facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 775
  •  
  • 2015/02/20(金) 01:48:30
自由通路直下の昔交番あったところがスタバっぽい感じになってたよ。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/02/20(金) 05:16:01
糞狭い公園に圧迫感のあるスタジアム
窮屈で散歩もへったくれもないから
もういかんわ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/02/20(金) 07:36:14
>>747
まあ工程管理の責任だろうw
元請には正社員は殆どいない。無責任な派遣代理人ばかりだもの。
初っ端から遅れていた。
外装で囲う時点で当初の2か月近く遅れてたり。
まあ全国的な職人不足が端を発しているわけだが。

しかしそれとは別に、何処の職種に問わず
来月から逆に職人が空いてきたな。ホンの数週間だけど。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/02/20(金) 07:43:56
>>762
あれ建てたのJR東日本でMIDORIはJRの子会社だよ。笑える。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/02/20(金) 09:20:03
改装も良いけど早く改札口で定期券をピッてやるだけにして欲しい。出すの面倒。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/02/20(金) 10:09:32
スタバを喫茶店と同類にみちゃう長野市民だから
糞迷惑な工事で市民様に迷惑をかけ莫大な税金を使い
できたものはあいた口も塞がらないセンスの欠片もない箱もの
どうすんだそれ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/02/20(金) 10:13:38
あの距離でスタバ2軒共存させるってことなのかね
まあマック成り立ってたから需要があるならいいのかね

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/02/20(金) 13:12:22
スタバと喫茶店を区別したがる心理は理解不能だなぁ。
ここ20年くらいシアトル系かイタリアンフレーバーコーヒーかドトールがデフォになっちゃってるから
喫茶店風ハンドドリップの波について行けなさそう

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/02/20(金) 14:06:10
アークメディカル上松店って書いてある建物見たよ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/02/20(金) 17:49:06
この時期になるとふわふわ飛んでる虫、ユスリカっていうの?
鬱陶しい

ここまで見た
  • 785
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/02/20(金) 22:49:25
>>776
そう思うなら行かなければ良い。
ここで書くほどの事じゃないな。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/02/21(土) 01:04:08
まあどっちにしても膨大な血税を注ぎこんでスタジアムなんてものを
造ってやったんだから、分かってるだろうな?
それなりの結果出さなかったら街中歩けなくなるぞ、オレンジ色のキモ集団どもwww

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/02/21(土) 02:33:17
無駄な税金つぎ込んで作ったスタジアムが、地震で跡形もなく壊れたら誰が税金返してくれんの?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/02/21(土) 06:01:10
>>788
地震で跡形もなく?
ふざけたこと言うな。
どれだけの方が、苦しく辛い思いをしたのか分かってるんか?
不謹慎すぎるぞ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/02/21(土) 06:02:05
いつ見ても大阪とか地域不詳のが不平不満を垂れ流してるな

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/02/21(土) 06:46:02
>>790
OCNモバイルONEつかうと大阪になるんだぞ・・・・・
OCNADSLでいくと東京になるんだぞ・・・・・
どちらも長野市内でな、よくあることだ。恥ずかしいからやめとけ・・・

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/02/21(土) 07:23:40
>>791
そいつあーうー様だから、相手しないでおいて下さいね。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/02/21(土) 08:41:52
J2にも昇格出来ないうんこチームの為や必要の無い市民会館とか
2代続けてセメント屋って
市民のレベルが疑われるよな

ここまで見た
  • 794
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/02/21(土) 10:51:07
余所者にしてみれば山雅とパルセイロ一緒にしてリソース集中すれば良くね?って思うけどダメなん?

ここまで見た
  • 796
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 797
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 798
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 799
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 800
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 801
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 802
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/02/21(土) 12:24:49
どこの地方って東京地方から来ましたw

ここまで見た
  • 804
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 805
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 806
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 807
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 808
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/02/21(土) 14:50:14
NBSの小布施若者会議の番組観てるけど、めちゃおもしろい
特にこの人
http://logmi.jp/23372

狭いとこでちくちくやりあってないで前向きな話しよーぜ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/02/21(土) 16:22:12
ごみの分別できない奴はしんでほしい

ここまで見た
  • 811
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/02/21(土) 17:12:19
>>809
長野市でも似たようなプロジェクトやってるでしょ。
権堂や大門、善光寺下あたり

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/02/21(土) 18:11:17
今日あたたかくね?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/02/21(土) 20:28:03
ぬくてかったねぇ
んで、明日スキー行こうと思ったら雨だてや
志賀ならいいかな

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:37:35
>>812
ちょっと規模が違う気がする
全国から100人を超える人が集まって3日間語り合うプロジェクト
http://obuse-conference.jp/about

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:38:15
野沢温泉とかもバリバリオッケーなのかな?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:47:13
>>815
そこのスナップに写ってる顔ぶれや「いいね」してる人たちが
>>812の言ってる面子と結構被ってる不思議 世間は狭いやね

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/02/22(日) 00:08:00
>>817
まぁ、まちづくりを積極的に考えてる層はこの狭いエリアでは被るでしょ
俺も権堂、大門、善光寺下あたりで動いてる人たちはよく知ってるよ

>狭いとこでちくちくやりあってないで前向きな話しよーぜ は
>>809以前のやりとりに関してだよ
誤解させたな、すまん

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/02/22(日) 00:24:55
>>818
うん、前半も後半も判ってる。
でも、目の前に現れた不幸そうなひとを放置したまま、街づくりってのは無いと思う。両者は本来繋がっている事柄だと思うんだ

ここまで見た
  • 820
  • 御隠居さん
  • 2015/02/22(日) 00:30:37
すみません、お邪魔します。
以前からたまにチェックしてましたがちょっと酷いので介入いたします。
削除された方、なぜ消されたのかよく考えてみてください。

地域スレでの煽り合いやその類は基本スルーでお願いします。
どうしても何か言ってやりたいなら、こちらでお願いします
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1403994826/
こちらなら好きなことして構いません。場外乱闘のつもりでどうぞ。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/02/22(日) 00:40:00
街づくりからちょっとだけズレるけど。
市内や県内で、フリーペーパーとか音楽文化振興とかおしゃれ雑貨とかファッションを担っている、いわゆる感度高い系ピープルのネットワークも街づくりには重要な要素だと思うなぁ。

都会と比べて絶対数が少ないせいか、昔からミステリアスな存在に感じるけど、ふと飛び込んだ古着屋やCDショップに置いてあるミニコミ誌でたまに存在を思い出したり

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/02/22(日) 00:45:24
>>820
今晩は。基本的に一方的に絡んでくる迷惑行為なので
除雪も致し方ないかと存じます。…あるがままの現実との対峙を覆い隠すパターナリズムには疑問を感じますが、それが御方針であれば受け入れざるを得ませんが

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/02/22(日) 00:47:28
>>819
番組観てたんだね
「街を助けたいと思ったら、まずひとりを助けよう」的なこと言ってなかったか?
十把一絡げじゃなく、ひとりひとり対処法が違うとも

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/02/22(日) 00:49:22
毎回毎回のことだけど、一方的なストーキング行為や誹謗中傷は決して除雪せず、毅然とした対応をすると即座に除雪係が登場するんだよね。とっても不思議な掲示板

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/02/22(日) 00:51:43
>>821
その層は街づくりを担って行動してる層とかなり被る
フリペとか「発信したい、この場所を変えたい」意識のあらわれだから

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/02/22(日) 00:51:46
>>823
ごめん、番組は見てません。興味が無いわけではないけど、マスコミ絡めるとおかしくなる話だと思うし

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード