facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 344
  •  
  • 2014/06/13(金) 22:29:29
あってもいいでしょう。駅前なんて2つもあるし。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/06/14(土) 08:06:38
大抵の小売店は地域の物価等により販売価格が異なる。
100円ショップは日本全国同じ価格で価格競争もほぼ無い。
客さえ集まれば儲かるんだろ。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/06/14(土) 10:06:01
客を集めるなら駅前
けど田舎は駅が 少ない
独り一台車を使うので環境に悪い

ここまで見た
  • 347
  • 2014/06/14(土) 11:42:35
田舎は客が少ない

    終 了

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/06/14(土) 14:06:59
総曲輪西側はタカラレーベンのマンションまた出来るから需要は増えそうだね
再開発のシネコンに日帰り銭湯にコンビニも入るらしいからなおさら便利

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/06/14(土) 23:29:29
大阪屋は店舗をグループ分けして折込みチラシ配布するのだが、
きょう北新町店単独で旧清水町校区にチラシ入ってた。
通常の長江店・藤の木店などのチラシも。
つまり大阪屋の別々のチラシが2枚入ってた。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/06/24(火) 12:45:32
石川の大阪屋近岡店に行ったら7月1日からクレカの支払いが可能になると張り紙があったのだが富山の店舗でも対応するのだろうか?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/06/24(火) 22:17:21
クレカもいいが、富山でこれから対応するならICOCAだろ。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/06/24(火) 22:21:06
クレカ生活するような人が激安スーパー行くの?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/06/24(火) 22:25:26
センプレピッツァの隣はドコモショップなんだな

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/06/25(水) 07:59:44
いちいち小銭出すの面倒だからクレカなんだが

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/06/25(水) 09:45:47
クレカはセルフレジじゃないと
一部店舗のアルビスのアイス安いぞ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/06/25(水) 17:24:27
さっきアプリオ店に行ってきたらクレカ開始の張り紙があったよ。
7月1日からで3万円まではサインレス。
大阪屋のポイントが入るのかどうかは書いてなかったが、アルビスのように
普通にポイント加算されるならいいんだけど。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/06/25(水) 20:25:31
太閤山の大阪屋にもクレカの予告出てたよ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/06/25(水) 20:26:25
>>356
クレカ払いでポイント付かないところってあるの?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/06/25(水) 20:34:43
>>358
家電量販店には、自店クレカじゃないとポイントが少なくなるところもある。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/06/25(水) 20:59:29
>>357
ホームページにも出たから全店で導入だね

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/06/25(水) 21:06:31
>>360
大阪屋がねえ・・・
コストアップするのじゃないの?
一円でも安くするほうが、多くの客にはありがたいのじゃないかな。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/06/25(水) 21:29:17
>>358
食品だとアルプラザが他社クレカやギフトカード等でポイント付かない。

>>361
そう言ってはいられない状況になってきたってことだろう。
2月か3月頃から徐々に価格アップ。4月に更にアップ。まぁまだ安いけどさ。
物価上昇中だし、激安路線からの変更なのかもね。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/06/25(水) 21:36:35
明日9時、アルビスルミネス店、リニューアルオープンだって
http://www.albis.co.jp/albis/html/files/3840eccb4b1c4b83d578d91d5cbf7100.pdf

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/06/25(水) 21:52:40
>>362
激安路線じゃなきゃ行かんぞ
実際外税表示になってから殆ど行かなくなった

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/06/25(水) 22:08:11
コメダ呉羽店10月Open予定

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/06/26(木) 00:04:36
>>363
http://www.albismart.jp/cgi-bin/chirashi/toyama/image-t.cgi?p=23&n=1
http://www.albismart.jp/cgi-bin/chirashi/toyama/image-t.cgi?p=23&n=2
期待したほど安くないような気がしてしまうなぁ・・・

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/06/26(木) 05:03:09
>>365
ケンタの跡?
風呂屋もできるし、あの辺りちょっとかわるね

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/06/26(木) 07:20:01
>>363
大阪屋の新規オープンとかリニューアルの対抗チラシでないと期待出来んよ
先週、ルミナス行ったら中の内装張り替えていたからレイアウトは変わりそう

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/06/26(木) 07:32:42
Vドラッグ掛尾店本日Open

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/06/26(木) 21:28:34
大阪屋北新町の新築オープンの時アルビスは対抗チラシ出したのか?
あのあたりの住民じゃないので。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/06/26(木) 21:36:07
>>370
地元じゃないけど奥田店とアピア店が対抗チラシ出していた

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/06/27(金) 21:29:43
それにしても富山市のサンコーはいい所に出店したな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/06/30(月) 23:34:16
大阪屋にあった張り紙によると、クレカ利用でもパワーカードは利用できるみたい。
ということは、大阪屋での買い物はクレカが一番お得って事に?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/07/01(火) 07:31:43
アルビスはクレカでもポイント付くのに付かなければ苦情殺到になるだろ
通常品なら佐野店10パーオフの日にクレカ支払いが最強だな

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/07/01(火) 08:41:23
多分普通のクレカより、金券屋で買うJCBギフトカードを使った方がお得。
でも年内限定でauな人は、じぶん銀行チャージしたau WALLETが最強だな。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/07/01(火) 12:09:13
大阪屋で、au WALLET 使えました。
パワーカードのポイントも、ちゃんとつきました。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/07/01(火) 12:09:48
au WALLETって便利なん?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/07/01(火) 19:07:23
au(携帯orスマホ、光固定回線)ユーザーで、なおかつポイントが貯まってた人なら持ってもいいんじゃないかな

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2014/07/01(火) 19:59:52
>>377
今入会すると1000円分入金された状態で届くので、とりあえず申しこむべしw
便利さはクレカの方が上だよ。食品スーパーで使う分には問題無いと思うけど。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2014/07/01(火) 20:27:09
>>373
確かにクレカのポイント貯まって
パワーカードにポイントも付くけど
大阪屋にしたらカード会社に手数料払わんとあかんし
パワーカードにポイントも付けてたら
こっそり色んな商品値上がりするやろな。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/07/01(火) 21:36:09
クレカ導入で決済手数料を上回る利益を上げられれば値下げだってあり得る。
ポイント付けるのはデータを取るためだったりしてな。
同じ客が現金とクレカで購入額がどう変わるか比較したり…

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/07/01(火) 21:46:43
>>379
6月末でそのキャンペーン終わったんじゃないの?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/07/02(水) 05:11:04
JTBの旅行券が使えるとこないかなあ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/07/02(水) 08:05:50
JTB中部、JTBトラベランドの各店で

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2014/07/03(木) 10:53:32
布瀬のスタバ外観出来てたけど藤木のと一緒でドライブスルー付きなんだね

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/07/03(木) 14:32:18
>>384
ばか?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/07/03(木) 14:40:36
>>383
ナイスギフトじゃなくて旅行券の方だよね?
JTB以外では使えないよ。
列車か飛行機に乗るときにでも席取るのに使ったら?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/07/04(金) 05:19:23
オークションであんなに高くなるのは何故?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2014/07/04(金) 08:56:07
オークションだとさすがにクレカのショッピング枠の現金化は無理かな?
切手等での支払いが可能とか、貯まったポイントを使うためだったりとか?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/07/04(金) 21:52:51
環水公園のスタバでさぼってたらフィギアスケーターの鈴木明子入ってきて
びっくりした
富山駅近くでも安藤美姫らしき人みかけたが明日なんかやるんだな

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/07/05(土) 04:35:34
>>390
スケートとゴルフで街は大騒ぎだわ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/07/05(土) 07:57:56
環水公園のスタバは名所として知られてきたみたいだね。
駅周辺で観光するとこないかって聞かれたらそこ教えればいいかな?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/07/05(土) 09:30:44
原信黒部店が今日リニューアルオープンだね
冷凍食品7割引だわ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/07/05(土) 21:48:28
羽生と高橋大輔も来てるんだな結構豪勢やね
カナルパーク・ANA・グランテラス辺り泊まってんのかねああいう人らは

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/07/06(日) 00:15:44
>>394
その話題は富山市総合雑談スレのほうが良くないケ。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード