■□■ 富山県高岡市民集まれ Part60 ■□■ [machi](★0)
-
- 820
- 2015/11/21(土) 19:03:56
-
お金がなく雰囲気より、蕎麦で胃袋を満たしたい貧乏自慢は、郊外のゆで太郎へ、
ハイセンスな音楽で、まったり過ごしたいセレブは、一等地にある北前そば高田屋を利用しましょう
-
- 821
- 2015/11/21(土) 19:42:55
-
ゆで太郎やっとらん、
エロイ人事情説明お願いします。
-
- 822
- 2015/11/21(土) 20:03:18
-
恐らく、もう営業ないんでない?わからんけど
こんな間抜けなフランチャイズ、未だかつて聞いたことないわ
首吊り級の超超超超ド級の大失態だよ
金が全く入ってこないのに、数々の違約金だの支払いだの、もうだめぽサヨナラ(/_;)/~~
-
- 823
- 2015/11/21(土) 20:40:13
-
店頭の貼り紙見てきたけど、24日だったかから再開で、
その後平日のみの営業らしい
-
- 824
- 2015/11/21(土) 22:46:44
-
乃庵で連想したが、あの北島口交差点と新しい高架橋との接続方向だけどさ
ときどきかなりストレスある混み状態になるの、まだ警察は放置してんの?
これから雪積もんのにどーすんの
すいてるときの方が時間的に多いのは当たり前で、通して見たら構造に問題あるのただわかりだろうに
-
- 825
- ◆
- 2015/11/22(日) 00:40:44
-
某掲示板で妙な投稿を見付けたのだけど、やはり高岡市民なのだろうか。
>#292 2015/11/21 03:30
>ぴょこんっ
>おいちいのっ
>白山そばよりもっ!
>立山そばよりもっ!
>高岡駅の今庄そばが一番
>おいちいのっ!
>ぴょこんっぴょこんっ
>えへっ
>
>[今庄最高]
-
- 826
- ◆
- 2015/11/22(日) 00:50:52
-
第3回 全国コロッケフェスティバル in 高岡
http://www.taka-coro.com/festival/index.html
情報が少な杉る。
普通に考えればコロッケの販売の他にも何かをするとは思うのだけど、記述が無い。
-
- 827
- 2015/11/22(日) 01:48:00
-
いや、少なくないと思うけどw
ドームの中に少なくとも28もの店舗をだしてこの上何をやろうというのか?w
寧ろ「コロッケに集中させろよ」って思うがw
-
- 828
- ◆
- 2015/11/22(日) 03:11:20
-
・『北陸新幹線開業記念』→(゚Д゚)ハァ?
・『日本一のコロッケを決定します』→どうやって?
・『交通アクセス』→新高岡駅からどうやって行くの?
申し訳程度に何かやっておく感が噴出している。
-
- 829
- 2015/11/22(日) 07:00:00
-
熱々の1個目と比べて冷めきった28個目を食うときは
相当な脂質・糖質が蓄積されてるな
-
- 830
- 2015/11/22(日) 07:25:54
-
高岡はコロッケの町として町おこししていることになっているからなw
高岡ドームだし、新高岡駅からならすぐだからそこは問題ないっしょ
それより、コロッケって本当にコロッケ単品しかないんかな?
コロッケサンドとかコロッケカレーとかはないのかしら
-
- 831
- 2015/11/22(日) 08:51:12
-
コロッケには何の思い入れもないが、仕方なくお馬鹿メニューを考えてみた
コロッケラーメン、コロッケうどん、コロッケそば、コロッケの炊き込みご飯、コロッケの刺身、コロッケパスタ、コロッケステーキ、コロッケピザ、お好み焼きコロッケ、コロッケチップス、コロッケ炒飯、コロッケのリゾット、コロッケ鍋、コロッケの漬物、コロッケアイス
コロッケBBQ、コロッケ煮、コロッケ丼、コロッケ重、コロッケ美肌パック、薩摩芋コロッケ、里芋コロッケ、カボチャコロッケ、山芋コロッケ、蓮根コロッケ、人参コロッケ、大根コロッケ、苺コロッケ、カルビ焼肉入りコロッケ、肉巻きコロッケ、粒あんコロッケ、白あんコロッケ、カスタードコロッケ、バニラコロッケ、チョコレートコロッケ、コーヒーコロッケ、コロッケ饅頭、激辛コロッケ、コロッケ餅、激辛コロッケ、肉まんコロッケ、チャーシューコロッケ、ラーメンコロッケ、ライスコロッケ、コロッケアイス、炭火焼きコロッケ、コロッケ天、棒状串焼きコロッケ、コロッケのテリヤキ
-
- 832
- 2015/11/22(日) 08:58:20
-
>>803
昨日飲みに出たら桐木の入り口にありました
-
- 833
- 2015/11/22(日) 09:09:17
-
>>826
富山新聞には先日からガンガン情報が載ってる。日替わりで出店コロッケの紹介もしてた。
-
- 834
- 2015/11/22(日) 09:19:07
-
>>833
読売や北日にはそんな情報載ってたかな?
-
- 835
- 2015/11/22(日) 09:34:59
-
後援:高岡ケーブルネットワーク、ラジオたかおか(北國新聞社)
特別協力:富山新聞(北國新聞社)、富山テレビ放送
※メディアのみ抜粋
-
- 836
- 2015/11/22(日) 09:36:43
-
コロッケを一度に2個以上食べると胸焼けするのは俺だけ?
-
- 837
- 2015/11/22(日) 09:40:10
-
実行委員会の事務局が富山新聞高岡支局内にあるってことは
実質の主催者が富山新聞ってことなんじゃないの?
だったら他紙が紹介しなくてもいいと思う
-
- 838
- 2015/11/22(日) 09:40:11
-
市民なのに、コロッケフェスティバルとか昨日まで全然知らなかったです
周囲の人間も話題すらしませんでした
-
- 839
- 2015/11/22(日) 09:43:03
-
なんか、親はテレビでコロッケの宣伝していたとかっていっていたな
-
- 840
- 2015/11/22(日) 09:47:18
-
富山新聞はずっと高岡コロッケ推しだからね。
メディアが主催しちゃうと多紙他局で一切報道されないのがねぇ。
-
- 841
- 2015/11/22(日) 10:20:29
-
>>835
かっこ()内が主要な出資者ってことならとりあえず一応、
高岡ケーブルにゃ北日本新聞、富山テレビにゃ中日新聞が入ってるわな。
経営的な関与や事業部門のパブリシティはそれぞれだろうけど。
-
- 842
- 2015/11/22(日) 10:42:24
-
ここでの心配をよそに既にコロッケ会場は大混雑。
-
- 843
- 2015/11/22(日) 11:09:22
-
>>831
激辛コロッケが2つある
-
- 844
- 2015/11/22(日) 12:12:24
-
そうだなぁ他にも
コロッケ寿司、コロッケチラシ、コロッケのあんかけ、コロッケケーキ、コロッケタワーのウェディングケーキ、紅白コロッケ、コロッケロールケーキ、コロッケ茶碗蒸し、コロッケパイ、コロッケチョコパイ、コロッケサラダ、コロッケジュース、コロッケ茶、コロッケフリスビー大会、コロッケ食い競争、コロッケ利長君、寒ぶりコロッケ、ピンクコロッケ、グリーンコロッケ、良縁コロッケ、縁結びコロッケ、コロッケ神社、パワフルスタミナコロッケ、激やせコロッケ
-
- 845
- 2015/11/22(日) 12:21:18
-
>>831
831野菜コロッケでいいよ
商工会のは大仏コロッケじゃなく、4429しし肉コロッケで出てるんだな
会議所ではなく、より里山に近い商工会だからか
-
- 846
- 2015/11/22(日) 16:51:32
-
>>808
1,000円ほどとられるゴムのような
蕎麦食わされるくらいなら
断然ゆで太郎美味しい。
たしかに油ものはダメ。
行くたびに温かいのと冷たいのと交互にしている。
-
- 847
- 2015/11/22(日) 17:36:47
-
台風があんまりこないのにコロッケ推されても
-
- 848
- 2015/11/22(日) 17:42:56
-
ちょw ワロタ
-
- 849
- 2015/11/22(日) 23:40:06
-
今日はパトカー多くなかった?
途中で6台くらいみたわ
-
- 850
- 2015/11/22(日) 23:56:53
-
同じく多いと思った
赤色灯の点滅がやたら目に付いた
-
- 851
- 2015/11/23(月) 03:40:13
-
富山ブラック、高岡コロッケ、氷見うどん、朝日ジャンボ
スイカ
この地名にはこれって食、あと何かある?
-
- 852
- 2015/11/23(月) 04:11:08
-
スイカは朝日じゃなくて入善だろ
氷見牛 黒部名水ポーク
-
- 853
- 2015/11/23(月) 08:48:30
-
>>851
つ http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1356705486/497
-
- 854
- 2015/11/23(月) 22:56:58
-
>>826
職場で第一人気のバクダンコロッケがない〜
福光屋はもっと宣伝してほしいけど。
-
- 855
- 2015/11/24(火) 06:03:46
-
宮田のたい焼きとまじまのソフトクリーム
-
- 856
- 2015/11/24(火) 06:20:55
-
値段と古株なだけで、どっちも全く知らない人が食べたら何も思わない普通の味でどうでもいいレベル
-
- 857
- 2015/11/24(火) 07:46:26
-
両方、それなりには個性があるんで無い?
宮田は買うの面倒で、他の固い皮の鯛焼きで代用しているけどさ
-
- 858
- 2015/11/24(火) 10:28:14
-
>>855
単なる業務用ソフトクリームミックスであり、平凡な味に過ぎない。
たい焼きの方はアンコが偏っておる。大和地下の店の方が一枚上手であろう。
大の大人が四の五の言って買い求める物では無い。
此れらに人気があるのは単なる郷愁である。大衆は古き良きに弱い。
然し、其の価値観を観光客に強要し、単なる駄菓子で旅の者を
持て成すのは愚かである。我々は考えを改め、精進しなければならない。
然るに、古き良き郷愁は厄介である。私は高岡市内の店で菓子類を買う事が少ない。
美味しくないからである。昔は県外の人に○夏等送っていたものであるが、
先方から高級なとらやの羊羹等を頂いているのに、此れではセンスを疑われる。
贈答用に使えるのは中尾清月堂くらいであろう。
近年は、金沢へ行く序でにうら田、越山まで買いに求める事も多い。
是非高岡大和に出店して欲しい物である。
-
- 859
- 2015/11/24(火) 11:03:01
-
>>858
嘘か本当か知らんが、年配の人の話だと、
昔、宮田の鯛焼きにいた可愛い看板娘を見に、
わざわざ鯛焼きを買いに行ったものだと聞いたことがあるが、
煙草屋の看板娘ならぬ鯛焼き屋の看板娘とか、大正ロマンみたいな話だ
-
- 860
- 2015/11/24(火) 11:12:31
-
現代はさしづめコンビニレジ娘だな
可愛いのがいるか知らんけど
-
- 861
- 2015/11/24(火) 12:41:05
-
>>858
はあ?
-
- 862
- 2015/11/24(火) 12:59:31
-
>>861
俺もはぁ?と言いたくなる気持ちわかるわ
宮田の鯛焼きは少なくてもあの皮の独特さで人気あるんだし、大和のフニャフニャのよくある白っぽい皮のとは大違いだしな
大和のは大和のでボリュームあってよいけど、たい夢までいつもは買いに行くわ
-
- 863
- 2015/11/24(火) 13:57:02
-
>>823
平日のみ営業で黒字営業できるんだろうか・・
-
- 864
- 2015/11/24(火) 13:58:31
-
古き良きを掲げる私を否定するにも関わらず、食べ物に関し、
古き良き郷愁と懐古にとらわれた哀れな市民である。だからこそ二流である。
我々は固定観念を捨てなければならない。
-
- 865
- 2015/11/24(火) 15:11:16
-
>>863
平日の昼間は仕事中みたいのが沢山来ていたって話だし、それなりにはやっていけるんでないかな
落ち着いたら週末営業も再開するっしょ
-
- 866
- 2015/11/24(火) 15:20:19
-
>>864
今の時代ではもう受けいれられなくて、なくなってしまったものを今更のように懐かしんで今あるものを否定するのと、
いまだに人気ある昔から続くものを肯定するのは全く別の話なんだけどー
-
- 867
- 2015/11/24(火) 21:22:45
-
>我々は固定観念を捨てなければならない。
長男教のご老人がなに言ってんだか…
-
- 868
- ◆
- 2015/11/24(火) 21:37:44
-
蕎麦屋の営業日については、『平日に蕎麦なんぞ喰うな、もっと良い店に行け』というメッセージが有るとでも思い込んでおこう。
-
- 870
- 2015/11/25(水) 00:41:51
-
我々ってアンタと一緒にしないでくれるか
このページを共有する
おすすめワード