facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 73
  •  
  • 2015/07/16(木) 13:35:53
万国橋だけでも立体交差にしろよ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/07/16(木) 13:35:53
万国橋だけでも立体交差にしろよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/07/16(木) 13:36:00
万国橋だけでも立体交差にしろよ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/07/16(木) 13:36:00
万国橋だけでも立体交差にしろよ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/07/16(木) 13:37:00
市民病院の前に造ってるのって、何なんだろ?
市民病院?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/07/16(木) 13:53:08
消防署が西大畑から移転

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/07/16(木) 14:47:18
なんでわざわざ産業振興センターの駐車場に作るかね…中央分離帯あるから反対車線にも行きづらいだろうに

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/07/16(木) 15:50:50
いや、凄い意味があるんですよ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/07/16(木) 16:04:21
ギリギリ中央区だよな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/07/16(木) 16:08:40
明日34℃ってマジか?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/07/16(木) 16:10:33
「VTOL機の発着設備も・・・地球防衛軍ビルかよ」
産振センターのガタケに来た他県のオタクらが言ってたなw

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/07/16(木) 16:31:25
中央分離帯は今絶賛工事中だったから何ら問題は無いだろ
あのヘリポートは市民病院のヘリポートが強度弱すぎ&風が強すぎで
イマイチ使い勝手が悪いから共用を前提で作ったとか聞いたような・・・

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/07/16(木) 18:54:58
>>82
フェーン現象かな。
最高気温より最低気温が27度とかいう方がつらいなあ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/07/16(木) 20:38:11
新潟は芸者とやくざ者の街なんだから
他の都市とくらべると恥かくだけ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/07/16(木) 21:01:06
>>79
交差点も作ってたよ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/07/16(木) 21:56:34
>>67
怠慢じゃなくて一生懸命やってコレ。
栗の木バイパス工事しても行った先が
そのままなので、渋滞解消にはならないことに
まだ気がつかないレベル。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/07/16(木) 22:18:12
今日アブラゼミが鳴いてた、夏だな

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/07/16(木) 22:42:49
木工団地のローソンの交差点に、花束があったが、事故でもあったのか?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/07/17(金) 00:20:21
>>86
お前どこのもんだよw
新潟が筋モンのまちとかw

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/07/17(金) 08:56:39
高校生が亡くなった万国橋交差点も今朝大量の花束あったな
朝から切なくなるわ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/07/17(金) 09:59:55
事故の花束って、直後だけじゃなくて
◯周忌とか、◯命日とかで献花されてるケースもあるから
近くに現場がある人は複雑だろうな
安全運転しよっと

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/07/17(金) 10:45:26
近江のビデオ1の駐車場の所も
週一位でタクシーで来て花をあげてる人が居たな
ビデオ1の駐車場になってからは来てないみたいだけど
あの周辺は違法駐車が酷くて事故が起きないことを願うよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/07/17(金) 10:49:44
あーあそこね
あそこ信号つく前に事故あったなあ
もうかなり前で俺が小学生のときかな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/07/17(金) 12:20:44
>>89
しかし以前に比べたらセミも全然元気ないな
これぐらい暑ければ今頃はウルサイぐらいだった
中央区だが今まったくセミの声が聞こえない・・

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/07/17(金) 14:50:58
小雨が来て何とか耐えられる温度になった
しかし今夜はずっと気温が下がらないんだよね…

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/07/17(金) 15:08:17
日本の夏 非行の夏

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/07/17(金) 15:10:37
雨は降って来たけど、蒸し暑くなっただけだな
もうちょっと多めに頼むよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/07/17(金) 15:21:25
>>96
みよけられる場所も少なくなっているからじゃね?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/07/17(金) 15:52:22
フライデーに、NHKの大越が知事選出馬の決意を聞くって見出しが

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/07/17(金) 17:31:38
白山神社夏祭りなのに屋台が一つしかない

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/07/17(金) 18:34:13
大越は市長で
篠田は辞めてくれ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/07/17(金) 19:23:52
ラホーレにとどめを刺したのはNGTなんだろうな

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/07/17(金) 19:26:42
だな
NGTができたことで若者が万代橋を越えることはなくなった

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/07/17(金) 20:07:59
NGTが古町だったらまた違ってたかもしれないってことか

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/07/17(金) 20:11:00
あんな不便で車の止め場所もないような所、役所行く意外行かないわな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/07/17(金) 20:51:03
ラブラ2の4Fに動きがないようだから、
実はラフォーレなくなったNEXTに大型劇場が!!なんてことに??

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/07/17(金) 20:53:51
つうかオタクしか相手にしていないニッチなのを誘致すること自体
思考が化石化している現れ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/07/17(金) 22:30:06
>>103
彼は国会議員になって広報担当の方がまだいいかも。
平穏な時代ならともかく、今の知事は無理。
数々の災害に対処してきた泉田さんにもう一期、
そのあとは県出身の官僚で。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/07/17(金) 22:36:16
>>108
店舗縮小工事やったお店とかあるんですけど

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/07/17(金) 22:46:56
大越キャスターって安倍にべったりだったの?
安倍なんて聞きたくもないわ。
大越出たら全力で泉田を応援しないと。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/07/18(土) 06:31:48
そう言えば豊栄図書館が安藤忠雄デザインだったか
ジャバ・ザハ・(ハディ)ットの建築はまだないが

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/07/18(土) 07:00:10
>>113
近隣の葛塚中も忠雄さんです。
豊栄市当時の市長さんが大ファンだったんで。
どちらも見学者が絶えなかったとか。
他にもあるらしいので、この際便乗して見学ツアーでもやったらいい。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/07/18(土) 07:22:29
>>114
あーそうだ あれな
豊栄の体育館とか野球場の辺りからインターに向かって走ってくと
だだっ広い田んぼの中にこつ然と現れるんだよな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/07/18(土) 07:39:54
新発田の仏壇屋もチェックだな!

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/07/18(土) 07:46:17
>>116
ぶっ
縦長ピラミッドなら黒川紀章じゃなかったか?
ブラックだし

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/07/18(土) 08:03:06
白根じゃないんだっけ?
あれもすごいデザインだ・・・

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/07/18(土) 08:23:35
安藤忠雄がデザインすればよかったのに

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/07/18(土) 09:37:40
AKB自体が落ち目なのに今更NGTとか作ってもなぁ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/07/18(土) 09:38:39
今週の新潟日報:「ラフォーレ撤退」がデカイ。
財界にいがた系情報だと、入っているテナントも全部一旦「撤退」だそうで。

賃料が高杉で支払困難なビルなら取り壊したほうがいいんでねぇのか?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/07/18(土) 10:05:44
だから市役所か法務局か移動しろって。
どっちも建物ボロで工事が必要なレベルなんだから。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/07/18(土) 10:21:55
新潟日報も安倍ちゃん嫌いか
そういうのはアカヒに任せておけばいいのに

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/07/18(土) 10:34:31
日報の存在が、いまの新潟を導いた。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード