facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 206
  •  
  • 2015/05/19(火) 09:19:44
高宮交差点で昨夜事故があったらしいが
誰か詳細わかる?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/05/19(火) 09:26:22
トラックが事故って信号破損

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/05/19(火) 09:31:21
サンキュ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/05/19(火) 10:36:44
チェーン店待望論もいいが、要は出来た後だよね。
最初は御祝儀でジャンジャン行くけど熱が冷めたら客足パッタリ。
そんな感じで撤退した大手が今までどれだけいたか…w

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/05/19(火) 12:07:52
PCデポかパソコン工房が来てくれると嬉しい

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/05/19(火) 12:50:32
イエローハットの隣のじゃダメかな?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/05/19(火) 13:17:29
上記に出てる店は全て近場にあるが、あればあったで通うほどでもない

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/05/19(火) 13:45:56
日高屋もいいなあ。あとは安いパスタ屋。
パン屋ならリトルマーメイド希望。
あとはパチンコ屋の居抜にゲーセン来てほしいなあ。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/05/19(火) 13:46:19
長野市民かな?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/05/19(火) 13:50:25
昔の洋菜センター新築オープンしてたけど ジジババでいっぱいだったな
隣のファミマは明日オープンだし ファミマ頑張ってほしい セブンばかりだからな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/05/19(火) 16:10:42
日高屋や王将は以前よく行ってたけど、今のブームはでんがなかな
仕事帰りに気軽に飲み食いするにはオヌヌメ
ファミリーで行くなら串家物語がオヌヌメ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/05/19(火) 16:14:38
いむらや

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/05/19(火) 16:37:12
PAUL(パン)、ヴィタメール、メゾンドショコラかなぁ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/05/19(火) 16:38:39
開成中出身いる?
毎朝あの山の上までのぼるの苦痛だった?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/05/19(火) 16:55:44
家の娘中一にもなって妖怪ウォッチ、妖怪ウォッチて言ってるんだが

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/05/19(火) 18:45:55
ああ、それは妖怪のせいだ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/05/19(火) 20:22:49
じゃあ、しかたないな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/05/19(火) 21:05:23
>>219
おっさんになった今じゃイヤだけど中学生なら余裕だろ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/05/19(火) 21:16:27
小出真保意外とイケるやん

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/05/19(火) 21:18:59
>>219
西日暮里に山なんかあるの?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/05/19(火) 21:31:39
>>219
合格するまでが苦痛だった。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/05/19(火) 22:13:44
>>192
大将軍のところのラーメン屋は国体道路沿い、南浅間のカトマンズのちょい先に移転ですよ。もうちょいでオープンのはずです。青いやねとかいう韓国料理店の跡地ですね。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/05/19(火) 22:53:42
ラーメン屋は何軒建ってもイイ。
淘汰されて美味いラーメン屋だけ残るから。
ブーム何てもう10年も前だろ。いつの話してんだよ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/05/19(火) 23:35:15
「あすなろ」復活希望

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/05/20(水) 00:14:46
本場のとんこつラーメン増えて欲しい。
正直、太麺のエセとんこつラーメンなんてありえん。
長野に来てみたら、太麺が幅きかせてるからショックで仕方ない。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/05/20(水) 00:24:01
>>230
松本だときまはち以外に選択肢が無いんだよなー

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/05/20(水) 01:26:35
細麺が幅きかせてるのは、九州だけだろ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/05/20(水) 10:38:42
おおぼしで細麺豚骨喰えばいいじゃん

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/05/20(水) 10:40:28
おおぼしとか糞まずいから却下

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/05/20(水) 11:56:12
>>234
そうなのか、今度行ってみようかと思ってたんだか

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/05/20(水) 12:14:14
>>230
狼煙(のろし)は行ってみましたか?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/05/20(水) 13:51:23
>>230
一風堂はダメなのか?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/05/20(水) 14:51:09
おおぼしは餃子が480円もとって羽根つき(笑)だからコスパ悪い

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/05/20(水) 14:59:48
コスパ以前にその餃子自体糞まずい

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/05/20(水) 15:03:31
王将の餃子の2倍か

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/05/20(水) 15:08:21
きまの堀内さんの餃子は良かった。
高いのがネックだけど。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/05/20(水) 15:14:02
ID:ie4rqKKwはおおぼしアンチか

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/05/20(水) 16:42:07
前に高宮交差点近くにあった、大王みたいな
背脂チャッチャ系のドロドロの濃厚豚骨醤油を食いてえな〜。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/05/20(水) 17:01:39
庄内のとある民家 壁に箇条書きで 庄内にはドロボーが500軒あるとか 防犯カメラは家に入る前に消す事とか ざあーて書いて気持ち悪い家あったんだが 有名なの?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/05/20(水) 18:09:27
>>244
有名

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/05/20(水) 18:48:54
なかなか上手い字で書いてあるよね

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/05/20(水) 18:49:26
ほう〜、そんな珍百景があるだね。
どこずら。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/05/20(水) 18:58:09
たしか相澤病院の南の橋渡った通りだよな。ありゃ気持ち悪い

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/05/20(水) 19:08:16
糞まずいってのは言い過ぎだけど、味で言えば人にオススメできるレベルではないことは確かだよ
>おおぼし

店の雰囲気とかは、かなりレベル高いとは思うけど。

ここまで見た
  • 250
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/05/20(水) 19:47:25
まずいものをまずいって言っただけなのに変なのに粘着されちゃったな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/05/20(水) 19:59:04
中信ラーメンスレで麺友会の店を2度行こうとは思わないとか特にうまくないとか書くと
高確率で非難されたあげく終いには死ねって言われるよ
触れぬが吉

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/05/20(水) 20:25:25
Googlemapで探したけどわかんないや

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/05/20(水) 20:28:41
怪獣の餃子

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/05/20(水) 20:54:15
薄川南のバス停付近かな

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/05/20(水) 21:10:21
個人的に不味いと感じる風に書けば角が立たないのに
世間一般の意見の代弁者のように書き込むから角が立つんじゃねえの?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/05/20(水) 22:26:20
>>225
薄川橋南バス停、相澤病院職員駐車場のとこね。
ストリートビューで発見

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード