【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part93 [machi](★0)
-
- 903
- 2015/04/03(金) 06:35:07
-
野々市市やそれにまたがる金沢南部(横川、有松、久安、額あたり)の人間性はライトでサバサバしてるのに対して
金沢の旧市街の老人どもは、オラが大都会金沢と平気で思ってるので取り扱い注意だ
-
- 904
- 2015/04/03(金) 07:59:50
-
GW、北陸の旅に予約殺到 首都圏発、前年比5倍に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150403-00233700-hokkoku-l17
5倍ってのはすごいね
あれだけ色々な事してれば分からないでも無いがでもすごい
ブームは1年ぐらいつづきそうだ
-
- 905
- 2015/04/03(金) 08:12:00
-
しかし、今スレは消費がはえーな。
そんなにみなさん、北陸新幹線が通って、心が沸き立っているのかねぇ。
さて、週末は桜見に行けそうだな。
-
- 906
- 2015/04/03(金) 08:12:11
-
GW 北陸の人は 首都圏へ
5倍だったら 笑える
-
- 907
- 2015/04/03(金) 09:31:08
-
>>906
有り得ると思うけど何が可笑しいの?
ま、こっちから5倍では多可が知れてるけど。
-
- 908
- 2015/04/03(金) 12:27:46
-
秒速25mの突風。桜が…
-
- 909
- 2015/04/03(金) 12:33:05
-
>>908
まだつぼみでしょ?
余り影響無いと思うけど。
-
- 910
- 2015/04/03(金) 13:13:07
-
昨日のニュースで山中温泉の関東圏からの観光客が2倍って言ってたな
-
- 911
- 2015/04/03(金) 13:18:44
-
>>909
こんくらい咲いとった
https://i.imgur.com/ExrhncJ.jpg
-
- 912
- 2015/04/03(金) 14:07:51
-
兼六園の桜はどれくらい咲いてる?
-
- 913
- 2015/04/03(金) 14:18:13
-
はぁ?お堀通りと兼六園内で差ねぇだろ
-
- 915
- 2015/04/03(金) 14:43:29
-
富山→金沢→新潟→仙台って感じで嫉妬が連鎖してる
この中でもなぜか金沢は攻撃性が高いと思うw
-
- 916
- 2015/04/03(金) 15:20:22
-
新潟人は仙台にはかなわないってわかってるから嫉妬はないな。
金沢に住んでた時、新潟出身って言っただけであれだけ攻撃食らうとは
驚いた。
-
- 917
- 2015/04/03(金) 15:54:52
-
新潟県人と言うのではなくて、
わざわざ新潟から金沢スレにそう言う事を書き来るアナタ個人の性格のせいだと思うw
-
- 918
- 2015/04/03(金) 16:20:32
-
長年住んでた街って当然興味あるから、スレ見たり書いたりは普通のことだと思うけど?
今でも仲間いっぱいいいるし、金沢にはよく遊びに行ってるよ。
-
- 919
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 920
- 2015/04/03(金) 16:29:32
-
ここで聞くのが妥当なのか分かりませんが、教えて下さい。
対象が北陸限定なのか、石川県限定なのか、全国なのか不明なのですが、ある雑誌のCMを見ました。
緑の中で、いかつい感じの男の人が腕を組んで?立ってるだけのCMです。
最後に雑誌の表紙が出てきます。
「B」から始まるような名前だったと思うのですが、何という雑誌なのでしょうか。
今週?今月?はパンの特集になってるようです。
漠然とした内容ですみませんが、知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。
お願いします。
-
- 921
- 2015/04/03(金) 16:33:47
-
>>919
貴方が想っている程、金沢の人は新潟県には興味ないのでは?
-
- 922
- 2015/04/03(金) 17:04:54
-
仙台は新潟に興味ないし新潟は金沢に興味ないと思うけど
金沢だけは格下の富山にやたらつっかかるのはなんでだろう
-
- 923
- 2015/04/03(金) 17:05:51
-
県外の方から、金沢人は他の都市(人達)を誹謗していると多く書込み頂いた。
年寄りのせいだけで済ます事も出来ないので気を付けましょ。
郷土愛は大切でも度を超せば良くないし
-
- 924
- 2015/04/03(金) 18:18:09
-
>>920
BonNo
-
- 925
- 2015/04/03(金) 18:31:10
-
またこのパターンかぁ。いい加減飽きないの?
まちびじゃ都市比較ネタは禁止されてるから↓↓↓へでも移動すべきでは。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kousinetu/1400649827/l50
-
- 926
- 2015/04/03(金) 18:32:02
-
>>922
その昔、富山県がなかった時代。
一時的に大石川県なるものがあったとさ。
そのはるか昔は越の國なるものもあったね。
みんな繋がってんだよ〜(^-^)
-
- 927
- 2015/04/03(金) 18:34:13
-
>>922
それ富山の人と話しててよく話題になる疑問
こっちから敗北宣言してるのに金沢の人は俺のほうが凄い!
とアピッてくるのが面倒くさいらしい
-
- 928
- 2015/04/03(金) 18:35:27
-
富山の方が東京に近いからじゃね?
-
- 929
- 2015/04/03(金) 18:40:35
-
>>911
結構咲いてるね。 日曜日はイケそうだな。 雨が心配だが。
-
- 930
- 2015/04/03(金) 18:50:09
-
兼六園の脇の坂の桜は絶景だな。
雪のように桜が舞う。
-
- 931
- 2015/04/03(金) 18:59:58
-
>>922
内心格下だと思って無いのかも?
福井はスルーしてんでしょ??
-
- 932
- 2015/04/03(金) 19:04:09
-
なんか荒そうと必死なヤツが居るなw
-
- 933
- 2015/04/03(金) 19:05:21
-
新潟人ウザいな
-
- 934
- 2015/04/03(金) 19:53:13
-
>>929
明日はいいけど、明後日以降は崩れそうだな。
開放日が明日からなのがせめてもの救い。
-
- 935
- 920
- 2015/04/03(金) 22:32:08
-
>924
ありがとうございます!
北陸三県の情報雑誌だったのですね。
-
- 936
- 2015/04/03(金) 23:21:37
-
>>922
新潟は隣県だが驚くほど交流ないよ
地方が違うと心理的距離も大きい
だだちゃ豆やラフランス、さくらんぼを目当てに新潟から来ることあっても米目当てに新潟行かない
-
- 937
- 2015/04/03(金) 23:28:08
-
新潟県と石川県じゃ比べられないよ。
石川県は金沢だけ
新潟県は新潟、長岡、上越、三条、柏崎とあるし。
人口も断然多い
-
- 938
- 2015/04/04(土) 00:55:34
-
>>937
そんな10万人前後の所まで書くのならば石川県にも白山や小松を書いてくれ。
-
- 939
- 2015/04/04(土) 01:11:08
-
新潟ネタいらない
ここは金沢スレ
-
- 940
- 2015/04/04(土) 01:29:29
-
タイムリーにこんな記事が
金沢発祥企業、相次ぎ長野・新潟へ 雑貨やアイス :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO85222430S5A400C1LB0000/
-
- 941
- 2015/04/04(土) 01:44:51
-
長野出身だけどカレー屋って全くと言っていいほどないから金沢の企業には頑張って欲しい
-
- 942
- 2015/04/04(土) 03:27:05
-
金沢が津幡内灘松任美川鶴来と合併出来てりゃ…
-
- 943
- 2015/04/04(土) 06:26:34
-
>>937
なんだそりゃ。
新潟県は北陸3県と同じ面積じゃん。
でかいだけ。
富山、福井、高岡、小松、白山、射水、坂井・・・
金沢の周りの方が明らかに人口多いわ。
-
- 944
- 2015/04/04(土) 06:29:09
-
・1960年
北陸 270万人
新潟 240万人
・2015年
北陸 300万人
新潟 230万人
新潟は過疎地のくせに勘違いするなよ。
50年前の方が人口多かったような衰退地域だぞ。
-
- 945
- 2015/04/04(土) 07:10:01
-
>>943
野々市市というレジェンドも控えてるからな
-
- 946
- 2015/04/04(土) 07:12:06
-
>>940
ゴーゴーカレーは新宿発祥で東京の会社なのよね
-
- 947
- 2015/04/04(土) 07:14:01
-
長野県には既にターバンカレーの支店が長年営業しているのに失礼な記事だな
http://www.turbancurry.com/shop.html
-
- 948
- 2015/04/04(土) 08:24:18
-
そろそろ出て来るのかな?
-
- 949
- 2015/04/04(土) 12:43:05
-
諸江の業務スーパー新装開店したかな?誰か知らない?
-
- 950
- 2015/04/04(土) 16:01:13
-
地域比較ネタは荒れるからやめましょうね。
桜満開。良い週末だわ。
-
- 951
- 2015/04/04(土) 18:48:36
-
昨日の気温がおかしい
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=56&block_no=47605&year=2015&month=04&day=03&view=p1
6:40から7:20のあたりだ
1時間ごとの気温はグラフ表示あるのに10分ごとの気温はないので自分でグラフにしてみた
http://uproda.2ch-library.com/869944x4k/lib869944.png
-
- 952
- 2015/04/04(土) 20:01:10
-
>>942
それは金沢にしか住んだ事が無い人が言うんだよ。
一度でも津幡、内灘、かほく市に住んでご覧。
役場に行ってもストレスないもん。
それに引き換え、金沢市役所の対応ってひどいもんだよ。
利用者を利用者と思っていない。何でも「決まりですから」ときたもんだ。
一寸したことでも10日以上待たされる。
他だと即日対応なのに。
言いたい事はいっぱいあるけど、よくもこんな役人抱えて金沢市に住み続けてると思う。
これが普通と思っている事も変。
-
- 953
- 2015/04/04(土) 20:17:38
-
>>952
人口
-
- 954
- 2015/04/04(土) 20:26:11
-
>>952
なら分所作れば?
このページを共有する
おすすめワード