facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 38
  •  
  • 2014/04/17(木) 11:53:39
シルク前に行ったけどあまりにも閑散としてて、こりゃダメだなと思ったらやっぱダメだったか
場所が悪すぎると思うなぁ〜

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/04/17(木) 12:01:25
高岡米島のバローの中のは結構客がいるんだけどな。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/04/17(木) 21:28:39
ここで話が出るまで存在すら知らなかったぜ・・・>今度閉店の100均
あんまり通らない場所だからなおさらだけどねえ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/04/17(木) 22:53:14
イータウンは流行ってる店と流行ってない店落差激しすぎる

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/04/18(金) 22:08:58
戸出のダイソーもひどい

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/04/19(土) 10:00:13
ニキビ直すのに皮膚科行こうと思ってる。
砺波か高岡でおすすめの皮膚科教えて下さい。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/04/19(土) 11:25:43
砺波なら井上皮膚科じゃないか

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/04/19(土) 17:21:58
高岡なら定番の阿部さんかな??

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/04/20(日) 03:38:57
女子なら福岡のちえこクリニック。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/04/20(日) 12:56:14
昨日の朝刊にチラシが入ってた
チューリップ公園近くに5/1に新しく開業する皮膚科があるようだ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/04/20(日) 15:35:15
宣伝乙

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:28:52
砺波の人妻と出会うにはどうすればいいですか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:31:50
五鹿屋で火事っぽいぽい

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:51:10
くまぇりだっけ。何度も火災現場の一報を出して注目を集めたけど、自作自演の放火魔だったのは。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/04/21(月) 02:29:21
イータウンの隅っこの靴屋の隣にある変な家は何屋なんだ?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/04/21(月) 21:46:48
美容室

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/04/22(火) 13:49:32
ボヤ多いね  火の用心

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/04/22(火) 22:55:15
うちもニキビ治療に子供を通わせたいんだよな。
井上皮膚科が良いみたいだけど、下校帰りに通うのは不便なので、
チューリップ公園通りに開院する、
けやき皮膚科に期待してるんだが、
先生がどこの誰だかわからんから腕が心配だ。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/04/23(水) 00:06:34
富大附属病院にいた先生ということは確実にわかっているよ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/04/24(木) 02:37:27
誰か富大附属の皮膚科を知る者はおらぬのか??

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/04/24(木) 18:27:46
よっぽどの重い症状でなければ、近所の皮膚科利用する。
富大付属は、初診料が高い(紹介状があっても)から
皮膚がんレベルの症状でなければ、利用することないなぁ。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/04/25(金) 12:37:18
砺波にイオンモールができるという噂が流れてるみたいね
今の富山県の政策だとイオンモール高岡みたいなつくりは無理だろ
高岡、かほくにあるしイオンモールだったらお腹いっぱい

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/04/25(金) 12:50:03
>>59
だがどっちも地味に遠いのよね…

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/04/25(金) 13:02:29
姉がイオンモール高岡よりかほくの方をよく利用してる
高岡だと知り合いに会うかもしれんから自分や子供はマシな格好する必要あるが
かほくなら誰にも会わんからラフな格好でいいと言ってたな
今はともかくアウトレットができるから砺波にイオンモールできても商圏が疲弊するだけ

ここまで見た
  • 62
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/04/26(土) 15:13:57
今年もローソン高道店はチューリップフェアの無料駐車場代わりに
使っている人いるな。張り紙してあっても無視して置く人には効果なしだな。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/04/26(土) 15:29:05
タイヤロックしちゃダメなのかな?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/04/26(土) 15:31:47
タイヤロックで少しでも傷つけりゃ、逆に損害賠償
普通は傷やら文句言われる確率があるから、やっても張り紙レベルで留める

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/04/26(土) 15:55:45
>普通は傷やら文句言われる確率があるから、
確かにそうだな。
ルール無視するようなやんちゃな人だから注意したら何か文句言ってきて、
店員といってもバイトも揉め事起こしたくないから見てみぬふりなんだろうな。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/04/26(土) 16:31:46
年中あるわけでなし
歩いて移動する人もいるからそういう人相手に稼ぐことにすればよい

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/04/27(日) 09:40:25
屋台村閉店するのか?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/04/27(日) 10:51:23
テナントすべて撤退し5月末で閉店。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/04/27(日) 14:41:39
屋台村なくなったら遅くまで飲むのに店なくて困るな!屋台村なら色々店あって便利だったのに。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/04/27(日) 15:30:43
おい、屋台村無くなるのは困るぞー。
その後は何になるんだろうな。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/04/27(日) 15:38:19
屋台村なくなったら1?3時頃どこで飲む?困るな!

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2014/04/27(日) 19:17:14
別の債権者が入ってなんかするというハナシだったが酔ってたので覚えてない

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/04/28(月) 04:52:54
オレも今日聞いてびっくりした>屋台村閉店
何でも、もう既にお店が大分撤退してて、維持不能なんだとか…
長いこと行ってないけど、寂しいもんだな…
高速バス降りて城端線の待ち時間長い時に重宝したんだけどね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/04/28(月) 12:14:46
コンパクトシティ化出来ない市町村は悲惨だなこれから

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/04/28(月) 15:11:27
砺波はどちらかといえば郊外化、クルマ優先を進めてるからね。
放任でもダメで、抑制する方向じゃないと、中心地は空洞化する。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/04/28(月) 15:57:31
年寄りのいる家は市営バス沿いの家とそうでない家との格差が激しくなる

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/04/28(月) 19:27:27
また火事かよ〜 砺波火事多すぎだろ。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/04/28(月) 20:31:53
>>75 >>77
散居村…

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/04/28(月) 21:42:29
高齢化すると火事と事故と用水で水死が増加するらしいな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/04/29(火) 00:07:44
まぁ言いたくは無いけどこれからの時代は年寄り切り捨ててかないと何にも維持できなくなるしな・・・
空家を格安で若者に売れば街も発展するんじゃないか?ガレージがあってある程度大きな音を出しても近所に迷惑かからない環境の戸建が欲しい金のない若者って沢山いるだろ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/04/29(火) 00:39:40
耐震基準を満たしてない物件の購入はちょっと…

古民家って基礎がなくて、住居を支える柱が、固定されずに
石の上に乗っかってるだけだったりするんでしょ?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/04/29(火) 00:54:54
夜高終わったあと屋台村で飯が食えないじゃないか!困ったな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/04/29(火) 00:55:09
車に乗れない母親が一人暮らしなんで不便だから田舎に戻ってこいと言うが
母親の歳になったら俺だって不便になってしまう
俺もミイラにさせたいのか

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/04/29(火) 13:09:38
ホームセンタームサシの裏の駐車場の所で工事してるけど、
ムサシの増築なのか?

あとそのムサシ前の旧中古車販売の所にカレーのガンディがオープンしてた。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/04/29(火) 19:09:57
こないだ暇だったんで用もないのに市営バス(100円のマイクロバス)に乗ってみた。
あいかわらず誰も乗っていなかった。運転士の人が気さくそうな人でちょっとしゃべってみたんだけど、はっきり言って必要ないんじゃないんですかねーって言ってたぞ。

年寄りからとっとと免許取り上げる政策を全国に先駆けてやっていけばいいのに。
ノロノロ走るくせに一旦停止で止まらないとかねぇよ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/04/29(火) 21:29:48
すき家の「パワーアップ工事中」の案内が「お客様のためにパワーアップ工事中」に変わってた。
一応、まだやる気はあるみたい。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/04/30(水) 14:24:21
空き家や納屋全焼 庄川で4棟
北日本新聞 (会員登録)-2014/04/28
28日午後3時50分ごろ、砺波市庄川町金屋、****方の納屋が燃えていると
家族が119番した。プレハブ2階建ての納屋約100平方メートルと敷地内の
木造2階建て空き家約280平方メートルを全焼。さらに空き家

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード