facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 831
  •  
  • 2014/06/01(日) 08:21:57
姥ケ山IC上り側出口が変わってたね
あれなら本線までイオンムサシ渋滞がはみ出ることもなさそう…かな?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/06/01(日) 10:05:46
次はムサシ前の道路を4車線に広げるらしいよ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/06/01(日) 10:11:12
両陛下が新潟県入り
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401538846/

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/06/01(日) 10:38:18
姥ヶ山IC付近は渋滞対策より道平らにしてくれ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/06/01(日) 11:11:13
去年一昨年きたときはお車でいらして朝から交通規制がはんぱなかったので
電車できていただきたいへんうれしゅうございますね

にしてもあつい

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/06/01(日) 11:13:37
夏だな

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/06/01(日) 11:19:02
>>832
バイパスの隣に道路用の土盛しててなにかと思ったら
バイパスの仮設迂回路なのかアレ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/06/01(日) 11:56:02
 
(上)前のめりの北 「誠意示せば何人か帰す」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140601/plc14060108100004-n3.htm

2014.6.1 08:10 (3/4ページ)[北朝鮮拉致事件]

 「拉致被害者が戻ってこなければ、制裁の解除はおろか1円の支援もすることはない」

 3月18日の記者会見で古屋圭司拉致問題担当相がこう述べたところ、
北側が「この発言を撤回しなければもう日朝交渉はやらない」と抗議してきたのだ。

 このため、古屋氏は2日後の20日の記者会見では次のようにトーンを弱めた。
「あらゆる場面を通じて拉致問題解決のためチャンスを捉えていく」
日朝双方が細心の注意を払いながら少しずつ前進した。

 ■“強硬”安倍政権だから…

 極秘交渉の中で北側は、拉致の可能性が排除できない特定失踪者を念頭にこう伝えてきたという。

「日本が誠意をきちんと行動で示せば、何人かは帰すことになる」

 ただ、日朝間には相互不信が横たわる。
日本から見れば、北は無辜(むこ)の民を連れ去り、核・ミサイル開発などで嘘を重ねてきた不実な相手だ。

 一方、北からすれば日本は、故金正日正(キムジョンイル)総書記が拉致を認めて謝罪したのに
日朝国交正常化とそれに伴う経済支援を実行しなかった裏切り者となる。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/06/01(日) 12:36:01
BSジャパン 6月10日20:00〜
空から日本を見てみよう+「新潟県 新潟市」
http://www.bs-j.co.jp/sorakara/

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/06/01(日) 13:45:52
親松排水機場の橋の下にソウギョがうじゃうじゃふっとついてびびったw
葉っぱ持って行って撒けばパクパク食べてくれるかな?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/06/01(日) 16:55:42
>>840
あいつらソウギョなんだ。
ウチの子供らに「ニゴイいっぺいたぞー」と言ってしまった…

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/06/01(日) 17:18:23
そう、中国から来たお魚

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/06/01(日) 17:31:09
黒みが強いのも見かけたが多分そいつはアオウオだと思う

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/06/01(日) 20:10:58
>>840
「ふっとついて」ってどういう意味?新潟弁?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/06/01(日) 20:16:23
ふっとつ いて だろ
たくさん いて ってこと

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/06/01(日) 21:13:46
そりゃあれだ キスマイふっとつーのことだ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/06/01(日) 21:35:05
>>844
新潟弁ですよー

ふっとつはたくさんの意味

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/06/01(日) 21:43:09
長岡弁なのかな
新潟市ではあまり聞かないけど

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/06/01(日) 22:01:39
長岡じゃねぇてぇ、新潟の言葉らて

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/06/01(日) 22:08:44
>>848
新潟市内でも年寄りは使うみたい。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/06/01(日) 22:17:54
こないだエンゾ掃除してきたわ!
と友人に話したら、みんな????って顔してた

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/06/01(日) 23:21:58
ふっとつ ってたくさんの意味なんだ。ありがとう。
えんぞ は知ってるよ。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/06/02(月) 00:42:11
すさまじい霧

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/06/02(月) 00:55:32
がっと な霧ら。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/06/02(月) 01:00:30
えんぞフェラーリ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/06/02(月) 01:12:23
行きは何もなかったが店出たら霧がすごい…街灯とかヘッドライトの
当ててる光が/\に見える。マンションも上階の方が見えにくい。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/06/02(月) 01:45:24
>>849
起源は韓国

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/06/02(月) 01:51:20
ふっとつはデブって意味だと思ってました

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/06/02(月) 02:54:27
霧がやばいな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/06/02(月) 06:15:12
せーんろはつづくよどーこまでもー
ウッウッー

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/06/02(月) 07:34:00
がっとにちょすと、ぼっこれるて!

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/06/02(月) 09:45:11
やっぱなーらかや ちょしぼっこしけつかって

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/06/02(月) 11:20:55
てぱいんこ なむ け ほ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/06/02(月) 12:13:58
のめしこきが!

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/06/02(月) 12:19:07
のめしこき久々に聞いたw
昔じいちゃんによく言われてた

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/06/02(月) 13:17:13
最近は若い人は使わないのかな?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/06/02(月) 14:17:27
新潟弁普及活動しようぜ!!

「なじらね」用法に代表される新潟弁マンガ
http://iwainohondana.blog85.fc2.com/blog-entry-211.html

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/06/02(月) 14:20:09
えろいんぴつ

ここまで見た
あーぶか なーむ きや へ

ここまで見た
なるほど

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/06/02(月) 19:56:15
(;・`д・´)な、なにねー!!(`・д´・(`・д´・;)

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/06/02(月) 20:00:10
新潟の人間同士で方言の馴れ合い非常に低レベル
さようなら

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/06/02(月) 20:56:08
>>872
さようなら

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/06/02(月) 21:04:07
なーちょんぼこだしてしょーしねっかw

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/06/02(月) 21:11:12
ちょんぼがかーいぇ、おめさんわりぃろもけぇてくれ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/06/02(月) 21:23:14
こんげとこでなにしてくれてけつかる。

しゃーつけっぞ。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/06/02(月) 21:27:56
なにやぁ?くらつけっぞ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/06/02(月) 22:21:23
ねら、こみともねぇすけやめれ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/06/02(月) 22:29:04
意味を聞くくらいなら構わないけど
何の脈絡もなくいつまでも方言を言い続けてる人は何がしたいのさ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/06/02(月) 22:44:06
明日は30度かよ・・・

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/06/02(月) 22:44:27
>>867
良エントリらな
新潟のしょならおもっしぇろ

そういや新潟弁スレもあったな、まだあんだろっか?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/06/02(月) 23:01:34
豊栄駅の方向?
なんかパトカーがすごい向かって行く音したんだけど
何かあった?
音だけで見てないのでわからない

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード