【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part90 [machi](★0)
-
- 747
- 2014/06/25(水) 21:27:49
-
中央公園の工事が終わって名前も変わったんだね。
木の伐採が始まった時に、
「ギャ〜!いった〜い!誰か助けて〜!木が殺されるぅ〜!」
って叫びながら係員に飛び蹴り入れたりして大騒ぎしてた
オバサン達はどこ行ったんだろう?
-
- 748
- 2014/06/25(水) 21:42:13
-
>>747
どっか違う県で暴れてるんだろう
-
- 749
- 2014/06/25(水) 23:29:31
-
四高記念公園のほうが 雨の日も足下が ぬかるまないし
スッキリして快適
しかし キチガイババアには 笑った
何が 市民の声だ 完全にズレてる
-
- 750
- 2014/06/26(木) 19:27:06
-
医王山の方で毛虫、大量発生してんのね
-
- 751
- 2014/06/28(土) 11:02:38
-
テレビ金沢が真っ暗なんだけど
なんなのこれ
-
- 752
- 2014/06/28(土) 11:06:35
-
cm入ったらもどったw
-
- 753
- 2014/06/28(土) 11:10:53
-
中国とかでよくある『都合の悪い情報は真っ黒画面で』みたいな事があったのか!?
-
- 754
- 2014/06/28(土) 11:16:17
-
放送事故みたいだね、連続でCMが入って明けたら直ってた。
それでも10分くらい?画面でなかったから機器のトラブルかな。
-
- 755
- 2014/06/28(土) 11:18:36
-
>>753
よく見てないけど高校生クイズの番組でももクロがでてるやつなんだけど
気づくと画面が真っ黒で音だけ流れてる状況。cm行く5分位ずっと
真っ黒だったw
思わずどこかで話題になってないか
探しに来たがあんまり話題にならないものだな
-
- 756
- 2014/06/28(土) 11:20:45
-
>>754
俺だけじゃないことがわかってよかったよかった
-
- 757
- 40TOYAMARIφ
- 2014/06/28(土) 17:02:24
-
金沢市で熊が出たんだって?
富山より都会的でオシャレで楽しい街ってイメージだったのでショックだよ
-
- 758
- 2014/06/28(土) 17:18:04
-
某ショッピングセンターに残っていた麦饅頭を全部買ったのは、自分です。
だって、氷室饅頭ってどこも酒饅頭じゃないですか。
氷室饅頭食って酔っぱらうのは御免です。
-
- 760
- 2014/06/28(土) 18:56:36
-
>>757
海岸沿いも金沢
富山県境も金沢
犀川の源流「犀滝」のある場所も金沢
一口に金沢と言ってもいろんな場所がある。
-
- 761
- 2014/06/28(土) 19:08:23
-
>>760
とは言っても平成の大合併で巨大になった富山市ほどじゃないけどね。
-
- 762
- 2014/06/28(土) 19:11:28
-
クマから主人を守った犬の話
NHKの全国ニュースに なっちゃった
神話誕生
-
- 763
- 2014/06/28(土) 22:47:20
-
>>758
金沢じゃないけど、松任の桶和万頭店の氷室饅頭は麦饅頭ですよ。
桶和の店頭だけじゃなく、マルエー松任店など近隣のスーパーでも買えます。
機会があったら足を伸ばして買いに行かれては。
-
- 764
- 2014/06/29(日) 00:24:12
-
北陵だっけ?熊頻出して困っているとか聞いたことある。
-
- 765
- 2014/06/29(日) 02:21:27
-
北稜といえば、最初のクマ騒動の時、登校時にクマに追っかけられた子いたよね。
-
- 766
- 2014/06/29(日) 03:15:36
-
去年なんか尾崎神社の警報機鳴らして、金沢城方面に逃げたまま行方不明になった熊いたしな
あの熊どうやって逃げたのかいまだに謎だわ
-
- 767
- 2014/06/29(日) 04:01:20
-
くまモンがきてるのか
-
- 768
- 2014/06/29(日) 08:20:47
-
こんなときに、リアルな熊の着ぐるみ着て歩いてたら
大顰蹙だろうなw
-
- 769
- 2014/06/29(日) 08:30:21
-
御所町って聞いたことないなと思ったら山を切り開いた新興住宅地なのか
-
- 770
- 2014/06/29(日) 08:43:01
-
熊は悪くない!
-
- 771
- 2014/06/29(日) 08:44:26
-
>>768
玉川良一かよ
-
- 773
- 2014/06/29(日) 11:06:45
-
御所は能登育ちのおいらでも知ってる
-
- 774
- 2014/06/29(日) 16:48:44
-
クマに襲われたとか 今頃 やっと新幹線が来るとか
そんなニュースを大都市の人は観て
金沢って どんだけ くそ田舎なんだって思ってるだろうな
-
- 775
- 2014/06/29(日) 16:55:55
-
>>774
東京で出身地を聞かれて石川県と答えると「どこだっけ?」と言われる。
金沢と答えると「うわ、遠いな」と言われる。
そして東北人からなぜか見下される。
-
- 776
- 2014/06/29(日) 19:13:24
-
石川県が舞台の映画リトル・マエストラが無料で配信されてた
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00641/v10002/v0981900000000541672/
キャストはほんと豪華(有村架純、釈由美子、蟹江敬三、前田吟、ミラクル三井)。
脚本は突っ込みどころ満載。
主題歌がmoumoonとのことで見たのにほとんど関係なくてワロタw
劇中の威風堂々はよかった。
-
- 777
- 2014/06/29(日) 19:25:27
-
確かにツッコミ処満載のシナリオですよねw
能登の漁師の趣味といえば賭け事。
花札、ごいた、麻雀、競馬。。。
時化になったらパチンコ通う漁師はいてもオーケストラやる漁師なんて聞いたことない。
たま〜にエレキギター弾くやつがいる程度。
-
- 778
- 2014/06/30(月) 09:14:29
-
別に能登でなくても漁師は大抵そんなもんだ。
-
- 779
- 2014/06/30(月) 10:52:10
-
まあ、設定を否定されたらフィクションは成立しない訳でw
-
- 780
- 2014/06/30(月) 11:36:03
-
>>762
スッキリでみた
これは映画化決定だな
-
- 781
- 2014/06/30(月) 15:09:10
-
私の何がイケないの?SP
金沢市出身 元タカラジェンヌのレズビアン夫婦に江角マキコが直撃 !
苦悩の半生にスタジオ涙
TBS 19:00〜20:49
-
- 782
- 2014/06/30(月) 20:39:14
-
先週ぐらいにテレビ東京で放送してた「YOUは何しに日本へ?」で金沢と穴水が出てたのは
北陸放送でいつ放送なんだろ
-
- 783
- 2014/06/30(月) 23:49:19
-
>>782
たしか2週遅れなんで先週だったなら来週かな。
指差し旅で金沢来たらしいので楽しみにしてる。
-
- 784
- 2014/07/01(火) 11:06:02
-
DeNA戦予定の石川県立野球場で死体発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000516-sanspo-base
>球場関係者は「びっくりしましたよ。ただ事件性もないということなので、
>試合は予定通り行いますよ。特にアナウンスするようなことではないので…」とは困惑ぎみだった。
選手の方が困惑してるだろ。
-
- 785
- 2014/07/02(水) 20:50:35
-
脇田運輸て何処のブラック企業なんだろ?
手前で黄旗まで振ってるのに作業車に突っ込んで二人殺すなんて、どんだけダラブツなんかと。。。。
-
- 786
- 2014/07/02(水) 23:44:13
-
>>785
運転席のドアに「安全第一」「緑十字マーク」が描かれてたのがシュールだった。
-
- 787
- 2014/07/03(木) 00:49:46
-
あんな所の事故だし、前方不注意確実。脇見してたか、寝てたか。
殺したくて殺したわけじゃないだろうが、実際の被害が重すぎるな。
県外企業らしいが、どうなることやら。
-
- 788
- 2014/07/03(木) 05:51:39
-
>ブラック企業(ブラックきぎょう)またはブラック会社(ブラックがいしゃ)とは、
>広義としては暴力団などの反社会的団体との繋がりを持つなど違法行為を
>常態化させた会社を指し、狭義には新興産業において若者を大量に採用し、
>過重労働・違法労働によって使い潰し、次々と離職に追い込む成長大企業を指す。
-
- 789
- 2014/07/03(木) 06:01:12
-
>>782
番組表で確認したが、7/9(7/8深夜)放送分みたいよー
-
- 790
- 2014/07/03(木) 19:28:43
-
>>789
ありがとう
MROサイトの番組表で確認できましたわ
-
- 791
- 2014/07/03(木) 21:44:25
-
そういや 輪島が舞台の朝ドラ まれ って
コケそうだな
-
- 792
- 2014/07/04(金) 00:59:25
-
緑色の小さな虫が大量発生してるね。
-
- 793
- 2014/07/04(金) 01:03:59
-
なんでんかんでん、閉店してた。
15年前くらいに一度だけ食べた事があるけど、まぁなんていうか、よく今まで持ち堪えたってところか。
-
- 794
- 2014/07/04(金) 17:24:47
-
>>792
金沢市内で?
うちの付近では見かけないな
-
- 795
- 2014/07/04(金) 19:48:28
-
>>792
ヒメヨコバイみたいな虫?
うちも大量発生して困ってるわ。
-
- 796
- 2014/07/05(土) 00:20:34
-
小さなバッタみたいなやつか
毎年見るなあれ
-
- 798
- 2014/07/05(土) 01:21:21
-
>>797
ご近所の鳴和だが、たしかにいる。
網戸に隙間でもあるのか部屋の中にもたまにいる。
今年多いのかね。
このページを共有する
おすすめワード