新潟県十日町市Part24 [machi](★0)
-
- 373
- 2014/07/02(水) 10:18:06
-
>>372
川治中町の117でで事故があったらしいよ
-
- 374
- 2014/07/02(水) 10:21:10
-
なんか先月の11日付で宝島の運営会社がつぶれたらしいよ
妻有ショッピングセンターにある宝島はまだ営業を続けているけどこの先どうなるんだろう?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00010002-teikokudb-ind
-
- 375
- 2014/07/02(水) 12:27:36
-
117号の事故で運転手の足を切断するとか聞いたがホンマか
-
- 376
- 2014/07/02(水) 13:21:24
-
トラックの運転手が足首切断の重傷だそうです。
-
- 377
- 2014/07/02(水) 13:25:26
-
十日町新聞のweb板に事故の写真が掲載されてました。
-
- 378
- 2014/07/02(水) 17:53:40
-
いつの間にカメレオンクラブ潰れてたんだ
ゲーム買うところ無くなったやん
-
- 379
- 2014/07/02(水) 18:16:53
-
>>378
閉店セールすごかったってばあちゃんが言ってた
-
- 380
- 2014/07/03(木) 02:46:36
-
カメレオンクラブは県内全部消滅したっぽい
一応10件くらいあったのにね
-
- 381
- 2014/07/05(土) 14:30:29
-
十日町にはスポット系のスーパー(良食とか)あんま見ないけど無いの?
-
- 382
- 2014/07/05(土) 19:19:24
-
十日町で金融屋開いたらどうなるかな?地元の田舎ヤクザがみかじめ取りにくるかな?
-
- 383
- 2014/07/05(土) 20:13:02
-
>>382
汚痔谷惨業が黙ってない!
-
- 384
- 2014/07/05(土) 20:44:02
-
十日町でリサイクル店の経営は難しいのかな
-
- 385
- 2014/07/05(土) 22:06:11
-
ブックワンダーの近くにリサイクルショップあったよね?
あそこってまだやってるの?
-
- 386
- 2014/07/06(日) 20:12:36
-
>>381
今年中?に、ピアレマート(良食)が出来る予定らしい
-
- 387
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 388
- 2014/07/07(月) 12:42:43
-
恥ずかしいヤツがいたもんだな…
-
- 389
- 2014/07/07(月) 12:47:26
-
アホだwww どこ勤め団体職員よ?
-
- 390
- 2014/07/07(月) 15:01:43
-
ホスト規制ってアイツ一人がチョンボしたんじゃねーの?w
OCN勢書き込めねーwww
-
- 391
- 2014/07/08(火) 00:02:52
-
温泉旅館ホテルのお風呂場物語りにもならねぇな・・・従業員らが取り押さ
え、駆けつけた署員に引き渡し? 情けねぇー
脱衣所侵入した者は、宿泊者なんだろうか、それとも外部侵入者?
もし宿泊者であれば女将や支配人達により、即その場で精算判断、足元が明
るいうちに出て行って貰うぐらいの情けで、済んだ事だろうに〜
-
- 392
- 2014/07/08(火) 02:23:11
-
一見して男とわかり、のくだりに吹いた
-
- 393
- 2014/07/08(火) 17:12:37
-
俺だったらすぐにはバレない
-
- 394
- 2014/07/08(火) 21:22:41
-
混浴じゃ駄目だったんですかねぇ
それかちと金はかかるが石川県の●代温泉とか
-
- 395
- 2014/07/09(水) 00:24:52
-
雷スゲー
-
- 396
- 2014/07/09(水) 00:34:05
-
とりあえずテレビとエアコンと洗濯機のプラグは抜いた
モデムはどうしようかな
-
- 397
- 2014/07/09(水) 01:40:34
-
雷まじすげー
家電が心配になるわ。
つーか窓締め切ってるから暑い
-
- 398
- 2014/07/09(水) 12:08:03
-
十日町あんしんメールから注意勧告メール届きすぎて笑った
手動送信だったら中の人頑張りすぎだ
-
- 399
- 2014/07/09(水) 13:18:10
-
今朝、すごい雪だったな。目が冷まさせられた。
-
- 400
- 2014/07/09(水) 13:36:27
-
雪?
冷まさせられた?
-
- 401
- 2014/07/10(木) 09:59:19
-
新潟市秋葉区スレの奴のせいでocnは規制だよ
-
- 402
- 2014/07/14(月) 10:37:14
-
ocnが規制されただけでさっぱり書き込みが進まないって、どんなんだよ?
-
- 403
- 2014/07/15(火) 10:40:12
-
特に書くことがないだけでしょ
-
- 404
- 2014/07/15(火) 12:35:15
-
ンダ
-
- 405
- 2014/07/15(火) 12:50:14
-
管理人はホスト規制が自殺行為だとわからんのかね。
なぜ無関係な人間を巻き添えにするのか。
-
- 406
- 2014/07/16(水) 19:58:24
-
ocnは基地外が多いのかね。
-
- 407
- 2014/07/17(木) 13:47:48
-
パソコン=OCNじゃね?
携帯でチマチマと打ちづらいわ
-
- 408
- 2014/07/28(月) 11:24:27
-
>>407
まぁOCNはNTTがやってるプロバイダで、
他社はNTTが作った設備を多少なりとも借りてるわけで、
それだったら光回線のメンテナンスとかの都合上いろいろと便利だから、
必然的にOCNの加入者が多くなるんだよ。
-
- 409
- 2014/07/31(木) 23:55:47
-
そういや今日プロバイダ乗り換え営業電話が来たな。
同じ会社から同じ内容で年5回くらい電話貰うけどいい加減あきらめて欲しい
-
- 410
- 2014/08/05(火) 04:31:20
-
てす
-
- 411
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 412
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 413
- 2014/08/06(水) 08:33:20
-
吉田トンネルの片側交互通行は時間がかかるから、ダムを通る脇道を利用するのが賢い。
-
- 414
- 2014/08/06(水) 09:58:58
-
川原町の工事w
うるせーぞ
いつになったら終わるんだよ
大雨の時の復旧工事だぞ
何年前だと思ってんだよ
-
- 415
- 2014/08/06(水) 10:06:41
-
>>414
手伝ってやればいいじゃん
-
- 416
- 2014/08/08(金) 12:40:55
-
>>413
あぁ、旧道のことね。
確かにそっちを通ったほうが早いかも。
-
- 417
- 2014/08/08(金) 16:43:17
-
雷とアホはつまりから来る、セシウムと貧乏は柏崎からくる
-
- 418
- 2014/08/08(金) 18:45:06
-
軒先の「落雪注意」ってステッカーを夏でも外さないから
「落雷注意」って読んだバカが居ってな
-
- 419
- 2014/08/09(土) 06:30:52
-
418
バカじゃない・・・・頭が良すぎるから・・・
-
- 420
- 2014/08/09(土) 07:54:09
-
地味に面白い。
頭の良し悪しというより、夏に見たら落雷と認識しそう。
-
- 421
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 422
- 2014/08/11(月) 23:13:02
-
偉そうな老害に愛想が尽きて県外に出ていく若者
以上
このページを共有する
おすすめワード