☆富山県氷見市についてPart31☆ [machi](★0)
-
- 408
- 2016/02/04(木) 19:29:10
-
>>406
富山西のシステムが最新なんだよ
広さなんて関係ないよ
-
- 409
- 2016/02/05(金) 20:09:48
-
そこで旧市役所跡地を
-
- 410
- 2016/02/10(水) 20:57:37
-
氷見って古本屋ないの?
昔は3.4件あった気がしたけどどこも閉店してやがる
-
- 411
- 2016/02/11(木) 08:05:45
-
>>410 昔は、ブックバーン、ブックマーケット、プラネットの中、あと個人でやってるような小さい所とか、何軒かあったんだけどねー
今はないんじゃないかな?高岡のブックオフまで行くのが賢明じゃないかな
-
- 412
- 2016/02/11(木) 12:53:05
-
>>408
富山西のシステムが最新なのは了解したが、
それって今の氷見本局に無理なく設置できるんですかね。
予算は別として。
-
- 413
- 2016/02/12(金) 05:07:42
-
>>412
無駄
-
- 414
- 2016/02/15(月) 20:18:10
-
てば屋さんってチェーン店総合的に儲かってんのかね?
HP係は有能ですぐ消えてますが
-
- 415
- 2016/02/23(火) 20:10:43
-
てば壱のことかな、まだ食べに行ったことはないけど。
友人が「あそこはお好み焼き屋?」と言ってましたが。
HPを見ても、お好み焼きがメインとは思えないのですが、
実際はどうなんでしょ。
-
- 416
- 2016/02/23(火) 20:42:54
-
>>415 昔、道頓堀っていうお好み焼き屋だったよぽんぽこぽーん!
-
- 417
- 2016/02/23(火) 20:48:14
-
あそこの手羽先、肉が少なくて小さい使い物にならないような手羽先
大手に流通しないような部位を安く仕入れてるな。食うた気がしない。塩辛いし
-
- 418
- 2016/02/23(火) 21:15:42
-
氷見の手羽壱ってまだ営業してる?
-
- 420
- 2016/02/26(金) 21:02:03
-
>>419
今はもう無いのです
-
- 421
- 2016/02/28(日) 07:11:04
-
ありゃ よく調べたらとっくの昔に撤退してましたね。
キチンと調べもせず、いろいろとご迷惑をお掛けしました。
-
- 422
- 2016/02/28(日) 14:47:17
-
薮田小学校跡地って何建ててるんだ?
でかさからして鉄工所とかかね
-
- 423
- 2016/02/29(月) 12:13:59
-
魚屋の倉庫らしいね。
-
- 424
- 2016/03/01(火) 05:00:45
-
チキン
-
- 425
- 2016/03/07(月) 21:45:18
-
3月三連休に氷見に行くぜぇぃ!
道の駅ときときと寿司以外にここ行っとけってのある?
-
- 426
- 2016/03/07(月) 22:07:28
-
石川県かな
-
- 427
- 2016/03/07(月) 22:17:39
-
正直氷見ってそんなに観光地ないよね
晴れてて立山が見えれば別世界になるけど
-
- 428
- 2016/03/08(火) 14:54:20
-
>>425
折角の連休もっと有意義に使え
-
- 429
- 2016/03/08(火) 22:28:40
-
きときとって今は石川の企業がやってるんでしょ?
こないだ友達から聞いてビックリしたわ
知らんまにいろんなことが変わっていくんだな
-
- 430
- 2016/03/10(木) 08:18:34
-
七尾の道の駅で魚食べて、のとじま水族館行って、和倉温泉で泊まった方がまだ良いと思うわ。
ホントに何もないからな
-
- 431
- 2016/03/14(月) 11:09:20
-
PING 124.150.157.32 -n 10
?目を強くつぶり10秒上を見る
?目を強くつぶり下・右・左と10秒繰り返す
?指の先端を目で追う運動 (顔は動かさない)
自分で行う場合
∞の字を3回指で描き目で追う
?指を奥から手前へ3回動かして目を追う
-
- 432
- 2016/03/14(月) 20:24:43
-
今の季節はどこの観光地も人が少ないんじゃないかな。
>>425
道の駅(番屋街)にあるのは「ときときと寿司」でなく「氷見前寿司」ですね。
どうせなら近くに本格的な寿司屋がありますよ「きよ水」です。
この寿司は屋は昼も営業してるし値段もそんなに高くない。
氷見の寿司屋は一般的な魚はどこも地元産だし、意外と安いんですよね。
、
-
- 433
- 2016/03/14(月) 20:32:25
-
>>432
「と」
並立助詞な
つまり番屋街と別
-
- 434
- 2016/03/14(月) 20:41:36
-
kymzどうなんですかね?
観光客相手には賑わってるようですが・・・
-
- 435
- 2016/03/16(水) 22:58:25
-
関係ないけど>>431はマジで効くからオヌヌメ
-
- 436
- 2016/03/17(木) 00:51:36
-
昼間に魚料理をリーズナブルに食わせてくれる店ない?
-
- 437
- 2016/03/17(木) 14:56:02
-
割烹「秀月」、割烹「しげ浜」なんかいいですよ。
-
- 438
- 2016/03/18(金) 16:13:44
-
商店街の模型屋って閉店した?
シャッターかどっかにガンダムの絵描いてあった店ね
-
- 439
- 2016/03/19(土) 03:59:16
-
>>437
ありがとう。
-
- 440
- 2016/03/19(土) 15:08:42
-
プラネットって出会い系の待ち合わせ場所になってるの?
-
- 441
- 2016/03/19(土) 15:23:34
-
ピンク山行く時はあそこで待ち合わせが定番
-
- 442
- 2016/03/19(土) 16:50:16
-
>>438
モンキーだな
とっくの昔に閉店
-
- 443
- 2016/03/22(火) 06:23:29
-
さあ、試すが良い
http://game.ioxapp.com/eye-test/game.html
【色彩感覚のレベル】
1〜10 重度の色盲
11〜15 中度の色盲
16〜20 軽度の色盲
21〜25 健常者
26〜30 色彩センスあり
31〜35 色彩の鬼
36以上 飯食える(デザイナー等)
-
- 444
- 2016/03/23(水) 18:49:59
-
↑27点やった
-
- 445
- 2016/03/23(水) 20:07:38
-
ああ、ピンク山っつーけどその色じゃねーだろ
っていう人向けにアップしたんだな
-
- 446
- 2016/03/23(水) 20:17:48
-
>>443
32まで行ったらなんか中国語出てきたw
-
- 447
- 2016/03/24(木) 18:48:40
-
>>443
38までいったわ
職業間違えたか俺
-
- 448
- 2016/03/26(土) 09:33:57
-
>>447
子供の頃の社会科見学で漁港の人が
水揚げ並べられたら色つや見極める
とか言ってたから、そのまま市場の仲買やっとけ
-
- 449
- 2016/03/26(土) 09:42:22
-
大陸からサイバー攻撃やろげ
-
- 450
- 2016/03/26(土) 10:47:23
-
>>448
魚嫌いなんだよね
生臭い臭いで吐き気がするw
記録は更新して43までいったわ
-
- 451
- 2016/03/28(月) 20:17:55
-
氷見南IC開通してたな
追い越し区間近くに作るなんて正気の沙汰とは思えん
絶対事故が起こるぞ
-
- 452
- 2016/03/29(火) 08:11:31
-
>>451
昨日南から高岡インターまで乗ってきたけどたしかに危ないな
てかあんなとこに作っても誰も得しないような
-
- 453
- 2016/03/30(水) 14:58:13
-
微妙な位置にあるよね、氷見南IC。
灘浦もだけど、誰得なんだよ。
-
- 454
- 2016/03/30(水) 17:31:47
-
南インターの工事費用が全体で12億円だそうですね。
そのうち氷見市がどれだけ負担したかわかりませんが。
貴重な財源だから、もう少し使い道を考えてもいいように思うけど。
-
- 455
- 2016/03/31(木) 00:45:41
-
氷見はまあ重要
灘浦と氷見南はとりあえず広い所に作っとけって感じ
氷見北の存在意義がマジでわからん
-
- 456
- 2016/03/31(木) 08:04:30
-
遠方から来る人には民宿集中地へのアクセスって便利な方がいいだろ
-
- 457
- 2016/03/31(木) 13:14:20
-
いや、氷見北インターは、いまの国会議員先生が自分の地盤である余川谷へ便宜をはかった
と思われても仕方がないんじゃないかな。
名目は民宿への利便を考えてということだけど、それならなぜ八代谷方面につくらない。
八代谷の方が阿尾の民宿へのアクセスがいいでしょ。
氷見インターと氷見北インターが近すぎ。意味わからんわ
-
- 458
- 2016/03/31(木) 17:36:17
-
まずトンネル間が近過ぎ
それと接続幹線の県道とは距離からいって旋回型の出入りになる懸念あるな
出口勾配とアールの関係あまり良好になりそうとは見受けられないのもある
現行のだと街方面の観光エリアとのつながりなど比較的バランスよく感じる
既存の大型幹線である国道とより近いことはそれを介する往来もしやすいし
設計計画時にもう少し東に線形が取れてたら変わってたかもしれないけどね
このページを共有する
おすすめワード