facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 584
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:14:06
ここのところ、北部で小さな地震があったもんね。
怖かったー

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:14:25
>>582
俺の携帯は鳴ったと同時に揺れたぞ
あんま意味ねー

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:15:18
すごかった

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:15:34
諏訪震度4で原村は2
随分違うな

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:16:08
>>582
TBSの速報とほぼ同時に地震がきたね。
揺れ始めて携帯速報が鳴った。

余震がなければいいな。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:17:05
あずさも止まったそうだ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:21:51
茅野の山浦だが速報が鳴ってから揺れるまで少し間があったと思う
個人の感覚かもしれないが住んでいる場所の地盤で違いが出るかもね
北部の方の被害が大きくないことを祈る

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:27:18
大したことない
ちょっとおしっこ漏れたくらい

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:29:29
糸静構造線か。
松本以南も注意したほうがいいか。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:29:34
富士見
auのiPhoneの警報なって
こえーってとりあえず止めるかってスライドして止めたあと揺れ始めた
結構時間的余裕あったってことだね
そんで今消防のサイレンなってる
たいしたことなければいいが

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:36:33
あの警報音ヤダ。恐怖心煽るよね。もっと愉快な音にして欲しい。笑点みたいな曲とか。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:37:27
きのう夕方地震雲出てたな

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:38:16
久々でかかったな

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:38:27
>>595
それ俺も気になってた。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:38:50
>>594
それでは油断してしまう

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:38:48
震度「1」が、群発していた地域です。
諏訪地域も群発の震源だったりします。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:38:54
余震きたあ

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:41:16
あかん

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:41:49
北部は震度5なのに余震は気づかなかったな。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:41:58
余震気づかなかったなあ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:42:19
これで6弱なんだ。俺の尿酸値といっしょ。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:42:31
>>594
危機感ゼロだろ
というか笑点の時間がトラウマになる可能性がある

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:47:57
携帯の緊急メール着信と同時に来た@下諏訪

今回はいきなり大きく揺れだしてPCの電源OFFするヒマさえなかった

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:49:18
実家に電話かけてんのに混んでて繋がらない!
おまえら電話すんな!!

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:51:03
雲出て暖かい日で地震の条件が整っていた
そして図書館でわかりやすい地震雲の本
を借りてタイムリーな事柄ですな

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:52:25
飛行機きたー

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/11/22(土) 22:55:59
>>594
刺激が強すぎて恐慌状態にさせるのはだめだが
ある程度恐怖心を刺激して警戒が必要であることを本能的に悟らせる手段として妥当だと思うが

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/11/22(土) 23:03:17
晩酌しようと思ったが
飲んでまた揺れたら取り返しのつかないことになると思ってやめた

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/11/22(土) 23:44:38
誰かイタズラで俺の家を揺らしてんのかと思った。w

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/11/23(日) 00:00:38
様子見してたけど大きな余震来ないぽいから風呂入ってくるかな

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/11/23(日) 00:03:29
風呂でたら一応水はそのまま残しておきー

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/11/23(日) 00:05:51
「奈川渡ダム」とか、どうなんでしょ?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2014/11/23(日) 00:09:14
うちの上司も昨日地震雲見たって言ってたんだが
どんな雲が出てたん?

ここまで見た
  • 617
  • (°◇°)
  • 2014/11/23(日) 00:45:18
LCV「在日の仕業!」

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/11/23(日) 00:57:31
>>617
呉○がどうした?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2014/11/23(日) 00:59:03
東京からの帰りで、中央道の甲府あたりで緊急地震速報が鳴った
帰宅したらみんなに心配されてたけど、浦島状態で…

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/11/23(日) 01:55:44
まだまだ油断禁物!親戚あたり大丈夫なのか心配。消防は、朝から派遣で隣県から来るようだし明るくなるともっとすごいことになっていそうだ。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/11/23(日) 02:52:59
地震こわいお
眠れないよぉー

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/11/23(日) 03:02:38
おいおい、消防車と救急車が一緒に走っているな!
こんな夜中に火事か。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/11/23(日) 04:04:12
どこだろう火事

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/11/23(日) 07:15:05
岡谷、震度4ぐらい揺れたと思ったんだけど3なんだ。
長くて怖かった、

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/11/23(日) 07:24:26
>>617
コテ変えるんじゃねーよ!あぼーんできねーだろうがクズ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/11/23(日) 08:39:58
冬のボーナス3.8ヶ月で初の100万越え!!
皆さんはどうですか?
ちなみに製造業開発職です

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/11/23(日) 08:55:43
聞いた話だが、最近松本から岡谷に出てきた某社、去年の冬のボーナスが500円のマックカード2枚だったらしいぞ。

ちなみに、夏のボーナスは「これから払う」とか言ってるらしい。


意味ワカラン…

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/11/23(日) 10:37:15
>>623
岡谷ICの方へ向かって行っていたから、
もしかしたら白馬村の方へ応援に行ったのかもしれないね。

ここまで見た
  • 629
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/11/23(日) 11:28:09
糸静線「北部」「中部」「南部」、本格的に動き出した?
だんだん被害が、大きくなっている気がします。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/11/23(日) 11:35:46
>>629
お願いだからコテころころ変えないで。ウザイからあぼんしたいんだ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/11/23(日) 11:54:27
単価2000円だった仕事を1200円でやってくれる諏訪地方の製造業は日本の誇りです。

ここまで見た
  • 633
  • (・▽・)
  • 2014/11/23(日) 15:55:57
複数プロバイダで多数派工作ゴクロウサンだが…

露骨すぎだろw

もちっと一つのプロバイダでガンバったほうが真実味あんじゃね?
まあ必死なのは伝わるけどな…

あ、そうそう…
衆院選で意見した某パーソナリティ批判してたけど、彼の言うとおりになっちゃったねw

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/11/23(日) 17:37:10
>>633
それより矢崎とか言う奴、調べたらやばすぎだろ
http://cdn24.atwikiimg.com/free_nippon/?plugin=ref&serial=149

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/11/23(日) 18:23:21
有給を使って皆勤手当てを削る会社はブラック1確。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード