-
- 963
- 2015/09/19(土) 22:24:37
-
花火大会だったのか、、、。
-
- 964
- 2015/09/20(日) 00:29:57
-
土砂降りにも負けずに打ち上げ続けた村上花火。
なかなかないだろ。
-
- 965
- 2015/09/20(日) 07:34:29
-
町屋のイベント開催中ですが
鶏舎の悪臭が覆うふるさと 城下町村上
村上新聞でも話題ですね
-
- 966
- 2015/09/20(日) 17:36:05
-
鈴木源左衛門石嶋修平平山電気商会朝日相互燃料旭電工
-
- 967
- 2015/09/21(月) 01:07:51
-
朝日地区で空き巣被害発生!
リンゴ売り太陽光布団屋宗教が夕方遅くに来るのは玄関の鍵を掛けてるかどうかの下見の為だ!
来た家はしっかり施錠した方が良い
-
- 968
- 2015/09/21(月) 09:15:34
-
連投すまん
日没後に来る絵はがき売りにも注意!玄関開けさせて靴の数とか年寄りの靴とかジロジロ見ていくらしい
-
- 969
- 2015/09/23(水) 19:24:35
-
越後下関駅近くの午前中の火事はすごかったねぇ〜
バイパスからだと製作所が火事かと思ったけど、線路側の民家みたいだったね。
消防分署が近くだったけど、ENEOSが近かったり・線路が近かったりで、
小国のほうからもポンプ車が何台か応援に来ていたね。
給油所いかなくて良かったね。
-
- 970
- 2015/09/25(金) 07:56:03
-
「ね」が多いね
-
- 971
- 2015/09/25(金) 09:19:44
-
多すぎるよね
-
- 972
- 2015/09/25(金) 09:26:53
-
新潟県民的には語尾は「さ」か「ろ」らろ
改変すると
越後下関駅近くの午前中の火事はすごかったんさ〜
バイパスからだと製作所が火事かと思ったけど、線路側の民家みたいだったんさー
消防分署が近くだったけど、ENEOSが近かったり・線路が近かったりで、
小国のほうからもポンプ車が何台か応援に来ていたんさー
給油所いかなくて良かったにょろ
-
- 973
- 2015/09/25(金) 14:45:28
-
国勢調査の件だが、
9月20日までにインターネットで回答してくれと言われてはたんだが、1日くらい遅れても
特に問題は無いだろうと思って、翌日の21日に回答しようとしたところ、期限過ぎのため
回答できないと画面に表示された。
絶対期限が20日だなんて聞いていなかった。
単なる調査員の希望だと思っていた。
20日を過ぎたらインターネットでは回答ができなくなりますから注意してくださいくらい言えよ。
-
- 974
- 2015/09/25(金) 15:37:10
-
国勢調査はそんなもんだろ
期日は厳しい
-
- 975
- 2015/09/25(金) 17:30:35
-
国勢調査の件、、。
次は、書面で回答するようにと言ってくるだろうが、回収日に来ても
居留守を使ってやる。
翌日以降に来たら、期日が過ぎたから渡さないと言ってやる。
-
- 976
- 2015/09/26(土) 17:57:28
-
国勢調査の件、、
10月7日までに郵便ポストに投函しろだって、、。
-
- 977
- 2015/09/26(土) 21:16:37
-
頭悪いヤツだな〜
-
- 978
- 2015/09/26(土) 22:36:05
-
20日までにネットで登録された分は名簿から削除して、
ネットで登録されていない分だけ紙ベースで調査を行うって、
普通に想像できないかな?
多分、21日の夜間に紙ベースの調査対象リストを作って、
すぐに発送できるようにシステムが組まれているんだよ。
-
- 979
- 2015/09/27(日) 00:21:06
-
期限守らねでてグダグダてて。いてもいねばても変わらねわ。
-
- 980
- 2015/09/27(日) 01:09:16
-
郵送なら4日や5日遅れても受け付けられるんだから
俺に向いてるかもしれん。
ネットは期限が厳しいから俺にとっては不便だ。
-
- 981
- 2015/09/27(日) 06:10:40
-
約束事はだいたい期限があるわな。
-
- 982
- 2015/09/27(日) 17:25:39
-
約束した覚えはない。
-
- 983
- 2015/09/28(月) 02:06:45
-
インターネッツ回答が肌に合わない?
そんな貴方に百田尚樹の大放言をお薦めします。
たぶん嫌いな人だと思いますが・・・
-
- 984
- 2015/09/28(月) 05:39:13
-
駄々っ子と同じ、屁理屈で世の中は変わらないよ。
-
- 985
- 2015/09/28(月) 09:06:12
-
ただのプロ市民でしょ
相手にするだけ無駄
-
- 986
- 2015/09/28(月) 09:52:40
-
両方の用紙を配っておくべきだったな。
そうしておけば、20日に遅れた人は「じゃあ郵送にしようか」ということになるだろ。
わざわざ、また調査員が用紙を持ってくる手間が省けるからね。
間に合わなかった人のリストを作成したり、それを調査員に連絡したりで、どんだけ
手間かけてんだよ。
期限に間に合わない人がいるなんてことは当然予想できることだろが。
-
- 987
- 2015/09/28(月) 11:26:33
-
おまえペーパーレス時代にメールとか全部印刷してから読んでそうだなw
-
- 988
- 2015/09/28(月) 12:00:42
-
ペーパーレス時代?
新聞は紙だし、信書も紙だ。
ポスターも紙だし、役所の申請書も全部紙だ。
市報だって紙のものが全戸に配られてる。
トイレットペーパーだって紙じゃないか!
-
- 989
- 2015/09/28(月) 12:09:20
-
電話帳だって紙だしよ!
何が「ペーパーレス時代」だ。
IT業界に騙されてるんじゃねえよ。
-
- 990
- 2015/09/28(月) 12:18:55
-
情弱の君にお似合いじゃないか。
-
- 991
- 2015/09/28(月) 12:38:32
-
まともな反論がないようですから、
みなさんも同意見であると解釈させていただきます。
-
- 992
- 2015/09/28(月) 13:14:29
-
世間が君に同調してない事くらい身をもって分かってるでしょ。
普通は社会から孤立してる人に関心なんて持てないからね。
-
- 993
- 2015/09/28(月) 13:30:10
-
まともに反論をしない人は同意したとみなされるのが世の常だ。
最高裁の国民審査がいい例だ。株主の賛否表明も同じだ。
反論もできないで人格攻撃してくるような奴はカスだ。
-
- 994
- 2015/09/28(月) 13:38:10
-
自己紹介かよ
勝手に一人で大騒ぎして
誰も相手にしたくないだけなのに
勝利宣言
-
- 995
- 2015/09/28(月) 13:46:05
-
反対なら自分の意見を述べてみな。
まずはそれからだ。
-
- 996
- 2015/09/28(月) 14:15:04
-
意見がなければすっこんでろ。
-
- 997
- 2015/09/28(月) 15:12:20
-
君は世間に居場所がないから家にすっこんで居留守してるんでしょ。
-
- 998
- 2015/09/28(月) 19:28:53
-
くだらねえ奴に付き合うのやめようよ。
-
- 999
- 2015/09/28(月) 20:41:48
-
瀬波の坂の上の彼は、次期市議選に出るのだろうか。
-
- 1000
- 2015/09/28(月) 21:18:49
-
次スレです
新潟県岩船広域スレPart49【村上 山北 朝日 神林 荒川 関川 粟島】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1443440245/
このページを共有する
おすすめワード