【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part95 [machi](★0)
-
- 678
- 2015/08/15(土) 23:14:05
-
>>676
調理する人によって全然味が変わる食材だよね
-
- 679
- 2015/08/15(土) 23:33:15
-
前にも金沢弁(関西弁かで)で書き込んだ関東の者です。
また質問ですが、近江市場は普段から皆さんも買い物されているんですか?
北海道の函館や小樽諸々…あちこちにあるような観光客向けですかね?
-
- 680
- 2015/08/15(土) 23:49:53
-
>>679
近隣の住民は買い物に行くが、観光客との住み分けは出来ているようだ。
観光客は市場を左右に移動(北を上とした場合)するが
地元の人は上下にも動くし、市場内にある衣料品の店にも出入りする。
-
- 681
- 2015/08/16(日) 00:00:21
-
旧市街に住んでる庶民は食材は近江町市場か向かいの名鉄エムザの地下で買う
「美食の宝庫を味めぐり」 Drive & Discover Japan 作家、池井戸 潤。ニッポンを走る:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/ad/ikeido2015/vol_04/index4.html
-
- 682
- 2015/08/16(日) 00:17:52
-
>>679
近江町市場はほぼ観光市場だよ。土日以外は半分死んでるし。
金沢の人もたまに地物の食材を買いに立ち寄ったりはするけど、基本的に「高ぇなぁ」って評価。
例えば食材を仕入れに来る業者なんかには駅の反対側に「中央卸売市場」ってちゃんとした市場がある。
-
- 683
- 2015/08/16(日) 01:22:53
-
マダームはまっこしの地下食品街で買い物し、
ショミーンはダイエー地下食品街か近江町市場で買い物が決まりだった。
そもそも近江町市場は日曜が定休日。
常連客と売り手の売り言葉と買い言葉で商売が成り立っていた。
そのやりとりは、傍から聞くと喧嘩言葉に聞こえて、とても観光客が買い物をする雰囲気じゃなかった。
観光客が近江町市場で買い物をしようとして、売り手から喧嘩を仕掛けられたと地元の新聞に投稿されたくらい。
喧嘩している訳じゃないんだけどねぇ。
-
- 684
- 2015/08/16(日) 01:58:41
-
>>677
今や食べるものの選択肢が多すぎて、ベロベロやキュウリの味噌汁なんて食さなくなったけど、
ゴリの佃煮や俵屋の飴は普通に食べていた。
俵屋の飴は、お乳が出にくくなった母が母乳の代わりに赤ん坊に与え、
時には風邪薬の代わりに子供に買い与えた。
東山や森山近辺に住んだことがある方ならご存じだろう。「あめや坂」の伝説。
どうもその飴屋は俵屋とは別のようだが、俵屋のような飴屋は東山や森山に数件はあったようだ。
-
- 685
- 2015/08/16(日) 06:12:42
-
むか〜し犀川でゴリを取ったり、小さいサイズの佃煮を普段から食べた記憶が…
-
- 686
- 2015/08/16(日) 08:09:32
-
「俵屋のあめ」は庶民向け(いわゆるお使い物ではない)の製品として
タッパーに詰められたものを買ってきて食べてたなあ。
砂糖代わりに料理にも使えて便利だった。
-
- 687
- 2015/08/16(日) 08:12:49
-
子供の頃、1,2回は箸に絡めて舐めたけど、残りは全部料理用になった。
-
- 688
- 2015/08/16(日) 08:20:38
-
中学時代、修学旅行練習で金沢市内を巡った時、ちょうど俵屋の辺りが秋祭りの最中で
皆で祭りの時限定という棒付きの飴(べっこう飴タイプ)を買って食べた。
じろ飴やおこしあめだと買い食いには向かないけど、棒付きの飴なら気軽に食べられて
良かった。…一応「買い食い禁止」だったけどねw
-
- 689
- 2015/08/16(日) 08:42:56
-
>>687
一休さんごっこや附子ごっこに最適
-
- 690
- 2015/08/16(日) 09:17:01
-
>>688
金沢市、修学旅行練習ってするんか?
社会人になってから金沢にきたけど、一番の衝撃だわ
-
- 691
- 2015/08/16(日) 09:39:13
-
俵屋の飴は昭和46年に始まった国鉄のディスカバー・ジャパンキャンペーンのポスターで
一躍全国に名が知れ渡ったんだよね
東京ステーションギャラリー - TOKYO STATION GALLERY - ディスカバー、ディスカバー・ジャパン 「遠く」へ行きたい DISCOVER, DISCCOVER JAPAN
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/201409_DISCOVER_JAPAN.html
-
- 692
- 2015/08/16(日) 11:06:46
-
>>677
治部煮や俵屋の飴は子供の頃から普通に食べてたよ。
地元のひとは食べないと言い切るあなたは、どんな家庭にそだったの?
-
- 693
- 2015/08/16(日) 14:37:05
-
>>668
好みのブランドとかなければ通わないわな
そういう所だし
-
- 694
- 2015/08/16(日) 15:26:46
-
>>668
駐車場を 見たけど 金沢ナンバーと 富山ナンバーが 半々だな
とりあえず 片町と竪町を 復活させないとな
-
- 695
- 2015/08/16(日) 15:32:37
-
そう言えば、砺波イオンで
「世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス」
ってのに凄い行列になっていた。
なんだなんだと思ってみたら、金沢のものらしい。
全く知らない。却って砺波の人達の方が金沢の物に敏感なのか?
あと、「金沢いなり」ってのも売っていた。これも知らない。
-
- 696
- 2015/08/16(日) 15:52:04
-
>>695
メロンパンアイスってキー局で何回か紹介されてて結構有名だぞ。
-
- 697
- 2015/08/16(日) 15:52:14
-
なんかのニュースでそのメロンパンアイス見た事あるな
メロンパンの移動販売はいくつかやってるからそれの一つだろうと思うけど
-
- 698
- 2015/08/16(日) 16:00:47
-
市役所通横と 竪町の お店の前は
いつも女の子の行列だよ
食べた俺の感想 マズイ
男の食うもんじゃない
-
- 699
- 2015/08/16(日) 16:10:50
-
>>688
「修学旅行練習」
もしかしたら、俺たちの発案が発祥かも。
中学2年時、ある日の学級会。
いきなり修学旅行に行くのではなく、予行練習をさせてほしいと提案した者がいた。
その提案がどのような経緯で採用されたのか、学年全体の行事となって、キゴ山少年自然の家での一泊旅行として実現した。
そして、翌年から中学3年で就学旅行に行く前の中学2年時に、予行練習として一泊旅行をするようになった。
スターウォーズを見に行ったのも、中学校からだった。
「中学から能楽を見に行く」ってのは、金沢市民なら良く知っている学校行事の一つだけど、
その後、今は無き香林坊の映画館でスターウォーズを見た。生徒も先生も一緒になって。
特別なのか、今でも普通なのか知らないけど。
-
- 700
- 2015/08/16(日) 17:34:22
-
スターウォーズっていつの時代だよ!
はやく成仏してくれよ………(ToT)/~~~
-
- 701
- 2015/08/16(日) 18:38:27
-
>>698
俺も食ったけど超うまかった
ちなみに甘党
男でひとくくりにすんな
-
- 702
- 2015/08/16(日) 18:57:42
-
スターウォーズの新作は見に行く予定な訳だが。
さて、ほとんど休めない盆休みが終了するか。明日からが大変だわ。
休みの間に噂のパンケーキ屋に行ってみたかったなぁ。
-
- 703
- 2015/08/16(日) 19:51:15
-
金沢市に日本中から迷惑客が集結!?
http://nikkan-spa.jp/882358
茶屋街と近江町市場では自撮り棒を掲げてフラフラ歩いてる人が多いとか聞くね。
-
- 704
- 2015/08/16(日) 21:44:33
-
家のひいばぁちゃんは俵屋の飴好きやったな
たまに割り箸で巻いて食べさせてくれたな
普段は買わないけど
お盆の墓参りには持参するようにしている
じいちゃんはどじょうの蒲焼が好物だな
どちらかと言えば貧乏な家だがこういった物は口にしない事はなかったぞ
-
- 705
- 2015/08/16(日) 23:18:48
-
どじょうは自分でとりにいった。
-
- 706
- 2015/08/17(月) 08:42:46
-
>>690
体育館に椅子を並べ、それを客車に見立てて迅速に乗降する練習ならやったよ。
今思えばずいぶん馬鹿馬鹿しい練習だった。
-
- 707
- 2015/08/17(月) 12:52:48
-
そりゃはずいな
-
- 708
- 2015/08/17(月) 13:54:08
-
>>692
自宅は小立野にあって、天徳院が近くだった。普通の家庭だと思っている。
俵屋は子供の頃数回は食した記憶が有るが旨かったかも覚えていない。
治部煮は輪島塗の椀に入れ、婆さんが調理したと思うが年に一二度だったか?爺さんが他界してからぷっつり途絶えた。長じて料亭で食す機会もあったが伝統料理とはテレビで知った程度
-
- 709
- 2015/08/17(月) 15:39:42
-
真偽を確かめたいんだけど、金沢市民は8番ラーメンがソールフード
って聞いたんだけどホントなの?
-
- 710
- 2015/08/17(月) 15:51:20
-
>>709
お多福とか加登長といったうどん屋の方がソウルフードだよ
-
- 711
- 2015/08/17(月) 16:16:25
-
あえてソウルフード()を選ぶとしたら
とりやさい味噌かな
-
- 712
- 2015/08/17(月) 16:18:18
-
>>710
その お店は もう時代遅れのような気がする
今は 本陣とか つるつるで食べてるよ
-
- 713
- 2015/08/17(月) 16:23:12
-
本陣ってやたらクドいからいかないなぁ
-
- 714
- 2015/08/17(月) 16:54:12
-
8番ラーメンはガセなんですね。
有難うございました。
-
- 715
- 2015/08/17(月) 17:06:36
-
>>709
金沢市民と言うより石川県民共通のって感じじゃないかな
コンビニとかマックとかが碌に無かった時代から県全域に出店してたし
-
- 716
- 2015/08/17(月) 17:30:08
-
なんでやろ、、、
-
- 717
- 2015/08/17(月) 17:31:02
-
すげー雨
-
- 718
- 2015/08/17(月) 18:21:38
-
>>712
すまん
俺が言いたかったのはラーメンよりうどんの方が金沢人のソウルフードに近いってことで
店の新旧はあるだろうが
-
- 719
- 2015/08/17(月) 19:01:44
-
>>718
転勤族の頃は金沢へ帰省すると、無性にウドンを食べたくなった。ツルッと滑らかで柔らか目の麺は代えがたい。
腰がどうとか、手打ちがうんちゃら系はごめんなさいです。勝手に腰鍛えろよと思ってた。
-
- 720
- 688
- 2015/08/17(月) 19:22:49
-
>>690
>>699さんの中学と違い宿泊は伴いませんでしたが、中2の秋の遠足が翌年春の
京都市内班別行動を想定したグループ遠足でした。
中村記念館(当時)やMRO、兼六園下の石川県観光物産館、そして俵屋などに
行った覚えがあります。自分達でチェックポイントを含んだコースを作って回りました。
この時に見学した金箔の「箔移し」が、8年後に就職試験の面接で役に立つなんて
当時は思いもしませんでした(金沢の伝統産業について尋ねられ、過去に見て印象に
残ったこととして挙げたと思う)。
現在は白山市在住で中学に通う子供がいますが、今年度から富山の路面電車を
利用した修学旅行練習をしていました。昨年度までは金沢市内だったそうです。
自分の頃と違い秋は職業体験学習があるので、春の遠足がそれに充てられていました。
-
- 721
- 2015/08/17(月) 21:49:03
-
うどんって道頓堀今井のきつねうどんとか京都のしのだうどんとか家でも関西風うどんは再現出来るけど
8番らーめんだけは他で代替が効かない味だから金沢滞在中は必ず食いに行くわ
-
- 722
- 2015/08/17(月) 22:23:14
-
8番は30年程前に食中毒問題でチャーシューの仕入れ先を変えた
その時に味が落ちた
昔はもっと旨かったぜ
-
- 723
- 2015/08/18(火) 00:50:16
-
ラーメンならチュー
そばやご飯物なら加登長
-
- 724
- 2015/08/18(火) 08:00:53
-
近江町市場入口そばの加登長総本店で治部煮定食を食べるのが帰省した時の習慣
多分金沢で一番安く治部煮が食べられる店じゃないかな
-
- 725
- 2015/08/18(火) 08:24:15
-
うどんといえば金沢駅の白山そば価格上がったせいか、美味しいと感じない私がいる……。
-
- 726
- 2015/08/18(火) 11:51:08
-
8番のチャーシュー大昔くっそ旨かったのに、突然まずくなったのはそういうことだったのか!!!
-
- 727
- 2015/08/18(火) 11:52:32
-
ソウルフードといえばさ、昔たくあんを煮たなぞの食べ物をばーちゃんがよく作ってたんだけど
うちだけか?
-
- 728
- 2015/08/18(火) 11:59:12
-
すしべんが好き
-
- 729
- 2015/08/18(火) 11:59:53
-
>>727
ウチはよくやったぞ。
貧乏だからだと思っていたが他にいたんだ(笑)
結構好きだったな。
このページを共有する
おすすめワード