facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 772
  •  
  • 2014/06/29(日) 10:13:59
>>763
うちのばあさんを含めて、麦饅頭の氷室饅頭の方が好きなんだよ。
酒饅頭はそれはもう日本酒がいっぱい入っていて好きじゃないんだ。
某ショッピングセンターでも毎年麦饅頭の氷室饅頭は出すけど直ぐに売り切れる。
で、いつも残っているのは酒饅頭の氷室饅頭。困ったもんだ。
松任を通った際、寄ってみるよ。

>>769
大樋町から夕日寺方向に入った先が御所町。歴史はめっちゃ古い。
東長江町と共に広い地域を有していて、
どこからどこまでが御所町で東長江町なのか、付近住民でさえ解らない。
ま、ワールドカップ日本代表の本田選手は知っていると思うけど。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/06/29(日) 11:06:45
御所は能登育ちのおいらでも知ってる

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/06/29(日) 16:48:44
クマに襲われたとか 今頃 やっと新幹線が来るとか
そんなニュースを大都市の人は観て
金沢って どんだけ くそ田舎なんだって思ってるだろうな

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/06/29(日) 16:55:55
>>774
東京で出身地を聞かれて石川県と答えると「どこだっけ?」と言われる。
金沢と答えると「うわ、遠いな」と言われる。
そして東北人からなぜか見下される。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/06/29(日) 19:13:24
石川県が舞台の映画リトル・マエストラが無料で配信されてた
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00641/v10002/v0981900000000541672/

キャストはほんと豪華(有村架純、釈由美子、蟹江敬三、前田吟、ミラクル三井)。
脚本は突っ込みどころ満載。
主題歌がmoumoonとのことで見たのにほとんど関係なくてワロタw
劇中の威風堂々はよかった。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/06/29(日) 19:25:27
確かにツッコミ処満載のシナリオですよねw

能登の漁師の趣味といえば賭け事。
花札、ごいた、麻雀、競馬。。。
時化になったらパチンコ通う漁師はいてもオーケストラやる漁師なんて聞いたことない。
たま〜にエレキギター弾くやつがいる程度。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/06/30(月) 09:14:29
別に能登でなくても漁師は大抵そんなもんだ。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/06/30(月) 10:52:10
まあ、設定を否定されたらフィクションは成立しない訳でw

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/06/30(月) 11:36:03
>>762
スッキリでみた

これは映画化決定だな

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/06/30(月) 15:09:10
私の何がイケないの?SP
金沢市出身 元タカラジェンヌのレズビアン夫婦に江角マキコが直撃 !
苦悩の半生にスタジオ涙
TBS 19:00〜20:49

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/06/30(月) 20:39:14
先週ぐらいにテレビ東京で放送してた「YOUは何しに日本へ?」で金沢と穴水が出てたのは
北陸放送でいつ放送なんだろ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/06/30(月) 23:49:19
>>782
たしか2週遅れなんで先週だったなら来週かな。
指差し旅で金沢来たらしいので楽しみにしてる。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/07/01(火) 11:06:02
DeNA戦予定の石川県立野球場で死体発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000516-sanspo-base
>球場関係者は「びっくりしましたよ。ただ事件性もないということなので、
>試合は予定通り行いますよ。特にアナウンスするようなことではないので…」とは困惑ぎみだった。

選手の方が困惑してるだろ。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/07/02(水) 20:50:35
脇田運輸て何処のブラック企業なんだろ?

手前で黄旗まで振ってるのに作業車に突っ込んで二人殺すなんて、どんだけダラブツなんかと。。。。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/07/02(水) 23:44:13
>>785
運転席のドアに「安全第一」「緑十字マーク」が描かれてたのがシュールだった。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/07/03(木) 00:49:46
あんな所の事故だし、前方不注意確実。脇見してたか、寝てたか。

殺したくて殺したわけじゃないだろうが、実際の被害が重すぎるな。

県外企業らしいが、どうなることやら。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/07/03(木) 05:51:39
>ブラック企業(ブラックきぎょう)またはブラック会社(ブラックがいしゃ)とは、
>広義としては暴力団などの反社会的団体との繋がりを持つなど違法行為を
>常態化させた会社を指し、狭義には新興産業において若者を大量に採用し、
>過重労働・違法労働によって使い潰し、次々と離職に追い込む成長大企業を指す。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/07/03(木) 06:01:12
>>782
番組表で確認したが、7/9(7/8深夜)放送分みたいよー

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/07/03(木) 19:28:43
>>789
ありがとう
MROサイトの番組表で確認できましたわ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/07/03(木) 21:44:25
そういや 輪島が舞台の朝ドラ まれ って
コケそうだな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/07/04(金) 00:59:25
緑色の小さな虫が大量発生してるね。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/07/04(金) 01:03:59
なんでんかんでん、閉店してた。
15年前くらいに一度だけ食べた事があるけど、まぁなんていうか、よく今まで持ち堪えたってところか。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/07/04(金) 17:24:47
>>792
金沢市内で?
うちの付近では見かけないな

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/07/04(金) 19:48:28
>>792
ヒメヨコバイみたいな虫?
うちも大量発生して困ってるわ。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/07/05(土) 00:20:34
小さなバッタみたいなやつか
毎年見るなあれ

ここまで見た
  • 797
  • 792
  • 2014/07/05(土) 01:03:32
>>794
小坂町だけど、めっちゃ沢山いるよ。夜になると網戸に10匹はいる。

>>795
名前わかって良かったwwwスッキリ!!
我が家ではミドリムシと名付けて戦ってる。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/07/05(土) 01:21:21
>>797
ご近所の鳴和だが、たしかにいる。
網戸に隙間でもあるのか部屋の中にもたまにいる。
今年多いのかね。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/07/05(土) 03:01:37
ウンカか?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/07/05(土) 08:34:53
元、場外車券売り場予定地にパチンコ屋建ててるけど、競輪がダメでパチンコが良いという理屈が分からん。
まあ、もともと、パチンコ屋があった場所ではあるが

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/07/07(月) 11:07:08
6日の日曜日13時過ぎ、泉が丘から円光寺のバス通りを高尾台方面に
向かってパトカー1台、面パト2台に私服が乗り合わせてサイレンならして
走って行ったが何があったんだろうか。

山側環状が工事中に、外国からの飛行機が不時着した時みたいな出動の仕方だった。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/07/07(月) 11:25:47
6日13時過ぎなら消防車も走っていったけど
四十万で調査が必要な事例が発生ってなってた

ここまで見た
  • 803
  • 801
  • 2014/07/07(月) 14:02:24
>>802
ええ?!消防車も?そうでしたか。四十万方面かぁ。
6日は午前中も消防車(だと思う)が何台も走っていくサイレンを聞いて
家族と、大きな火事でもあったのかなと話していたんですが、いかんせん
今日は新聞休刊日。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/07/07(月) 14:26:36
午前中のサイレンはたぶん消防の行事だな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/07/07(月) 14:31:22
消防団員が訓練の成果を披露
http://www.hab.co.jp/headline/news0000013589.html

これ?TVでやってたけど。
フンドシの男どもがくんずほぐれつ水かぶって何かやってたのはわかった。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/07/07(月) 17:37:15
四十万方面と いえば
なにげに 額の8番 先月で つぶれてた

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/07/07(月) 21:32:08
>>801

飛行機不時着懐かしいなー。
会社で聞いた第一報が「家のそばに飛行機が墜落したって!」
だった。あの時はあせった。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/07/07(月) 23:03:19
>>807
近くに住んでいるんやが 防衛省って書いてある偵察機見て驚いた
文字が見えるくらいの低空飛行で煩かったなw

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/07/08(火) 04:49:31
そーいや一昨日、八日市でパトカーがチャリンコのガキ共追いかけてたよ。サイレンならして。

ガキ共が二人乗りしてたんだが、まー、道路を真ん中走って逃げる逃げる。

親の教育だろーか。二人乗りでフラフラしてるのが逃げ切れるわけないだろうが。

あーいうのが、将来、自爆ゴケで死んでいくんだろうなぁ。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/07/08(火) 06:31:53
"青春の一幕"て感じだな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/07/08(火) 08:05:35
自転車で逃走?どのみち囲まれて終わりな予感。

何が影響してるのか知らないが、警察に追われたら逃げるの考え方はどうなのかねぇ。

自分に腕や土地勘が無ければ、逃げ切れる訳ない。限界を無視して逃げれば自滅。

捕まったのかどうか知らないが、子供のうちに理解した方が良いわ。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/07/08(火) 14:01:03
また熊が出たって?
注意してくださいって放送しながら車が走ってるね。
ヘリが飛んでるのもそのせいかな。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/07/08(火) 16:38:55
警察もクルルァで走ってたな

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/07/08(火) 16:38:56
警察もクルルァで走ってたな

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/07/08(火) 18:24:53
>>806
先日、車で前を通ったら閉店してるなーとは思ったけど、完全にやめちゃったのか。
あそこは実家から近いのでよく食べに行った。残業帰りに寄ったりもした。
今まで有難うございました。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/07/08(火) 21:23:22
>>815
あそこの店長は 優しかった

チャンポン屋に買収されて 味が変わるなんて人がいたが
なんも変わらんな

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/07/08(火) 22:17:41
テレビでやってるけど、石川県のスーパーって安いな
豆腐9円、うどん9円、豚肉1g1円…野菜、魚等を10人分買って都内なら1万くらいするのに2000円だった
標準的な1Kが26000円と賃貸も安いし、各家庭の貯蓄額が多い理由がわかった気がする

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/07/08(火) 22:33:05
どこのスーパーだよ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/07/08(火) 22:40:17
日テレでやってた
スーパーの名前までは忘れたが、キャベツ、大根なんかも安かった
魚はトロ箱に5種類入って500円だったかな
石川県のスーパーである事は間違いない
俺も行きたいが、足代の方が高くついて行けない…

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/07/08(火) 22:44:55
やっすいなー
どこなんだろうな

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/07/08(火) 22:46:34
>>817-819
かほく市のイキイキ市場どまん中、
イオンモールかほくから車で5分ぐらいだよ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/07/08(火) 22:48:29
へー遠いなぁー

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード