facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 947
  •  
  • 2014/07/20(日) 13:23:11
文章が変だった

>>934
カフェアルコの並びに、ちょっとの間あったような気がしたんだが、勘違いかな
その後吉野家になった

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/07/20(日) 14:04:18
顔が変だった?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/07/20(日) 18:07:16
>>947
カレー押しの店はあったが、チャンカレーやゴーゴーじゃなかったよ。
カフェっぽいカレー出す店じゃなかったかな?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/07/20(日) 18:34:29
事務キチて地元資本なの?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/07/20(日) 19:47:59
乗船だけじゃなく体験航海できたんだね
航海できるなら乗りたかったわ
http://ihoku.jp/ishikawa/kanazawa-city/16148.html

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/07/20(日) 22:31:39
今日金沢競馬場で初めて地元アイドル?を見た
盛り上がっているオジサン達
あのアイドルメンバー小学生いたぞ
写真とか大丈夫?
アイドル小学生だぞ!
石川県では平気なんだね

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/07/20(日) 23:05:44
>>951
金沢港に行ってみた
停泊している護衛艦に乗って中を見学できると思っていた。
そうこうしているうちにクルーが舫を解き始めた。
あれよあれよという間に艦は離岸して沖合へ・・・
こんなはずではなかった(いい意味で)

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/07/20(日) 23:06:55
>>951
945カキコしてから朝マック買って港で食べようと思っていったら『ちくま』がいて、
『あぁ、ちくまってこの事を言ってたのかぁ』と初めて分かって、
しばらくしたらドンブラコッコとみんなを乗せたまま出港していきました。
http://onikam.com/imgboard/img-box/img20140720214919.jpg

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/07/20(日) 23:11:11
>>953
ちなみに、10時に出港してどれくらいで戻ってきたのでしょうか??

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/07/21(月) 03:39:04
>>955
艦はタグボート「北野丸」の誘導で金沢港を離れ
大野沖約5Kmの海域を反時計回りに旋回しながら進んだ。
途中、客船「ダイヤモンドプリンセス」の真横を通過したり
76mm速射砲のデモンストレーションがあったりして
客を飽きさせない。
11時過ぎ、防波堤が見えてくるとクルーの動きが
慌ただしくなってきた。いよいよ接岸である。
右舷に大野のお台場が見えるあたり、からくり記念館
のところではクルーが一斉に「帽振れ」の体制。
これには竿を並べていた釣り客も驚いたに違いない。
やがて先の「北野丸」が接岸の手助けに近づいてくる。
クルーの一人が小型測距儀を取り出し、岸壁までの
距離を逐一報告する。
伝声管で距離をブリッジに伝えるクルーの復唱が聞こえてくる。
艦は90度回頭し、岸壁とほぼ平行になったところで
先端に錘代わりのボールを括り付けた舫が岸壁に向かって
次々に投げられていく。
あとはひたすら人力とタグボートの合わせ技で岸壁までの
距離を縮めてゆき、見事接岸を果たす。
時計の針を見ると11時15分。
1時間少々のクルージングであった。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/07/21(月) 15:39:33
>>952
まちなか夏祭りで
ご当地アイドル おやプリを観た
オタの狂ったオタ踊りに恐怖を感じたよ
ほんとキモいやつらだ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/07/21(月) 17:14:48
>>956
飛行機の方は体験搭乗ってやってるのかね?
昔、YS11がまだ現役の時一回だけ乗ったことがある。
飛行機自体初めてだったので異常にテンション上がったのを覚えている。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/07/21(月) 18:39:52
>>958
子供の頃誰もいない格納庫連れて行ってもらってファントム乗せてもらったな
今なら懲戒免職になるぐらいのことだろうな

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/07/21(月) 23:45:16
>>957
オレも見た。歌メチャ下手だし、結構良い歳だし可愛く無いしとても残念な気持ちになったわ。早く消えて欲しい。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/07/22(火) 08:06:45
【子羊】石川ラム肉 出荷へ始動 県立大、白山麓で羊放牧 石川県
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1405972554/

ほー、なんかブランドでも立ち上げれるかね。

ダチョウなんかも挑戦して欲しいところだな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/07/22(火) 11:58:17
今日は乾燥していて気持ちいいな
いつもこれ位ならいいのに

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/07/23(水) 21:29:06
てか、神社近くのマルエーに入ってるパン屋も床に落ちたパン並べてるの見たことあるわ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:11:57
「金払わなかったら、殺してやっしな」 14回にわたって恐喝 男を逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406076056/

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/07/24(木) 02:03:57
アニメで誘客へ「生の声」収集 金沢学院大・越田准教授 動画サイト分析

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140722-00152574-hokkoku-l17

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/07/24(木) 08:11:47
>>964
・・・・・・・・間明?ダイニング・halu?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/07/24(木) 08:53:12
なんだかなー。

<危険ドラッグ>男2人逮捕 原料輸入容疑で
危険ドラッグの原料を中国から輸入したとして、厚生労働省東海北陸厚生局麻薬取締部は
23日、東京都稲城市向陽台6の音楽制作業、趙顕夫(ちょう・あきお)(48)=韓国籍=と、

石川県七尾市後畠町の映像クリエーター、岡田実(43)の両容疑者を麻薬取締法違反
(麻薬の輸入)の疑いで逮捕したと発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140723-00000138-mai-soci


韓国籍って・・・・どっから輸入してたんだ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/07/24(木) 11:06:18
映像クリエイターってモザイクかける仕事?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/07/24(木) 11:14:07
外す方かもしれん。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/07/24(木) 12:52:04
映像クリエイターって点で舞台は加賀かと思っていた。

さて、なぜでしょう?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/07/24(木) 12:58:14
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part91
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1406174107/1

次スレ立てましたが、テンプレまだでーす

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/07/24(木) 14:08:43
>>971
乙。

>>970
そこは追及しない方がよいのでは?ww
それより、七尾市スレの反応が…w

金沢(山間部)→かほく市→七尾→?
次に狙われるのは松波あたりかな。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/07/24(木) 18:22:20
金沢にもいよいよセアカゴケグモかぁ。
新幹線開通とか、流通網が向上すると、こういう招かれざるモノもやってくるんだろうなぁ…

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/07/24(木) 21:16:51
>>972
なぜに松波www
さろにかしかねーし

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/07/24(木) 22:32:32
どうせなら一気に最果ての珠洲まで行ったりとかじゃ…w

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/07/24(木) 22:47:59
松波って 初めて聞いたから 検索してみたら
能登だった
おまえら能登出身者ばっかかよw

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/07/24(木) 23:07:16
金沢に住んでいて能登も回った事が無いのか

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/07/25(金) 00:54:44
>>977
何かあるの?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/07/25(金) 05:27:38
>>978
まあ、おいしいお菓子はあるかもよ。

後は水族館とか。

そーいや、昔サイクリングで門前までいったなぁ・・・

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/07/25(金) 08:04:49
そーねー。新鮮な魚料理の民宿とか、ゴルフ場は・・・・いくつあったっけ?

世界一長いベンチはまだ世界一のままなのだろうか?

まあ、後は七尾フィッシャーマンズワーフとか、和倉温泉とかかねぇ。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/07/25(金) 10:22:47
>>979
松波まで行く必要がない。
>>980
せいぜい七尾か能登島までだな。

中学の時の一泊二日遠足で能登半島一周して以降行っていない。
ソソギ海岸や見付島はそこそこ印象に残っているが。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/07/25(金) 10:30:42
七尾か和倉の駅で日帰りのバスツアーの売り場の爺さんに詳細を聞いたら「どこに泊まっているの?」と聞かれて県内に実家がありますのでそこに返りますと答えたら「これは和倉温泉に泊まっている人のもん!」と言われた。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/07/25(金) 10:32:10
案外みんな行かないもんなんだね。
俺は能登出身だが、休みの日はバイクやオープンカーでよく能登の方に走りに行くなぁ。
人も少ないしなんか気持ちいい(笑)
越前海岸や氷見海岸は結構人居るからねぇ。
それに比べて能登の海岸沿いをずぅ〜っと走るのは楽しい。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/07/25(金) 11:13:30
宗玄がさほど拡販してなかった頃、金沢から125ccのバイクで蔵元まで買いに行ったことがある
能登海浜が全通してなくて、料金所が無い区間がかなりあった
覆面パトが怖かったが125ccで乗り入れた
帰路ナップザックに2本の一升瓶を背負ってバイク飛ばしてると、なんとなく鉄人28号になった気分だった

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/07/25(金) 11:16:52
金沢から能登島サッカー場に試合を観に行ったが
能登島の案内地図には サッカー場はなく
道を聞こうにも人に会えん
途中で挫折して帰ったわw

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/07/25(金) 11:58:54
確かに松波なんもないな
旧内浦町は
九十九湾(国定公園)の遊覧船(小木)
五色ヶ浜海水浴場(新保)
赤崎のイチゴ園(布浦)
恋路海岸(恋路)
ぐらいか。
因みに明日は松波の祭りだ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/07/25(金) 11:59:15
宗玄じゃなく、大江山なら松波ビンゴなんだがなぁ。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/07/25(金) 12:18:15
ドライブだと能登里山街道で終点まで行って後は海岸線沿いに細い道を氷見まで抜けていくというのが私の常道だったわー。

ちょっと前の話だが七尾でケーキ買うとすぐ戻りたくなったりするんだよね-。金沢に店できたから最近はそんなことは無いが。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/07/26(土) 11:17:42
今日は夏祭りが多いな
とりあえず 犀川に花火を観に行くよ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/07/26(土) 12:52:39
あぁ、花火大会かぁ。
マンションの階段から見えるんだが、引っ越してきた時は「いいね!」って思ったけど、
数年もしたら「うるさいなぁ・・・・」って見る気にもならなくなった。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/07/26(土) 13:47:33
大豆田か?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/07/26(土) 13:58:09
犀川沿いに住めるのはいいな
花火大会は五月蝿そうだが
あそこはいいところだ
のんびり歩いていると何か気分が落ち着く

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/07/26(土) 14:01:42
お、告知の花火が鳴ってる

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/07/26(土) 15:03:29
今日は犀川は北國だったかな。

今日は飲みに出る日じゃ無いんだよなぁ。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/07/26(土) 16:00:04
暑い
あついあついあついあついあーつーーーうぃぃぃぃ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/07/26(土) 16:27:35
>>995
死ぬなよ!

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/07/26(土) 20:12:24
スレ埋め花火だ、ドーン!

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード