【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part90 [machi](★0)
-
- 570
- 2014/06/02(月) 22:08:05
-
駅周辺利権は JR様と 県市天下り 土建屋 自民のため
-
- 571
- 2014/06/02(月) 23:26:20
-
>>569
駅西側から保古町交差点方向に道路ができる。
その道路には路線バスが通り、人の流れができるので
道沿いに何が建つかで決まると思う。
-
- 572
- 2014/06/03(火) 00:24:14
-
金沢市内って掘ると化石や温泉出るイメージ
アンモナイトとか出たら工事が速攻ストップするよな
-
- 573
- 2014/06/03(火) 02:37:49
-
皆さんはこの↓↓↓ニュース知ってます?
http://www.asahi.com/articles/ASG62663GG62UOHB023.html?ref=yahoo
山野さんが真面目に頑張っても、こんな首長に話題かっさらわれちゃぁ
とても敵いっこないよね。
-
- 574
- 2014/06/03(火) 06:50:03
-
そりゃ、向こうは体をはってるもの
-
- 575
- 2014/06/03(火) 15:53:14
-
ご当地プレートいかが 富山市、来月から交付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00003533-kitanihon-l16
こんな記事があったから調べてみたら石川県もいくつもあるんだね。
http://www.jeri.or.jp/center/myplate/photo/index.php?area=3
金沢は1年近く経つけど見た事無いな。
金沢どころか北陸三県見た事無い(苦笑)
-
- 577
- 2014/06/03(火) 17:38:01
-
>>575
郵便局のバイクはみんなそれに変わってるよ
-
- 578
- 2014/06/03(火) 20:28:13
-
>>575
自分が変更したから目につくのかもしれないけど結構見るよ。
ピンクだと桜みたいでかわいいお。
-
- 579
- 2014/06/04(水) 02:38:11
-
金沢歩ける環境推進課が竪町を衰退させるために頑張っているね
あんな税金の無駄遣い発案した金沢市職員は相当な知恵遅れだわ
-
- 580
- 2014/06/04(水) 02:58:35
-
むしろ竪町は衰退させるべき。
導線がおかしい。
先に何もない行き止まりだし戻ってくるしかない。
金沢駅前の別院通り〜横安江アーケードの竪町化を俺は推奨する。
-
- 581
- 2014/06/04(水) 03:29:47
-
>>580
そろそろ↓↓↓へ移動して下さい。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1160229266
-
- 582
- 2014/06/04(水) 06:37:54
-
皆さん立派な都市計画をお持ちなんですね
是非市役所なりに入って頂きその素晴らしい案を現実にしてほしいものです
-
- 583
- 2014/06/04(水) 11:45:28
-
石川県に空港2つあっても無駄だから、どちらかは自衛隊専用にしてオスプレイの訓練も誘致すればいいのに。
それにしても暑いな。
-
- 584
- 2014/06/04(水) 13:21:50
-
今日は どこに行っても なぜか中学生が働いてるな
-
- 585
- 2014/06/04(水) 14:08:14
-
>>583
そんなキミにとてもタイムリーな書き込み↓↓↓があったからご紹介
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1385902540/534-
>>584
毎年恒例の「わくwork体験」ってヤツが始まったんじゃね?
県内すべての中2が学校毎に設定した時期に、色々な仕事の現場体験をするインターン。
といっても所詮中学生だから、おままごと程度の仕事しかさせられない現実も。
大学生のインターンシップとは比べようもないが、何も知らないで世間に出るよりはマシって取組みですね。
-
- 586
- 2014/06/04(水) 23:53:52
-
>>583
小松空港は新幹線の影響でこれから縮小するだろうとはいえ、
それなりの規模だし10年(7年?)は福井市民が使ってくれることを保証している。
能登空港は…無い方が金沢にお金が落ちるだろうなとは思う。
どちらかと言うと海自が欲しい。だって石川県コンプするし、あったら将軍様の御船が来なくなるだろうからね。
-
- 587
- 2014/06/05(木) 00:04:51
-
国が管理する空港で黒字なの新千歳と熊本と小松の3つだっけ?
来年以降はどうなることやら
-
- 588
- 2014/06/05(木) 00:22:36
-
うちの会社の出張、飛行機から新幹線に変わるだろうな
飛行機好きなので寂しいけど移動時間減るのはありがたい
費用や時間も考えると羽田便の存在価値は少なくなっていくだろうね
-
- 589
- 2014/06/05(木) 01:23:53
-
>>581-582
ここいちいちうるさいなあ。
過疎るわけだ。
-
- 590
- 2014/06/05(木) 03:23:53
-
>>589
観光客の振りしてお勧めのスポットとお店を聞けば必ず誰かが答えてくれるので過疎る事はありません。
-
- 591
- 2014/06/05(木) 13:29:56
-
白山市の外環状線五歩市南交差点は右折信号が付いて渋滞解消されたけど
中新保町交差点は五歩市南の昔のやり方と同じ片側ずつ通してるので
通勤時1Km以上の渋滞を引き起こしてるなぁ。
鉄工団地行く右折車が多いのはわかるけど、頭の悪い信号にしてる事
-
- 592
- 2014/06/05(木) 20:11:44
-
あさってから 百万石祭りなのに 話題にもならない
やっぱ 行列がクソつまらんからかな
-
- 593
- 2014/06/05(木) 20:53:00
-
百万石祭りって正直いつも気づいたら終わってるんだよな
一回も行ったことないし、今年暇だったら行こうかな
-
- 594
- 2014/06/05(木) 21:26:17
-
ここ近年開催日はずっと天気良かったのに
今年は微妙な天気予報だな
-
- 595
- 2014/06/05(木) 21:28:06
-
今日梅雨入りしたんだっけ?
-
- 596
- 2014/06/05(木) 22:17:36
-
さっきからサイレンが聴こえる
-
- 597
- 2014/06/06(金) 08:54:52
-
>>593
>一回も行ったことないし、今年暇だったら行こうかな
とか言いながら結局毎年行かないまま終わるんだよなーw
-
- 598
- 2014/06/06(金) 09:29:13
-
俺も1回行ったきりで、よっぽどのまつが来ない限り2回めは無いなw
-
- 599
- 2014/06/06(金) 09:50:42
-
露店はたくさん出てるので子ども連れて
ブラブラするにはちょうどいい。
若い頃はよくナンパしたなあ。
退屈な行列には興味なし。
-
- 600
- 2014/06/06(金) 13:53:35
-
全国的に代わり映えのしない商工まつりの武者行列に
芸能人をゲストに呼んで生中継で大騒ぎするなんて
金沢ぐらいだからなあ…恥ずかしい
-
- 601
- 2014/06/06(金) 14:30:21
-
山形の花笠踊りや盛岡のさんさ踊りみたいに戦後の創作踊りでもでっち上げればいいのに。
-
- 602
- 2014/06/06(金) 14:41:15
-
>>601
百万石踊り流しがあるじゃない
-
- 603
- 2014/06/06(金) 14:58:27
-
>>602
初めて聞いた。
-
- 604
- 2014/06/06(金) 15:22:35
-
毎年百万石祭りのパンフを戸別配布されてると思うけどそれに出てるよね。
-
- 605
- 2014/06/06(金) 16:00:36
-
毎年企業団体が踊ってるな
-
- 606
- 2014/06/06(金) 16:11:41
-
金沢の街並み
http://www.sanpo.skyskysky.net/017-01kanazawa/01.html
-
- 607
- 2014/06/06(金) 19:09:08
-
今年は百万石まつりネット中継ないの?
-
- 608
- 2014/06/06(金) 19:22:45
-
百万石まつり廃止して欲しい
バスに乗れなくて大迷惑
-
- 609
- 2014/06/06(金) 23:04:22
-
踊り流しは 祭りらしくて好きだな
しかし
会社の命令で 強制参加させられ
同じ曲 同じ踊りを長々とやらされてる社員は
たまったもんじゃない
-
- 610
- 2014/06/07(土) 05:35:11
-
>>608
ちょと位我慢さっし
-
- 611
- 2014/06/07(土) 06:43:52
-
こういう場所はネガティブな意見が集約し易いな
-
- 612
- 2014/06/07(土) 08:03:10
-
百万石音楽祭も今日明日だね。
行くやついるの?
-
- 613
- 2014/06/07(土) 12:47:57
-
今年も百万石まつりやるのか。
5年に1度くらいでいいよ、、、
-
- 614
- 2014/06/07(土) 13:12:31
-
2年に1回、その代り今の2年分の予算をドカンッと使って派手にやる位で良いのになぁ
-
- 615
- 2014/06/07(土) 13:28:24
-
たまには 外に出たらw
-
- 616
- 2014/06/07(土) 14:05:10
-
どうせなら昨日陸揚げした新幹線も行列に加えれば良かったのにw
と、太鼓がうるさい駅前からでした
-
- 617
- 2014/06/07(土) 14:30:22
-
前回の利家、松村結城がどこかのテレビのゲストじゃなかったか?
出てるか?いや自分の勘違いだった?
-
- 618
- 2014/06/07(土) 14:34:27
-
>>616
MROのアナが張りぼて新幹線つけてリポートしてた。
-
- 619
- 2014/06/07(土) 14:37:14
-
>>617
例年、そのパターンだったのMROなんだが、
野々村まこと夫妻を呼んでやがる。
マンネリ打破のつもりで失敗したんじゃね?w
-
- 620
- 2014/06/07(土) 14:41:19
-
>>619
MROだったかぁ。
最近、CMでゲストは松村結城とやってたような気がするだが…
それで前回は松村だったかと分かったんだがw
ドタキャンか?
ちなみに今回の利家、まつはさっきまで知らなんだw
このページを共有する
おすすめワード