富山県砺波市 Part8 [machi](★0)
-
- 110
- 2014/05/05(月) 17:50:59
-
>>107
新聞の書き方からいうと、白紙
-
- 111
- 2014/05/05(月) 18:05:14
-
>>108
しなくていいんじゃね
すき家でバイトする不幸な人が砺波から出ないで済むし
-
- 112
- 2014/05/05(月) 18:54:07
-
空き家と書いて、すきやと読む。
工事してないのに工事中とか、看板を偽ってるのは客を欺いてるようで後々怖いよな。
正直でない無駄な文言にするより、求人をアピールしたほうが有効だと思うんだけど。
-
- 113
- 2014/05/05(月) 19:24:43
-
オーダーしてもシカトして、かなり信用下げたから
もう潰れて良いよ。
株主総会が面白そうだな。
-
- 114
- 2014/05/05(月) 19:56:05
-
2chに地域板なるものができたようだが
http://mastiff.2ch.net/kousinetu/
-
- 115
- 2014/05/06(火) 17:31:33
-
すき家は、7月上旬に販売機設置のリニューアルOPEN予定 らしいです
求人情報に乗っていた。バイト集まり次第だが、
-
- 116
- 2014/05/10(土) 22:44:34
-
販売機?券売機?
まあどっちにしてもダメくさいな
そういや黒字決算だってなすき家
リニューアルで稼働してない店舗は勘定に入れてないらしいが
-
- 117
- 2014/05/11(日) 07:45:00
-
前にたくさんあった空き地を利用した「無料回収」みたいなのぼりの廃品回収って砺波市だとどこにありますか?どなたかご存知だったら教えてください!
-
- 118
- 2014/05/11(日) 08:18:37
-
東野尻駅の近くのJAのあたりになかった?
-
- 119
- 2014/05/11(日) 15:28:54
-
言っとくが無料回収に出すのは違法やぞ
盗人に追銭払わずちゃんとした施設に出せ
-
- 120
- 2014/05/11(日) 20:36:17
-
まじめかw
-
- 121
- 2014/05/11(日) 20:50:22
-
ちゃんとした施設って何処?
前にクリーンセンターにPC関連の廃棄物出したら引き取り拒否されそうになった。
部品だからメーカ引き取りの義務が無い奴。
-
- 122
- 2014/05/11(日) 21:47:56
-
無料回収は良くないよ?
中国とかに持っていき金属集める為に素人が自分で分解したり川原で焼いたりしてるからな。だから中国とか川も汚染されまくりでヤバいからね。
-
- 123
- 2014/05/11(日) 21:50:36
-
>>117
156線のJA五鹿屋のほうから井波寄りにあるね
-
- 124
- 名無し募集中。。。
- 2014/05/12(月) 01:49:14
-
>>101
おいしいです
高岡のありがとうの姉妹店
最近出来たナントカは店主が嫌いなのでいきたくない
-
- 125
- 2014/05/12(月) 10:58:11
-
>>119
へー違法なの。 ちな根拠法は?
-
- 126
- 2014/05/12(月) 19:35:06
-
そのくらいググれ
-
- 127
- 2014/05/13(火) 14:40:13
-
旧井波高校と、となみ野高校に
本田翼が来てたって噂は本当ですか?
-
- 128
- 2014/05/13(火) 22:31:37
-
>>127
なんか撮影してたな!
-
- 129
- 2014/05/14(水) 06:49:02
-
井波高校の写真見つけたttps://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/t1.0-9/10269626_829201287109877_5791353752763509662_n.jpg
-
- 130
- 2014/05/14(水) 19:34:28
-
とりあえず五平横に建設中の建物はなんでしょうか?
-
- 131
- 2014/05/14(水) 20:40:30
-
すき家がどれぐらいパワーアップして開店するか楽しみ
このスレでは一部不安の声も聞かれるが、きっとものすごい
パワーアップを遂げているだろうから大丈夫ではないか?
-
- 132
- 2014/05/14(水) 20:54:20
-
バイト(バイトとは言ってない)が集まらないから仕方ない
-
- 133
- 2014/05/14(水) 21:05:55
-
バイトで募集してるのに請負契約なんだっけ?
たくさん客が居てもワンオペ(一人で調理、レジ、皿洗い)させられて
請負だから辞めたら訴えられるって話しだったと思うけど本当なのかな…
-
- 134
- 2014/05/14(水) 21:44:35
-
オープンする告知があったってことは従業員希望者の人数が
最低でも週のシフトが組めるくらいそろって、研修を受けて
当面キツくても辞めたりしませんていう念書でも取ったとか?
-
- 135
- 2014/05/14(水) 23:05:39
-
アオバライドか
いいね
-
- 136
- 2014/05/15(木) 21:25:13
-
結局すき家はいつオープンなんかな?
ずっとリニューアルパワーアップ中やね
-
- 137
- 2014/05/15(木) 21:54:20
-
他の所では、時間限定でオープンしてるみたい。
知り合いが県外で22時頃入ろうとしたら、閉店ですって言われたらしい。
はよ砺波もオープンせんかなー
-
- 138
- 2014/05/15(木) 22:06:08
-
>>125
回収にだすのはちっとも違法じゃ無い
-
- 139
- 早希エル
- 2014/05/15(木) 22:18:10
-
アルビス前で、交通事故が発生した模様
-
- 140
- 2014/05/16(金) 07:54:47
-
http://matome.naver.jp/m/odai/2139547028650733601
こんな状態で誰がすき家のバイトなんてやるんだよ
強盗にも狙われてるし客もバイトももう集まらんだろ
-
- 141
- 2014/05/17(土) 08:46:51
-
>>139
それで、昨日アルビス前で検問してたのか。
当て逃げ?ひき逃げ?
-
- 142
- 2014/05/17(土) 12:04:47
-
7月上旬にリニューアルOPEN予定の求人見た。
学生の夏休みのバイト集まり次第だな
-
- 143
- 2014/05/18(日) 00:34:52
-
普通の交通事故 って言い方もあれだがまあ普通
検問はちがうんじゃないかな
-
- 144
- 2014/05/19(月) 19:42:57
-
アオハライドの映画撮影で、
井波高校が使われて、
本田翼が来てて、
ロイヤルホテルに泊まってたのは、
本当だ。
-
- 145
- 2014/05/19(月) 22:07:47
-
今日消防2回出動か? ホンマ砺波火事多すぎやろ。
-
- 146
- 2014/05/19(月) 22:23:47
-
乾いてますからね
気をつけましょ
-
- 147
- 2014/05/20(火) 08:55:22
-
>>144
なるほそ
FBにもあるね
-
- 148
- 2014/05/20(火) 13:47:15
-
艦これのラバキで瑞鳳当たらん
つーかそもそもあんまり売ってない
出町だとどこで売ってる?
-
- 149
- 2014/05/21(水) 10:28:25
-
砺波夜高 大行灯が増えて小行灯が減る
と聞いたけど、どこでしょうか?
-
- 150
- 2014/05/21(水) 22:42:28
-
>>148
もう少ししたらダイハツ横のサークルKオープンするし行ってみたら?
俺はあの絵柄好きじゃないからスルーしたけど
-
- 151
- 2014/05/22(木) 00:24:05
-
>>149
大行灯→鹿島
-
- 152
- 2014/05/22(木) 11:25:37
-
鹿島から市街まで曳いてくるのは大変だね。
-
- 153
- 2014/05/23(金) 01:05:23
-
>>150
うーん
やっぱコンビニか
虱潰ししてみるか
-
- 154
- 2014/05/25(日) 18:33:43
-
鹿島は市街地にこねーよ
勘違いすんな
-
- 155
- 2014/05/25(日) 20:30:28
-
いや診査は本町交差点でやるから来るだろ
-
- 156
- 2014/05/25(日) 20:32:42
-
間違った「審査」だった
-
- 157
- 2014/05/27(火) 18:40:03
-
今年の夜高は道路は拡張したから、三ケ所でバトルて事はないよね
-
- 158
- 2014/05/27(火) 18:50:40
-
ケンカできるほど拡張されてないっしょ
-
- 159
- 2014/05/28(水) 01:13:08
-
>>144
まじかよ!俺ロイヤルホテルで働いてるが気づかんかった
本名で予約してないやろうから予定表見てもわからんかったやろうけど
-
- 160
- 2014/05/29(木) 00:32:25
-
イオン砺波 開店は来年
イオンリテール(千葉市)は16日、砺波市中神地区に整備中の大型商業ゾーンで計画しているイオン砺波店の
新店舗について、2015年にオープンさせることを明らかにした。 14年秋以降にも開店する見通しだったが、
同社は「組織変更などに伴い、新店舗の規模を再検討している」とし、15年のいつ頃になるかは決まっていない
とした。 イオンの新店舗は13年2月に閉店した旧店舗跡地に建設。15年度の小矢部市のアウトレットモール
開業について、イオンリテールは「イオン砺波店は同じ場所での建て替えであり、アウトレットが開店時期などの
計画に影響していない」とした。 同ゾーンでは家電販売の北越ケーズ(新潟市)がことし7月に
ケーズデンキ砺波店、ホームセンターのコメリ(同)も11月に大型店コメリパワー砺波店の開店をそれぞれ目指す。
いずれも大規模小売店舗立地法に基づき県に届け出ている。コメリパワーの店舗面積は9339平方メートル、
ケーズデンキは4406平方メートル
2014/05/17 00:12 【北日本新聞】
このページを共有する
おすすめワード