♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part47 ♪♪♪ [machi](★0)
-
- 215
- 2015/04/30(木) 09:49:53
-
ほとんどの輪島市民の家に、輪島塗はあるんじゃないか?w
何かの記念や内祝い等々にちょっとした輪島塗を選んで贈答品に使う人も少なくない。
そういえば何年か前にテレビのドキュメントに出演したベテラン海女さんは加賀友禅を沢山持ってたな。
頑張った自分へのご褒美に友禅を買うのが唯一の趣味ってなコメントだったと。
輪島市民は伝統工芸の衰退防止にちゃんと貢献してるよな。
エラソーにつぶやいた当人はどうなんだろ?
ご多分に漏れず、口先だけなんじゃないかとw
-
- 216
- 2015/04/30(木) 10:48:00
-
塗りモンを買えるほどの収入など無いわw
-
- 217
- 2015/04/30(木) 11:59:59
-
箸すらも?
-
- 218
- 2015/04/30(木) 12:28:01
-
輪島塗なんて持ってないよ
一膳千円ほどの安物の塗箸ならあるけど
ああいうのは輪島塗の技法で作ってないでしょ
-
- 219
- 2015/04/30(木) 12:56:41
-
>>215
そうそう、引っ越しや建て替えで家の中ひっくり返すと
ひとつは塗り物が出てくるよ。
決して裕福とは言えない私の家でも出てくる。
パネル、ピンキリな箸、お椀などなど。
-
- 220
- 2015/04/30(木) 13:08:33
-
物置に、祭りで呼ばれしてた頃の輪島塗の御膳セットが眠ってるな
うちみたいな庶民の家にもあるんだから
どの家にもあるんではorあったんだよねきっと
時代もあるよね 今じゃ大市で買わんでも食器なんて
100均でも金沢でも出てって買えるもん
販路を海外や富裕層にもってくのもわかるわ
輪島塗は身近では無くなっちゃったんだよ
-
- 221
- 2015/04/30(木) 14:01:45
-
街の中では見受けることはないが、田舎では集落ごとに各家がそれぞれ十客位ずつ輪島塗りの御膳一式を持っていて、葬式、結婚式、祭などに持ち寄って数十人のもてなしをできるようにしていた。それを揃える目的で「頼母子講」もあったと聞いている。今でこそ焼き物に代わり、料理は料亭に、弁当に代わったから輪島塗りの御膳は宝の持ち腐れになっている。数を揃えて使うことなんてまずありえないから、日常に使えばいいんだ。
-
- 222
- 2015/04/30(木) 14:10:11
-
輪島塗でもピンキリだとドラマでも言っているわけだが
-
- 223
- 2015/04/30(木) 14:10:19
-
いろは橋のところの旅館のあと何かになるんですか?
-
- 224
- 2015/04/30(木) 15:59:28
-
ドラマの影響で輪島塗が名指しで言われてるけど、
他の伝統産業でも似たようなことが起きてるのでは?と思うのだけど…。
そこでも「自分たちで買えよ」って言うんだろうなぁ、その人は。
輪島のように地元民の家にひとつふたつはあることを知らずに。
-
- 225
- 2015/04/30(木) 16:30:26
-
>>224
ひとつふたつでなくて、普段使い出来るほどたくさん買ってください。
ところで、修理してまで使い続られるのは幾ら以上の茶碗ですか?
-
- 226
- 2015/04/30(木) 19:36:53
-
日用品か芸術品かと言うことですな。両方追及することには齟齬が付き物と。
相反する欲求を、同時に満たすことは無理。二兎追う者は一兎をも得ず、
そういうこってす。利潤を、追及すれば芸術性に欠けた作品ができちゃうし、
芸術性を追い求めるなら妥協が必要となる、ってこってす。我儘なもので、
買う側は、両方求めますな。全ての世界に存在する煩悩とでも言いますか、
割り切っちゃった人の勝ち、なんでしょうかね?○○屋のおっさんが言うのも
気が引けますが。
-
- 227
- 2015/04/30(木) 19:51:34
-
226ですが、追記として。
絵画の世界では、芸術性を追及したが故に、後世認められた例が多いですな。
モジリアニしかり、ゴッホしかり他多々。
-
- 228
- 2015/04/30(木) 19:59:00
-
死後、が抜けてます。ボケたおさーんですな。
-
- 229
- 2015/04/30(木) 21:06:42
-
>>216
え? 持ってないの?
あ、まだ二十代?
んで親と別居の人?
そういうヤツぁ無理すんな。大丈夫。親が持ってるよ輪島塗。
相続までには貰えるさ。んで、そん時に価値が理解出来んかったら高く売り付けりゃいーげんてw
価値の解るヤツぁ大事にしろよw
古い輪島塗は国産漆で質もいいから。
今じゃ中国漆だらけだが。
-
- 231
- 2015/04/30(木) 22:23:48
-
>>230
箸も修理して使うんですか?
-
- 232
- 2015/04/30(木) 22:39:58
-
>>231
本気できいてる?
-
- 233
- 2015/04/30(木) 22:44:29
-
はい
-
- 234
- 2015/05/01(金) 04:23:32
-
地元民で買って地場産業を応援って話でしょ?
家にあるとか親や爺さんの代に買った物をそのまま使ってるってのはよくあるだろうけど
漆器屋に行って自分で買った、これからも買うって人がどんどけいるのかね
-
- 235
- 2015/05/01(金) 04:35:39
-
たとえどんどけ?だろうと、だれも持ってないってな地元よりマシだろよw
ティーカップ程度ならオレでも買えたぞ輪島塗。
ちゃんと愛用してるよ。
で、>>234はもちろん買った人なんだよな?
-
- 236
- 2015/05/01(金) 04:46:48
-
元々、他所の漆器より「丈夫で長持ち」するのが輪島塗の長所。
一揃いウチにあったら、そう頻繁に購入する訳がない。
むしろ生活スタイルが変化した今に合わせた新製品の発売を待ちながら
これから小物を買い足すぐらいであっても充分な貢献じゃないの?
蒔絵も呂色も施してない座卓が複数あるから、フツーに飯食う時使ってるよ。
割りとキレーなままだよ。
普段使いってこういうモンだ。
-
- 237
- 2015/05/01(金) 05:23:31
-
>>235
え?買わないよ
普通に高いし一生モンとしてもコスパ悪すぎる
地場の物が廃れるのはさみしいとは思うけど
結局は時代にそぐわない高級品、嗜好品の類の一つ
そんな物買う金あったら子供の進学費用に回すよ
-
- 238
- 2015/05/01(金) 05:24:41
-
なんかIP変わったけど俺>>234ね
-
- 239
- 2015/05/01(金) 08:22:19
-
喧嘩、煽りが駄目は理解できるがディベイトまで禁止となると、一体何を話すんだ?
1日日記みたいなこと?ああ、今日はパチンコ負けた、勝った、天気が良かった悪かった
、どこそこにいいねーちゃんがおった、いなかったみたいなのがok?
-
- 240
- 2015/05/01(金) 21:27:52
-
ん?ディベイト禁止みたいな事書いてあった?
興味深い良い話やなと思って見守らせてもらっていたよ?
-
- 241
- 2015/05/02(土) 19:19:24
-
>>239
んな、輪島のドコにぃ、え〜ね〜ちゃんなおるいや?
きかぁん〜かぁかか、おっとろしぃじゃぁましかおらんぞいやw
-
- 242
- 2015/05/02(土) 19:45:16
-
わりゃ、クルクルパーか?
-
- 243
- 2015/05/02(土) 20:03:51
-
かぁかとじゃぁまはどう違いますか?
-
- 244
- 2015/05/02(土) 21:46:30
-
輪島では、
じゃぁま は妻の意。自分の妻を指して言う。
かぁか は狭義では妻(稀に母)の意だが、広義では成人女性全般を指す言葉。
他人の妻や商売店の女将など対象が広く、○○家の奥様 的な使われ方をする。
類似語例として、にょうぼ を女性の意で使うので、女子児童をにょうぼの子、めろの子などと称する使い方もある。
ちなみに にょうぼ を女性の意で使うのは源氏物語などにも見られることから、中世の日本では妻の意ではなく女性一般を指す言葉が後に変化したものと思われる。
-
- 245
- 2015/05/02(土) 21:51:03
-
クルクルパーっちゃ、なげぇコトぶりに聞いたなw
今の子供な知らんやろ。われ、じぃじやな?w
-
- 246
- 2015/05/02(土) 22:03:59
-
>>244
詳しい説明をありがとうございます。
-
- 247
- 2015/05/03(日) 05:13:03
-
>245
爺でござーます、あんたさんに何ぞ迷惑を?じゃぁまは、その語源は、邪魔が
変化したものではあーーりませんか?それに、語尾に「ぞいや」は、輪島では
あまり聞いたことが御座いませんことよ。wを語尾に付けるのは何か勝ち誇ってる
記しでござーますか?
-
- 248
- 2015/05/03(日) 05:22:22
-
女房はwikipediaに詳しく書いてありまっせ。
-
- 249
- 2015/05/03(日) 05:23:04
-
女房はwikipediaに詳しく書いてありまっせ。
-
- 250
- 2015/05/03(日) 05:24:53
-
ありゃまー、シンズレイしますた。w
-
- 251
- 2015/05/03(日) 09:19:11
-
クルクルパーは、普通に今の小学生も使いますが…そんなに古い言葉なのですか?
-
- 252
- 2015/05/03(日) 18:08:59
-
まぁ、いずれにせよ、俺がじじぃである事実は変えられない。
-
- 253
- 2015/05/04(月) 01:04:04
-
こんなんありました>くるくるぱー
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2664417.html
昭和30年代の新語・流行語みたいですね。
一方で大戦中に既に使われていたという話もあるようで…
今の若い子にとっては、AKBの曲のタイトルとしての方が知られているのかも?
-
- 254
- 2015/05/04(月) 07:31:43
-
昭和30年代の新語・流行語やったんや〜おもしろいね!
-
- 255
- 2015/05/05(火) 00:12:24
-
もう .au-net.ne.jp のバカには構わないほうがいいんじゃないの?
典型的な「構ってちゃん」だよねぇ…
-
- 257
- 2015/05/06(水) 09:31:47
-
GWスゴい人手やったね
まれ効果やね
-
- 258
- 2015/05/06(水) 11:49:12
-
まれなことですね
-
- 259
- 2015/05/06(水) 11:56:32
-
確かにまれや。
大沢に大型バス駐車場が作られ、昼はマイカー通行止めだものな!
-
- 260
- 2015/05/06(水) 12:54:08
-
輪島塗は売れてる「まれ」効果があるのってか?それと、作家さんて、どのくらい
偉いの?おせーてエロい人。
-
- 261
- 2015/05/06(水) 12:55:34
-
なんじゃ、こりゃ?w
-
- 262
- 2015/05/06(水) 13:40:19
-
自演失敗乙!
ダラなコトしとったら、いしなかつけるげぞw
-
- 263
- 2015/05/06(水) 14:45:07
-
なんじゃ、こりゃ?と、言ったのは、自分に対してなげわ。you understand?
-
- 264
- 2015/05/06(水) 14:46:42
-
タブレット慣れていなんでね。スンズレイシマスダ。
-
- 265
- 2015/05/06(水) 15:57:56
-
>262
あんたもじぃじやろ?いしなて。
このページを共有する
おすすめワード