facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 26
  •  
  • 2014/09/05(金) 19:17:50
>>24
金沢に限ったことではない
電気店も釣具屋も玩具店もみんな県外資本にやられてる。
そのうち大手のチェーン店ばかりになってしまうんではなかろうか。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/09/05(金) 23:36:54
>>26
でもさあスーパーも書店もなぜか富山企業は元気なんだぜ
同じ北陸でも殿様商売の伝統みたいなものがどうしてもあるのかと思っちゃうよ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/09/06(土) 00:15:05
富山も福井の企業も
金沢に出す店は地元より明らかに気合が入ってる
金沢の人間が平常心で対抗しても無理

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/09/06(土) 10:00:31
でもフクロヤとか勝木のもりの里とか
せっかく出店したのに撤退したところも多い。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/09/06(土) 10:21:52
大和も8番ラーメンもクスリのアオキもカナショクも富山とかに進出していった
カレー屋たちも回転寿司もカルバンももみつぼ5もコマツも北國新聞も北陸ドコモも北陸スバルも

けど北陸電力や北陸銀行や三協アルミや秋吉や岩本屋には侵食されてる

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/09/06(土) 10:56:57
そうかハチバンがあったな、金沢は8番ラーメンが強すぎて
県外のラーメンチェーンが進出してもみんなつぶれる

でもラーメン好きにとってはそれは必ずしも幸福なことではないかもな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/09/06(土) 12:28:41
>>30
ドコモとスバルは、石川関係ないでしょ。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/09/06(土) 16:16:17
>>32
一応法人税は石川県に落ちるんでないの?
ドコモは本社に吸収されたが関連のショップ経営は本社と別立ての地元登記
スバルもメーカー富士重工業の資本が入っているものの販売業として北陸3県統轄の企業体

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/09/06(土) 17:30:33
モマエラ、スレタイ無視し過ぎとちゃうか。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/09/06(土) 19:41:35
>>34
すんません、たしかに現在ではスレ違いかもしれませんが、今後、ありましたスレで問題ないかと思いレスしました。
>>33
せめて石川県起業にしてや!

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/09/06(土) 20:00:12
スレチ承知で申し訳ないけど
>>35
スレの流れをどう読むかっていうことにもなるわけで

>>19には
> 稼いだお金を地元ではなく
という記述もあり
>>26
> 県外資本に
> 大手のチェーン店ばかりに
なんて言葉も持ち出しているんだから県発祥のみに限定しなくても話の範疇だと思う

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/09/06(土) 20:24:14
スレチ承知なら打ち切るべきだろ!
どんだけ拘るつもりだよ、些細なコトに。

此れで反論が来たら、我慢出来ずにさらなるスレチを拡大させる様が目に浮かぶわー。
くっきりと。。。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/09/06(土) 20:26:54
法人税がドコに落ちるだの、登記がドコだのは「ここには昔○○がありました」にとっては重要じゃないと思われ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/09/06(土) 23:46:01
>>37
スレチだけど単純に昔話してもほぼメンバー固定だから語りつくされた感があるのは否めない
たまには脱線もいいんじゃない?

今後は慎みますよん

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/09/07(日) 00:14:47
>>30
北陸銀行は元をたどれば金沢第十二銀行に行き着くので
(今は富山に本店があるけど)ちょこっと違うと思う。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/09/07(日) 00:17:27
>>32
(株)エヌ・ティ・ティドコモ北陸と
北陸スバル自動車(株)のことと思われ

ここまで見た
  • 42
  • 御隠居さん
  • 2014/09/08(月) 12:48:07
会議室にて指摘がありましたのでお邪魔します。
今回はスルーとしますが、様子をみますのでご理解ください。

ここまで見た
  • 43
  • こま
  • 2014/10/14(火) 03:20:26
金沢スタジアムの50mプールは夏でも水が冷たく、水泳教室に入門したものの1日目で水恐怖症になり授業料を棒に振ったが、近くの穴水町プールの水は矢鱈生温く、一夏で泳げる様になった。スタジアム前に住む同級生に連れられ、近くの弓矢専門店に行き、店内併設の弓道場で試射させて貰った。スタジアム外れのスーパーに隣接して倉庫精錬が建ち、高い煙突・門・守衛小屋を記憶して居る。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/11/03(月) 22:11:53
金沢スタジアム懐かしい〜 
夏はプールへ、冬はスケートに行きました。
私は滑れないので手すりにしがみつき、ひたすら磨いておりました(笑)
昭和40年代ボーリングブームでした。 
当時毎週日曜の朝ボーリング番組が放送されていて中山律子プロとかが出ていまし
た。
金沢スタジアムが廃業する時にボーリング場でいらなくなったボーリングピンを
渡していたらしく我が家も貰ってきてました。
子供のころ部屋で並べてボーリングして遊んでました。

昔、二水高校があった穴水公園のプールは値段が安かったの\\でよく行きました。
鉄柵の横には浅いベビープールもありました。
夏になると柵の横には赤やピンクの立葵が咲き乱れていましたっけ
ここは、子供にも優しい料金だったのでよく行きました。

何時の昔がわからないけれど、玉川はかなり栄えていたらしいです。
専売公社や玉川図書館の前は日本硬質陶器があったりとか
「天(あま)そそり立つ煙突の〜♪」と当時を情景の歌があるくらいですから

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/11/04(火) 00:38:53
>>44
そりゃ加賀八家老のひとつ「長家」の屋敷があったところだからな。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/11/10(月) 21:55:42
大相撲には、かつて「遠藤」という人気力士がいました

となる日も近いかも・・・

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/11/10(月) 23:10:54
そりゃかつては輪島がおり
舛田山がおり
大翔山がいた。
遠藤や輝も「いた」ことになるだろう。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/11/11(火) 02:47:05
遥か昔、阿武松緑之助という大横綱がいたよ。(第6代)
能登町出身の。

で、阿武松部屋とか、阿武松親方という名跡が四股名に由来するものとして現存する。
能登地方は角界の古参なんだよ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/11/11(火) 09:41:18
>>47
をいをい、出島や栃乃洋をスルーしてはいかん

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/11/11(火) 12:54:29
流石だ!
出る出る出島がしゃしゃり出てきたw

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/11/11(火) 19:24:30
二水公園で車のホットドッグ屋が懐かしい

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/11/11(火) 20:00:03
金沢市営プールにもいたよ。
リアエンジンのスバルサンバーがホットドック販売に丁度いいんだなこれが。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/11/11(火) 22:42:38
泳いだ後のホットドッグって何であんなに美味しかったんだろ?
モチ米で作ったポン菓子とともに夏休みの思い出の味だな

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/11/12(水) 14:53:18
≪53
確かに、カレー味のキャベツ、ソーセージ、ケチャップのシンプルさだけど
美味しかった。テレビ秘密のケンミンショーで、今でも大阪の喫茶店では
ホットドッグをオーダーすると同じ形態のものが出ると言ってましたよ〜

昔、八幡さんのお祭りで食べた「お好み焼き」が忘れられない。
薄い経木に包んであった薄い一銭焼きを小さいころお好み焼きと思っていた。

北国銀行笠市横の菓子屋でじろ飴を固めた棒飴や抹茶飴をよく買ったもの
です。

ポン菓子は業者さんが近所にくるとお米を持って走りました。
作る時の音から通称ドカンと呼んでました。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/11/12(水) 15:20:40
今でもイベント等で見世物みたいにポン菓子作ってるよね。
出来立てをほおばるのがいい。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/11/12(水) 22:10:24
ポン菓子は火を使うし食品販売だし今の世の中では消防署や保健所に届けが要るんだろうね
もうイベントやお祭りでしか見なくなったけど昔は何気ない公園や路地に業者がやって来た
学校帰りに見かけた小学生たちは嬉しさのあまりパニック状態だったな

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/12/06(土) 13:12:19
穴水のプールよく行きました。
その近くにはボウリング場とスケートリンクがあったはず。
聖霊病院があって、教会にもよく行きました。

  From 源遠く水清く♪

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/12/08(月) 21:05:13
>>57
聖霊病院横の教会は市民コンサートがあった時に行ったけれど
レトロな感じが何とも言えないです。
今、病院は改築中で、レントゲン室近くにあるアコーディオン扉のある
昭和の古いエレベーターも無くなるそうです。
何処かで保存して欲しいものです。機会があったら皆さん乗ってみてくださいね。
多分、金沢市現存機で一番古いと思われます。

話は変わりますが、六枚町にある銭湯「こんや湯」が今月いっぱいで廃業
また、一軒その灯りを落とす…
昔は8時だよ全員集合の時間とかや晦日の紅白歌合戦の時間帯に風呂屋がすいたものだった。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/12/10(水) 00:01:43
普通の銭湯は長い事行ってないなあ
今でもビンに入ったコーヒー牛乳やフルーツ牛乳って売ってるの?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/12/10(水) 00:03:24
あと天井には据付の扇風機が回ってて風呂桶のウラにはケロリン

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/12/10(水) 11:47:14
>>60
今や東急ハンズやロフトでも売っているケロリン桶は富山名物。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/12/10(水) 17:22:24
>>59
あるね今でも
さすがに缶入り飲料に押され気味だけど
飲んだあとビンを返すエコロジカルな仕組みは
続いていってほしいと思う。

>>60
ありゃ裏じゃなくて底に印刷されてるんじゃなかったか?
使い込んでいくと字がだんだん薄くなってしまうみたいな。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/12/12(金) 15:54:05
ケロリン桶は水を溜める凹面の底に印刷されているAタイプ(関東型)と
桶の裏側の凸面に印刷されているBタイプ(関西型)がある模様

俺の記憶では金沢はAタイプ(関東型)が多かったように思う

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/12/12(金) 21:03:00
最近テレビの銭湯特集で視たけどBタイプ(関西型)がAより小さい、だったっけ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/12/13(土) 11:21:09
>>60

通常の桶よりも大きいケロリン桶があった。
直径30?ぐらいで、主に女湯の洗髪用途と思われ、底に高台足つき
色は黄色もあったが白色もあったような気がする。
お風呂屋さんで飲む、フルーツ牛乳、バーボンド、コーヒー牛乳、
とても美味しかった。どれもセピア色の思い出…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/12/13(土) 11:24:40
桶画像、あるブログで見つけたのでupします。

http://blogs.yahoo.co.jp/masahiro524/17602621.html

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/12/13(土) 18:00:45
いまでもメロン風味ジュース「さわやか」を置いてる銭湯はあるんだろうか。
王冠の裏蓋をめくるとクジがあって

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/12/13(土) 18:03:17
(つづき)
いつも「こんどこそあててね」しか出てこないの。
たまーに「10円」と書かれた当たりが出るけど
高額当たり(500円とか)も入っていたかどうかは定かではない。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/12/13(土) 21:25:16
片町の109の前(パチンコ屋の用水側)には、シネマストリートという映画館がいくつかある通りがあって、
その入口付近に、ビックキャロットというゲームセンターがありました。

http://ameblo.jp/kanamachi21/entry-11302668332.html

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/12/13(土) 22:00:32
長町に「しまや」という、一番小さいので50円からのお好み焼きを売っている店がありました。
その向いの店には、ゲーム機が数台置いてある、お菓子屋?がありよく高中帰りに行きました。

https://www.google.co.jp/maps/@36.5667604,136.6465711,3a,48.8y,139.34h,77.02t/data=!3m4!1e1!3m2!1sXI3vd3r9SABHY-_1hRin7g!2e0

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/12/13(土) 22:19:00
>>69
映画館の場所を駐車場にする工事の際に、広大な地下通路があって埋め立て工事をしていたのを思い出した。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/12/13(土) 22:21:29
>>69
シネマストリート

シネマ1/シネマ2
金沢松竹座/シネマピカデリー

金沢グランド劇場/グランドスカラ座
金沢プラザ劇場/金沢にっかつ劇場
金沢東映/東映パラス

昭和の時代は

ロマン劇場
洋画のパリー

金沢大映劇場
金沢日活劇場
金沢東映

と呼ばれていた。
また、現在の109や東急ホテルのある場所にも映画館街があったし
大和(後のラブロ)の中にも映画館があった。

昭和の時代は

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/12/13(土) 23:38:36
>>71
映画館は地下にもありましたね。思い出しました。

>>72
日活ありましたね。ポルノ映画だったはずで、地下にあった気がします。
わざと、10円玉を階段に落として、10円玉を追いかける振りをして入ったことがあります。w

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/12/14(日) 00:09:12
ビックキャロット(ゲーセン)、芝寿し、北国書林
目をつぶると華やかなりし頃の街並が目に浮かぶな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/12/14(日) 10:19:56
ビックキャロットの斜め向かい、現在の「金の蔵」横には、ターバンカレーという、チャンピオンカレーに似たカレー屋が
ありました。ソーセージカレーが美味かったですよ。

109の工事中の時には、仮設の本屋があって、そこで当時はやっていた少年ジャンプを良く買ったものです。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/12/14(日) 19:40:45
109の裏、辰巳用水の上は
今でこそ「せせらぎ通り」として整備されているが
昔は川を勝手に暗渠化し、その上に建築物を建てる不法がまかり通っていた。
香林坊再開発の際にようやく撤去されたが
あのカオスな雰囲気まで無くなってしまったのは寂しい。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード