中毒なんか、ちょっとした下痢程度で済むんじゃない?
-
- 179
- 2015/09/29(火) 10:08:36
-
いなごの佃煮にたまに入ってるバッタは不味い
-
- 180
- 2015/09/29(火) 18:40:48
-
味ってそんなに違いあるん? 食べ比べた事ないけど
-
- 181
- 2015/09/29(火) 23:26:48
-
そろそろアピタ岡谷店に入る店舗決まってるのかなー??
-
- 182
- 2015/09/30(水) 06:04:49
-
あのまま更地になるんじゃないの?
-
- 183
- 2015/09/30(水) 08:13:36
-
アピタから市役所周りは信号機が面倒くさ過ぎて行く気が失せる。
-
- 184
- 2015/09/30(水) 08:14:18
-
行かなければいい
-
- 185
- 2015/09/30(水) 08:54:44
-
アピタはユニクロじゃくて県下最大のアベイルが入るそうだ!
無印良品も入らないらしい
-
- 186
- 2015/09/30(水) 09:12:50
-
無印入らないのか・・・残念だ
-
- 187
- 2015/09/30(水) 09:27:07
-
アベイルって、しまむら系列のか・・・
-
- 188
- 2015/09/30(水) 09:28:11
-
ニューアサヒは?
-
- 189
- 2015/09/30(水) 09:28:33
-
フードコートはどうなの?
また、ロッテリアは入るのかな?
スガキヤにも復活して欲しいな。
焼きたてや辺りが新規でくるか?
-
- 190
- 2015/09/30(水) 09:36:34
-
ユニクロよりアベイルの方がおしゃれで嬉しい!!
-
- 191
- 2015/09/30(水) 11:14:40
-
安いだけで質の悪い服屋はいらない
-
- 192
- 2015/09/30(水) 12:22:15
-
>>184
仕事とか行かなくちゃって時ぐらい誰にでもあるだろ
-
- 193
- 2015/09/30(水) 12:59:59
-
行かなければならないなら黙っていけよw
めんどくさい奴等ばかりだな
-
- 194
- 2015/09/30(水) 13:48:52
-
無印欲しかったなぁ
グリーンカレーたまに食べたくなる
-
- 195
- 2015/09/30(水) 13:59:44
-
>>189
焼きたてやは前から出店で
-
- 196
- 2015/09/30(水) 14:10:59
-
>>195
ごめん、有りましたね。
レジを出た辺りに。
回転寿司は復活するのかな〜。
後はパン屋とお菓子屋、笠原書店。
北京食堂駐車場がないからアピタに入れよって……無理だけど。
-
- 197
- 2015/09/30(水) 15:07:00
-
>>193
お前もだよ
-
- 198
- 2015/09/30(水) 15:33:12
-
>>197
「お前も・・・」
意味わからないけど、おこなの〜?w
-
- 199
- 2015/09/30(水) 15:34:54
-
今って南大門半額やってるのかな?
-
- 200
- 2015/09/30(水) 16:47:28
-
>>198
不満を言ったら黙ってろと言うのなら、黙ってろという不満を言うお前も同じだよねってこと
-
- 201
- 2015/09/30(水) 16:55:05
-
朝から1人で面白いの湧いてるな
-
- 202
- 2015/09/30(水) 17:41:54
-
>>200
あれっオレの一言で誰と戦ってんだ??
-
- 203
- 2015/09/30(水) 18:01:15
-
アピタのロッテリアって県で唯一残ってた店舗だったっけ?
滅多には行かないけど時々出す変バーガーを食べたいんで戻ってきてほしいわ。石和はちょっと遠すぎる
-
- 204
- 2015/09/30(水) 18:20:36
-
>>202
説明と戦いがわからないなんてかわいそうな人ですね
-
- 205
- 2015/09/30(水) 18:26:54
-
>>203
ググッたら長野駅 MIDORIにもあるらしいよ?
いずれにしても遠いけどな・・・
-
- 206
- 2015/09/30(水) 18:35:19
-
>>204
まぁ肩の力抜けよ
君には、ちょっと掲示板無理みたいだ
-
- 207
- 2015/09/30(水) 19:16:01
-
茅野の旧アサヒ、買い地の看板が立っているんだが。
-
- 208
- 2015/09/30(水) 19:19:34
-
>>205
長野駅のは何年か前に潰れたみたいだね。
公式サイトでも長野県が選択できなくなってる。
-
- 209
- 2015/09/30(水) 19:45:47
-
>>207
その場所にマンション建てればいいのに。
オギノ正面に続けて2棟も作ってさ、あれってどうなの?って思うよな。
あれじゃポレスター買った人の眺望が悪くなっちゃうじゃん。
都会なら普通なんだろうけど、ここは田舎だからさ。
-
- 210
- 2015/09/30(水) 23:18:51
-
>>209
田舎と言っても、駅のまわりは土地が少ないよ。
駅から徒歩数分圏内で、一軒家を日陰にせず建てられる場所って、意外に少ないからね。
旧あさひがどこを指しているかわからないけど、
オギノに比べてかなり遠いんじゃない?
-
- 211
- 2015/09/30(水) 23:52:54
-
旧イオの跡地、マンションを建設してもいいんじゃないかなぁー。売れそう。
旧あさひって、横内の国道沿いのところかな。
-
- 212
- 2015/10/01(木) 00:20:14
-
上諏訪駅前もマンション増えてるよな
-
- 213
- 2015/10/01(木) 06:32:56
-
マンション建設かなと思ったら、
大手の老人介護施設が建たってたとなるかもな。
諏訪理科大が公立校化を求めてきたようだけど、
少子化で経営が危なくなって来ているのかな?
-
- 214
- 2015/10/01(木) 10:22:48
-
>>204
人生無駄に生きるなよ
-
- 215
- 2015/10/01(木) 12:52:38
-
>>213
毎年、定員割れしてるらしい。
-
- 216
- 2015/10/01(木) 13:11:55
-
ラー大みたく無試験で合格じゃないか
-
- 217
- 2015/10/01(木) 18:03:24
-
ラー大食べたくなったな。最寄りは豊科か。
-
- 218
- 2015/10/01(木) 18:04:30
-
辰野にあるじゃん
-
- 219
- 2015/10/01(木) 18:26:08
-
>>218
県道沿いのはなくなったけど、国道沿いの方はやってるね。
-
- 220
- 2015/10/01(木) 18:46:35
-
>>219
そそ 県道沿いは、無くなっちゃったね・・・
ふと思ったが村井病院近くにもあったような
-
- 221
- 2015/10/01(木) 20:47:11
-
何の花火だようるせー
-
- 222
- 2015/10/02(金) 02:50:07
-
まさに荒れた天気だこりゃ
-
- 223
- 2015/10/02(金) 02:57:03
-
風凄まじいな。
-
- 224
- 2015/10/02(金) 02:58:46
-
外すげーなあ
このページを共有する
おすすめワード