facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 47
  •  
  • 2015/07/24(金) 06:57:21
買い物する商業施設店の選択肢が少ないっていうのが長野市の残念な事だね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/07/24(金) 07:07:57
ファミマがオープンする時にも徹夜で並ぶ位なんだから、皆んな新しい物に餓えているんだよ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/07/24(金) 10:02:04
稲葉のGU無くなってたけど、SBC通りにできたせい?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/07/24(金) 10:12:55
>>48
特売品の21型ブラウン管テレビが目当てだったんだろ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/07/24(金) 12:40:41
シネコン付きだから嬉しい。
1ヵ所で買い物済ませれるのは便利だしエコ。
選択肢が増えるのは良いことだ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/07/24(金) 12:56:31
>>46-47
セメント屋さん大好き長野市民さんは、綿半・マツヤ・デリシア・ビッグ・ツルヤで充分満足ですよww

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/07/24(金) 14:03:21
カタクラモールのよりでかいイオンが出来そうだから焦ってるんだなinfowebは

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/07/24(金) 14:29:51

東京の成城石井がくればいい。
ここらへんのスーパーとは品揃えが8割以上は違う。
その代わり値段も5割高い。w

全国から商品が集まるからね。
まあ、長野じゃ全国から商品を集めるのは地理的に無理か。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/07/24(金) 14:30:21

>>52
どこのスーパーも置いてある物が同じなんだよな。
こんなんで競合してるというのだから、田舎というのは驚異の場所だ。まじで。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/07/24(金) 14:37:56
紀ノ国屋は近年、首都圏の駅内で安物店の展開をしているな。

北青山の紀ノ国屋インターナショナルは、買い物客は皆ベンツで来る。w

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/07/24(金) 14:38:44
長野じゃ高いものは御法度
う れ な い

軽井沢に行きなさい

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/07/24(金) 16:00:23
長野に成城石井 紀ノ国屋 ザガーデンだって? ワロース ワロス
アタマ大丈夫か? オイww
とりせんとかいなげやか、せいぜいヤオコーだろwww

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/07/24(金) 16:53:23
ワロスとか、最近のネット用語だと思って使っているクソのようなジジイが紛れ込んでいると思ったらinfowebだった。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/07/24(金) 16:55:54
・・・・と2回もセメント屋に投票した低能老害が申しております!

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/07/24(金) 17:08:36
本当にセメント屋だったら14haという大型イオンの建設は、仕事がより増えて嬉しいに決まってるだろ。
何書いてるんだ?コイツ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/07/24(金) 17:39:39
上田わっしょい

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/07/24(金) 18:04:50
長野駅に北野エースならあるけどな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/07/24(金) 19:10:34
infoweb警報発令中ですよ、皆さん!

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/07/24(金) 19:39:03
岡山や高崎や上田や松本は市街地型モールなのに
なんで須坂は今さら郊外型モールなんだよ…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/07/24(金) 20:20:27
>>65
商圏は長野市。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/07/24(金) 20:42:50
infowebは市長が真っ赤な基地害左翼市民なので、市長が保守派の右寄りセメント屋なのは気に入らないそうです。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/07/24(金) 21:40:54
そう言えば岡谷も市街地に何か作ってたな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/07/24(金) 21:51:54
県庁所在地の市民が隣の小さな街まで買い物に行くとは恥ずかしくないの?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/07/24(金) 22:16:55
恥ずかしくないよ
須坂をバカにする必要なんてこれっぽっちもない

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/07/24(金) 22:19:55
須坂には北信唯一スタミナ太郎あるもんな

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:24:49
>>68
アピタの建て替えです。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:27:51
須坂にはローカルショッピングモールのパルムだってあるんだ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:31:45
須坂馬鹿にするなよw
城下町で格式高いんだからっ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:36:48
須坂には俺たちのヒーロー「スザカイザー」だっているんだぜ!

ここまで見た
  • 76
  • 神奈さん
  • 2015/07/24(金) 23:40:42
須坂の一通には気をつけろっ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:41:48
神戸無線に行くけど

ここまで見た
  • 78
  • 神奈さん
  • 2015/07/24(金) 23:42:58
あと須坂で道に迷ったら水の流れに追いて行けば抜けられる。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:51:41
>>54
まえ成城石井の近所に住んでたけど、使えなかったなあ
大規模店舗の東急ストア程度で充分だわ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/07/25(土) 00:09:26
須坂ってちょっと文化人ぶってる

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/07/25(土) 00:10:09
須坂の人ってちょっと文化人ぶってるイメージがあって苦手だった

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/07/25(土) 00:16:22
知り合いで須坂出身の人ってちょっと文化人ぶってるイメージがあって苦手だった

須坂の町はのんびりしていていいところだよね 駅前とか独特な雰囲気があるけど

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/07/25(土) 00:20:48
区画整理で迷路感が薄れて残念だけどね。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/07/25(土) 00:23:42
もうね、書き込む度にダブってしまって申し訳ないです
タブレットからだとtachikawaになっちゃうし、もう来ません スレ汚し失礼しました

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/07/25(土) 07:33:27
もうおまいらがイオンモールガーってうるさいから建設反対で良いよw
市民としては村山橋と屋島橋の大動脈の動きを停められると生活に支障きたすので
最悪小布施橋まで鵜飼いしなければ帰れないし

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/07/25(土) 07:41:07
>>85
長野市民
お前が仕切るなカス

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/07/25(土) 07:49:26
某商工会は、一応表面上はモール建設が街づくりにどのような影響を及ぼすのか今後注視していくとのことだが、実際、腹の中ではすでにある程度の方向性は固まっているとのことだそうだ
過去に地元資本と雇用の保護を名目に全力で反対運動を行ってきたわけだが、ここで再度計画が浮上し、建設となれば過去の運動が水泡に帰すことになり、それだけは絶対に避けたい思惑があるらしい
ここまでくるともはやメンツだけで行動しているように映り、はたして本当に地域経済のことを考えているのか甚だ疑問に思う

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/07/25(土) 08:02:08
反対する努力を自分の店の経営の改善に向ければいいのに

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/07/25(土) 08:03:48
>>86
須坂市民だ
文章よく余命

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/07/25(土) 09:52:51
なぜわざわざ誤字を使うのかな?
ネットの掲示板ぽいってか?
バカにしか見えないが。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/07/25(土) 10:18:50
傷が拡がる栗○病院!

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/07/25(土) 11:50:17
須坂てお金持ちのイメージが強いよね。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/07/25(土) 14:38:56
うちの5歳児にとって須坂=サマーランド。今日も「須坂に行こう」と騒いでる。

ここまで見た
ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/07/25(土) 15:43:45
>>94
くっさwwwこんな祭りに政治持ち出すとか頭おかしい

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/07/25(土) 15:46:31
七夕飾りにこれ紛れ込ませるとか頭おかしい
日本語が拙いので日本人ではないだろうな
でも撤去しろって言われてすぐに撤去したのは逆に怖いな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/07/25(土) 15:55:57
>>85
長池と柳原の長野東バイパスの工事何年やってるんですかね
土地買収進まないのか終了見込みたたないし
渋滞の話ならそこ解決してから須坂に文句いったほうがいいわ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード