【豊かな自然・文化の風】長野県大町市スレ21【きらり輝く】 [machi](★0)
-
- 749
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 750
- 2016/04/20(水) 09:04:06
-
消防団叩きはそのくらいにしとけよ!
いざ災害時には世話になるんだろ。
-
- 751
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 752
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 753
- 2016/04/20(水) 18:08:34
-
触っちゃいけないタイプの奴だろ一人で延々と連投してるし
-
- 754
- 2016/04/20(水) 18:28:16
-
ここでウダウダ書いてないで、直接新団長に物を申せ!
できるぬなら書くな、意気地なしメ!
-
- 755
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 756
- 御隠居さん
- 2016/04/21(木) 02:29:42
-
お邪魔します。
一連の書き込みは削除しました。
削除された方、書き込みには十分にご注意ください。
-
- 757
- 2016/04/21(木) 08:51:09
-
今日、陸橋の所のホームセンターやデリシアやマツキヨやドコモショップ新オープンですよね?
-
- 758
- 2016/04/21(木) 10:20:31
-
駐車枠が狭すぎる
-
- 759
- 2016/04/22(金) 20:52:32
-
読売のチンピラ夫婦またうろうろ始まった
-
- 760
- 2016/04/26(火) 23:33:28
-
そんなことより泉の臭い吐きそう
-
- 761
- 2016/04/30(土) 22:40:33
-
信毎のCATV番組表が、ずっとフレスコ大町開店ってあるのはどっちの誤植?
-
- 762
- 2016/05/03(火) 17:02:53
-
窃盗事件多発?
仏葬だなぁ
-
- 763
- 2016/05/05(木) 17:42:24
-
この悪臭は健康に大丈夫ですか?
-
- 764
- 2016/05/05(木) 18:29:03
-
おいおい、悪臭指数規制の指導、指針があんのに機能してねぇのか?
市役所勤務者は蓄膿症かな?
-
- 765
- 2016/05/05(木) 21:01:02
-
地元じゃねーから分からんが悪臭はそんなにすげーのか?
-
- 766
- 2016/05/06(金) 07:58:45
-
ん?うちの会社か?
-
- 767
- 2016/05/08(日) 10:11:44
-
悪臭って、何処の事ですか?
-
- 768
- 2016/05/17(火) 20:11:57
-
·ñ²¢L¢‼
J¯çêË\íAôó¨àLÈ軤B
൱ÌL¢ÉsNâÌFªÂ¢Ä½çs¯Í¨¬¾w
úË«¨¿Æ¨ñȶũ¦È¢±ÆªAæÉNðQµ»¤ww
õ½kÞ©àËB
-
- 769
- 2016/05/17(火) 22:31:09
-
もう我慢できねぇwww
市民は堪えてるのか?この悪臭に!!
この臭いにピンクや紫の色がついてたら市民は大騒ぎだろうね。
放射性物質とおんなじで、この悪臭はみえないから次第に健康を害しそう。
寿命縮むかもよwww
-
- 770
- 2016/05/18(水) 00:20:05
-
んでなんのにおいさ
-
- 771
- 2016/05/18(水) 00:52:57
-
スゲー!調べてみたら6000万もらって来たんだ。
大町はいくら払ってくれんのかなーって思ってるんだろうね。ワクワクw
そんな金で生活したりボーナスもらったり子育てしたりで、
どんな気持ちなんだろうw
役員はいい車乗ってんのかな。
従業員19〜25万ってマジか?ww
-
- 772
- 2016/05/18(水) 04:02:36
-
だからどこの話だと
-
- 773
- 2016/05/18(水) 13:39:35
-
ここまで奥原希望オリンピック出場の話題なし
感心低いんだね
-
- 774
- 2016/05/18(水) 19:33:38
-
そもそも人がいねーよ
-
- 775
- 2016/05/18(水) 19:53:59
-
>>772
暇なら24時までの間に蓮華橋から運動公園に行ってみなw
明科は6人の地権者と30年争ったらしいが、
大町は何年だろうねww
奥原選手はもちろん応援してるさ!!
常盤のスターだからな。
-
- 776
- 2016/05/18(水) 22:19:01
-
あんなとこ何かあったか?冬は鹿島槍への通り道だから毎週通ってたぞ
-
- 777
- 2016/05/18(水) 23:51:05
-
今後しばらくROMるわ
この仕事は日本の法律上、必須の業種なんだろうw
ただ許せないのは山おろしの影響を知ってて、無知な誘致を慣行し、条例が
あるにも関わらず
市長でさえこの風下に居ながら何の機能も出来ていない(笑)
タカりの常套手段にまんまと乗っかり、私の死後ぐらいに解決する問題に
目をつぶり、解決金は億ですかーってのに私の納めた血税が使われるとなると
我慢できねぇなw
私はただ長野県のわざわざ田舎に住んでて、良いところに住めて
この夕涼みが大町の醍醐味だねってしたいだけw
それが窓開けられねってイミフだわw
この書き込みをシメシメ始まったよ(笑)って思ってるなら
文字通りゴミ業者にムカッ腹が立つわねw
「僕のお父さんはみんなから嫌われる仕事で、家族を養ってます。
僕の血と肉は、泉と上一の住民が我慢に我慢を重ねて出来ています。
時々、かっぱ寿司まで届きます。
どれだけ飛距離がかせげるか楽しみに観察します。
嫌なら解決金払えば〜?って感じでもう始まったようです。wktk」
-
- 778
- 2016/05/19(木) 00:06:56
-
「僕のお父さんの仕事の一番いいところはpm2.5のように
目に見えないことがスバラです。日本の集塵機の性能は
まっこと感服いたします。脱臭機はもうちょいかなって
思いますけどねww。そんな父を僕は埃(リスぺ)に思います。」
じゃあなw
-
- 779
- 2016/05/20(金) 05:28:14
-
たしかに昨日運動公園に行ったら臭かった!
どこから臭ってるのだろう?
-
- 780
- 2016/05/21(土) 12:03:10
-
こんにちは、大町市内で太陽光の設置を検討しているものですが、
冬季はどのくらい積雪ありますか?
やっぱり太陽光パネルが埋もれてしまうほど積雪あるんでしょうか?
-
- 781
- 2016/05/21(土) 20:26:28
-
うち泉だけど本当に臭いよ。勘弁してもらいたいわ
-
- 782
- 2016/05/21(土) 20:38:52
-
>>781 特に夏場だけとかあるの? 恒常的に臭わない限り、受忍限度(裁判所言葉だね)の範囲内だなんて言われるよ。
たまにあの辺通過するんだけど、臭ったことないな〜。
-
- 783
- 長野大好き
- 2016/05/21(土) 21:39:13
-
すいません<(_ _)>
今度、大町に旅行に行くのですが、ゆーぷる木崎湖に行こうと考えているのですが、土日は、混んでるのでしょうか?<(_ _)>
-
- 784
- 2016/05/21(土) 21:45:11
-
>>782
去年はそんなに感じなかったけど今年は先月の終わりくらいから
急に臭いが気になり始めたよ
-
- 785
- 2016/05/22(日) 09:35:16
-
>>780
結構な投資をしてなさると思いますのでご自身での現地視察をされた方が
良いのではないでしょうか?
ちなみに多いときは年に数回一晩に40cmくらいの降雪があります。
-
- 786
- 2016/05/22(日) 10:01:13
-
>>780
南の方でも月に数回の雪かき、北の方なら屋根の雪降ろしまである所ですよ。
-
- 787
- 2016/05/22(日) 13:29:39
-
>>783
土日も混んでるイメージはないよ
都会から来る人?都会によくある施設と変わらないけど
せっかく大町に来るなら葛温泉に行ったら?
本物の良い温泉があるし、自己責任で川原に下りて水遊びや自噴の温泉で遊べるし楽しいよ
-
- 788
- 2016/05/22(日) 14:16:41
-
>>785
当然ながら現地確認は行いますが、今の時期の判断ですので、ここで地元民に聞いてみました。
やはり冬場は発電は期待できなさそうですね。
-
- 789
- 長野大好き
- 2016/05/24(火) 06:20:30
-
>>787さん
貴重な情報を、ありがとうございます_(._.)_
教えて頂いた温泉も、行ってみたいと思います!
ゆーぷる木崎湖のレストランのホームページを見て、いろんな大町のグルメを楽しめそうだったので、来月、旅行に行こうと思った感じです_(._.)_
いろいろ、ネットで大町を調べてみたら、小熊山とか温泉とか、神社巡りとか楽しそうなので、訪れるのが楽しみです! ありがとうございました_(._.)_
-
- 790
- 2016/05/24(火) 06:34:48
-
夜の鷹狩山オススメ
-
- 791
- 2016/05/24(火) 20:44:08
-
>>790 遠く松本、塩尻の夜景まで見えるよ。明るい時には分からなかった村が灯りでわかるね。
-
- 792
- 2016/05/24(火) 23:08:18
-
>>789 木崎に行くなら小熊山のパラグライダー場オススメ!木崎湖が一望できるし
-
- 793
- 2016/05/26(木) 10:31:47
-
すき家は改装中か…いつオープンだろ?
-
- 794
- 2016/05/31(火) 22:06:21
-
あーもうくせぇえーーー!!
「僕のお父さんはお役所に勤めています。
ゴミ業者の誘致を勧めました。市の収益になると盲信し、
市の為に出世のために、なにより僕の血と肉にするために
一生懸命断行しました。明科のことは少し聞いていたみたいですが、
僕のお洋服の購入のため、庭の改装のため、目をつぶったそうです。
それから今後父はタヌキ寝入りで過ごすそうです。
条例があるみたいですが、能力がないふりを
これから家族のためにわざとするそうです。
やれば出来るそうですが、なんでも能ある鷹は爪を隠すそうです。
そんなやることをやらないで給料をもらう
父をとても尊敬します。
僕も父を見習い、仕事をせず、楽をして、
陳情を受け流して立派な社会人になります。
税金泥棒、給料泥棒?知ったことではありません!!
だって僕んちは臭いがしませんから。
今日はTSUTAYAまで臭ったみたいですが、
ふーんって感じです。あはは。」
こんな様子かな?
-
- 795
- 2016/05/31(火) 22:55:56
-
「今後懸念される事案は健康被害だそうで。
大気汚染も水質汚染も目に見えないからね。ラッキーです。
今後、高瀬川より西に暮らす下じもの民は、経過観測が必要です。
喘息、副鼻腔炎、敗血症などどんな症状になるか今から
とても楽しみです。生まれてくる子供もどうなるでしょうか?
水俣も神岡も因果関係がハッキリするまで、
とても長い時間がかかるそうで、
その為、父の責任は恐らくありません。
定年もしくは、死んだ頃に判明するからです。
それもこれもしょうがないッスね。だってこれは
僕が立派な社会人になるための重要な儀式で、
僕のための臭いくらい我慢できるでしょう?
我慢しなさーい!!
一つアドバイスがあるとすれば
窓を開けずにエアコン入れなさい。
それによって喜ぶ業者も関連会社もあるし、
良いことしか思い浮かばないよー。ウシシ。」
今この辺かな?
-
- 796
- 2016/05/31(火) 23:04:22
-
長野の 話?
-
- 797
- 2016/06/01(水) 00:57:56
-
豊かな自然、悪臭の風の話です。
最近コンコンという乾いた咳が出ます。
まさに「病名はわかりませんが「心臓がいたみ」「指がはれ」「せき」がとまりません」
状態です。
この悪臭に「メキシコに吹く熱風」の異名を
与えたいです。
-
- 798
- 2016/06/01(水) 12:36:52
-
お前一人で楽しそうだな
このページを共有する
おすすめワード