facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 512
  •  
  • 2016/12/25(日) 04:07:42
19 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2016/12/22(木) 16:59:53.95 0
とらさんは現在、糸魚川市で正道派200人を率いて消火活動中です

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2016/12/25(日) 04:09:19
80 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2016/12/24(土) 22:22:26.66 0
聖人廣川氏、糸魚川市へ1億円寄付を検討へ
地元紙が伝える

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2016/12/25(日) 05:37:11
いまどきの家庭用コンロならセンサーついてたのにな

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2016/12/25(日) 06:53:57
焼け出された人が裁判を起こさなくても
火災保険の保険を支払う保険会社の
弁護士が、勝ち目が有ると思えば裁判を起こすだろうね。
個人としてはともかく組織の人間としては会社の損得を
考えて行動せざるおえない。
店主に支払い能力が有ればだけど。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2016/12/25(日) 07:35:29
まだIH信者が残っていたのか

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2016/12/25(日) 08:30:55
>>515は火災に於ける請求権代位の主旨を勘違いしてると言わざるをえない

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2016/12/25(日) 08:53:41
>>517
延焼で焼けた家の掛けた火災保険の保険金を保険会社が払う。
これにより延焼で焼けた家の人の、火元の店主への請求権は
「保険代位」により保険会社に移る。
http://hoken-select.com/h060100.shtml

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2016/12/25(日) 11:17:34
>>516
IHなら火事起きないが

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2016/12/25(日) 11:17:53
>>518
被保険者が保険金と損害賠償金を二重取りしないようにするため、また、
第三者にしっかりと賠償請求を行うために請求権代位が行われます。

>焼け出された人が裁判を起こさなくても
>火災保険の保険を支払う保険会社の
>弁護士が、勝ち目が有ると思えば裁判を起こすだろうね。
>組織の人間としては会社の損得を
>考えて行動せざるおえない。

つまりお前の考えるものとは提訴の趣旨が違うということだろ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2016/12/25(日) 11:21:23
>>519
IHでも揚げ物なんかでは油量によってはセンサー働かないで高温になって油から発火
なんて事もあるので油断は禁物ですよ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2016/12/25(日) 11:43:08
中華料理屋でIHってイメージ湧かないな
底が丸い中華鍋は使えないし、鍋を振っての調理も出来ない
寸胴も湧かせないし

調理器具を全部買い換えて、調理のやり方を変えればそれな
りに使えるんだろうけどね

ここまで見た
  • 523
  • 518
  • 2016/12/25(日) 11:45:47
>>520
いや、大して違わないと思うけどな。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2016/12/25(日) 12:01:35
>考えて行動せざるおえない。

代位の理解は難しい部類とはいえ、まずはバカに何を言っても無駄ということだね

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2016/12/25(日) 12:29:58
義援金・ふるさと納税で潤うから、一切の値引き不要。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2016/12/25(日) 12:51:55
ダレノガレ明美さんも注文 糸魚川市のふるさと納税


ダレノガレ明美さんも「たくさん商品あるし、金額も自分で決められるから素敵!」と注文。大規模火災で被害を受けた糸魚川市へのふるさと納税が注目を集めている。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2016/12/25(日) 13:01:18
焼け出された人を癒やすためには大量の犬と猫が必要

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2016/12/25(日) 13:28:47
>>526
寄付というのは自己の責任を全うした上でプラスαで行うべきもの。
ふるさと納税は、行政サービスのタダ乗りをする愚策。
その輩のタダ乗り分は、その輩と同じ自治体の他の住人が負担を強いられる

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2016/12/25(日) 13:33:58
東京の新潟物産直売ショップで加賀の井さんの清酒が瞬時に売り切れたとかいう
話聞いた。加賀の井さんの吟醸酒「くろうざえもん」なんか通販なんかじゃどこ
探しても見つからない状況。お歳暮で貰った立場としては惜しくて飲めない…

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2016/12/25(日) 13:34:02
なので寄付するなら是非わが教団に

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2016/12/25(日) 14:04:02
亀ですが

>>438
横町郵便局は全然大丈夫、四ツ角ベーカリーとかも。
イノヤみのや辺りも京屋本店も無事です

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2016/12/25(日) 14:24:27
>>502
>>500というのがTwitterでも流れてるがデマなんだよな?
店主が中国名だとわかるとテロだとか言い出すやつが出てきてるし

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2016/12/25(日) 14:31:09
>>532
どうでちゅかねえ〜

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2016/12/25(日) 15:34:32
銀行のATMとかどうだったんだろ?金融機関の金庫とかならさすがに耐火が常識
だろうしな。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2016/12/25(日) 17:38:13
>>521
>なんて事もあるので油断は禁物ですよ

日本語は面白いですね。「油断」してたら燃焼物がなくて燃えなかったのに。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2016/12/25(日) 17:41:52
飲食店でIH使ってる店なんてないだろ
あったとしたらレンジでチンメニューか糞まずいかの2択

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2016/12/25(日) 18:13:32
>>536
あるんだよ最近は

結構大規模な店や有名シェフなんかも使ってる
業務用のIH機器だってリースや販売されてるし

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2016/12/25(日) 18:14:49
ところで、東日本大震災では「釜石の奇跡」って言葉が生まれたが
糸魚川大火では「金澤家の奇跡」って言われるようになるのかな?

これからは針金入りガラスの二重サッシ窓が流行るかも?w
あの場所で焦げもしてないなんてすげぇな。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2016/12/25(日) 19:05:33
ガストの辺りで大丈夫?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2016/12/25(日) 20:12:27
>>534
JAの建物は無事だったが裏が焼けたのでATMが使用不可になってたな

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2016/12/25(日) 20:57:40
>>536
大型商業施設の中にあるテナントだと火を使わせないようにしてあるところも少なから
ず出てきているね。消防法の絡みとかあるのかもしれない。
>>540
やっぱりダメなんだね。まあ停電してれば使えないのは当たり前だけどさ。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2016/12/25(日) 23:39:54
神奈川住みの者だけど、2年前まだ北陸本線だった頃に糸魚川来たことあって気になってたんだけど、どうして糸魚川ってどこもかしこも道路が茶色いの?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2016/12/25(日) 23:52:26
鉄分が多いのかな

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2016/12/25(日) 23:56:46
>>542
消雪パイプの水は地下水なんだけど、地下水には鉄分が含まれてるから鉄分の錆びで道路が赤くなる
糸魚川に限らず消雪パイプのある雪国はどこも似たような感じ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2016/12/25(日) 23:57:02
新潟県全域でそうじゃん

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2016/12/26(月) 01:26:53
楽しい三連休のはずが避難所暮らしになるなんて。
人生何があるかわからんな。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2016/12/26(月) 07:23:48
>>544
そうなんですね。ありがとう。
トキ鉄に移管されてから行ってなかったので、来年の夏には行ってブラック焼きそばを食べようと思います!

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2016/12/26(月) 09:33:19
お見舞い申し上げます。
糸魚川と言うか、新潟県とは余りご縁は有りませんが心配しています。
>>161から読ませて頂きました。161さんのご無事を願っています。
阪神大震災では大阪、東日本大震災では千葉と被害は少なかったんですが体験しました。

被災された皆様には寒いこの時期に大変でしょうが、早く元の生活を取り戻される事を祈っています。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2016/12/26(月) 10:57:53
>>534
北越と第四のホームページでは営業再開しましたと出ていますが、
ニュース映像を見ると北越の建物は窓ガラスが割れて黒こげなのですが、
大丈夫なのでしょうか?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2016/12/26(月) 11:01:48
外はカリッと
中はじゅわー

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2016/12/26(月) 11:17:45
被災者生活再建支援法は適用されないんだろうな
自然災害が対象だからだが、超拡大解釈で何とかならないかな
知事は弁護士でもあるから頑張ってほしい

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2016/12/26(月) 11:34:59
うちの近所の家も数年前に失火で全焼したけど、幸い延焼しなかったから同情されたわけで。
田舎で隣近所を燃やしちゃったらもう付き合いは無理

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2016/12/26(月) 19:33:43
5000円振り込んでおく
火事は復興できるから元気だせよ

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2016/12/26(月) 20:05:41
餅代の足しになればとちょっとだけ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2016/12/26(月) 21:25:31
長野うんぬんとか言うカキコミにむかついたから
寄付なんかしてやるか!
と思ったがふるさと納税してやるわ
加賀の井もうねえんだろうけど1万で大吟醸のセットなら
そのまま転売でボロ儲け

といいつつ飲んじゃうけどね

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2016/12/26(月) 21:58:50
明日は昼から休みだから郵便局に払いに行くかな。
なんかの足しにはなるでしょう。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2016/12/26(月) 22:26:57
金沢の友人から近火見舞届く
ご心配おかけしました

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2016/12/27(火) 03:07:04
焼け跡で仏具盗難 県警、被災者に注意呼び掛け
2016.12.26 18:36

新潟県警糸魚川署は26日、同県糸魚川市中心部の焼け跡で、24日に仏具が盗まれる被害があったと
明らかにした。同署は警戒を強化するとともに、被災者に注意を呼び掛けている。
署によると、24日午前、大火で自宅が全焼した60代男性が焼け跡から見つけ出し、
敷地内に置いてあった仏具の燭台など2点(時価2千円相当)が、目を離した20分ほどの間になくなっていたという。

http://www.sankei.com/affairs/news/161226/afr1612260043-n1.html

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2016/12/27(火) 09:47:27
掲示板落ち着いてきたね。全国から野次馬的な書き込みも無くなってきているからなんだろうけ
どさ。とりあえず毎月行っている仕事で今月も東京から糸魚川行かないと行けないんだけど、被
災箇所至近のところにも顔出さないといけない用事がある。近火見舞いこそ持っていくけど他所
ナンバーの車で近づくと嫌な顔する災害ボランティアみたいな人もいるんだろうな。
車こそ見るからに仕事車だけど福島県のいわき市の時なんかも自称災害ボランティアという人に
住人以外の素人は近づくな的なこと言われて困ったことがある。仕事って説明しても納得してく
れないし顧客情報なんか知らないやつに見せられないしさ。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2016/12/27(火) 10:45:34
東京から車で糸魚川まで? ご苦労様です

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2016/12/27(火) 10:49:33
>>559
糸魚川市では社協がボラを統制するようですね。
早速火事場泥棒も出ているようですし、仕事で行っている方には不本意でしょうが
「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず」
を心がけるしかないと思います。

お仕事、気を付けて。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2016/12/27(火) 14:01:42
 広島市の土砂災害をめぐる一般職員の時間外勤務手当が、8月20日の災害発生から10月末までで総額約12億3200万円に上り、1人当たりの最高額は277万6千円だったことが、関係者への取材で分かった。
高額な残業代に、被災地住民からは疑問の声も聞かれた。
■平均で「時給4428円」
http://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2016/12/27(火) 14:27:07
被災地の若い職員は早々に体壊すと思うよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード