【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart78【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 462
- 2014/03/14(金) 22:00:46
-
>>450
何で荒し?
-
- 463
- 2014/03/15(土) 00:45:08
-
おい下等、松本と連携だの交流だの止めろ。
長野と松本は水と油、日本と韓国。永遠に解り合えることは無い。
だいたい人口200万人程度の田舎県に副都など必要無い。
新潟や富山、金沢など他の地方県のように県庁所在地一極集中化を進めるべきである。
手始めに日銀支店と国立大学本部を奪い返せ。
-
- 464
- 2014/03/15(土) 00:50:12
-
>>463
じゃあまずはお前が行動起こせよ
口ばっかのやつが一番うっとうしいわ
-
- 465
- !fusianasan
- 2014/03/15(土) 00:58:58
-
ブルカ券二枚来た
-
- 466
- 2014/03/15(土) 01:47:16
-
前回のブルカ4枚
今回も4枚
これで子供達の来年度の上履き買おうっと!
そういえばシャトレーゼもブルーカード使用できるようになりましたね。
-
- 467
- 2014/03/15(土) 02:40:00
-
我が家は 猫の餌代で消える@ブルカ
-
- 468
- 2014/03/15(土) 03:08:29
-
>>423
なかなか見応えあるツイートまとめですね。長野市中心街の都市計画、これまで意味不明と感じていた事がスッキリしました。
ところで中央通りの拡張歩道、たぶん自転車程度は通れるスペースなのにフラワーボックスや立て看板で道を塞ぐ商店・企業が多くて腹立たしいところです。
-
- 469
- 2014/03/15(土) 08:06:39
-
初めてブルカ来たよ。たった2枚だが嬉しいねえ。
綿半よく行くけどブルカブルカ煩いから仕方なく去年作ったよ。
東急や中央タクシーや平安堂にも行くからさっさと作ればよかったか。
-
- 470
- 2014/03/15(土) 08:34:44
-
ブルカて還元率いいの?100円で何ポイント貯まるん?
-
- 471
- 2014/03/15(土) 09:04:01
-
今日のイベント募集ー!
子連れで行けるイベント教えでください!
-
- 472
- 2014/03/15(土) 09:41:04
-
>>471
E7を見に行く。
もしくは、乗車する。
-
- 473
- 2014/03/15(土) 09:43:57
-
>>471
つイオンタウン
-
- 474
- 2014/03/15(土) 09:59:09
-
日の出からヘリコプターが賑やかなのは新幹線の取材?
-
- 475
- 2014/03/15(土) 10:31:00
-
駅前テレビがヘリを飛ばしたらしいです。
しかし、長野が終着駅から途中駅に変わることがそんなに嬉しいのかな?と思う。
-
- 476
- 2014/03/15(土) 10:54:44
-
>>475
まだ途中駅にはなってないじゃん。明け方のニュースでの今日の予定にも、「E7系「あさま」でデビュー」が
入るくらいなんだから、単に新型新幹線車両デビューのお祭りでしょ。
-
- 477
- 2014/03/15(土) 11:47:34
-
今日はキムタクの武蔵見る。
-
- 478
- 2014/03/15(土) 12:15:47
-
>>471
ネコ歩き写真展 + ジャンプ・ショップ in 長野 2014
-
- 479
- 2014/03/15(土) 12:26:01
-
ネコ歩き混んでるんじゃないかな
昨日見てきたけどかなり人いたよ
岩合さんの写真展毎年のようにやってると思うけど
BS放送の影響もあるのか今回盛況だった
-
- 480
- 2014/03/15(土) 12:28:05
-
自分は安売りとか興味ないから歩いていけるヨーカドーで買い物だわ
イオン出来て更にガラガラだから気疲れしなくていい
品揃えは悲しいものがあるけど…
-
- 481
- 2014/03/15(土) 12:56:59
-
>>470
http://www.bluecard.ne.jp/about/index.php
一般商品=1% ガソリン・食品=0.7%
ちょっと前まで1.3と0.8だったんだがな。検索したら2008年はそうだった。
100円で1ポイント、ガソリンだと143円で1ポイント。
ただ灯油のポイントは一般商品らしい。ホームタンク二杯半でブルカ券一枚。灯油高すぎ。
-
- 482
- 2014/03/15(土) 13:03:31
-
岩合さんはごつい顔でかわいい猫を撮ってる。
そのギャップで猫のかわいさが倍増してる。
-
- 483
- 2014/03/15(土) 14:50:17
-
>>481
ありがと。
自分的にはクレカ使ったほーがいいな。併用できる東急はありがたい。
-
- 484
- 2014/03/15(土) 15:19:31
-
>>463
空港忘れてるぞ。
松本なんかに空港は無意味!
-
- 486
- 2014/03/15(土) 19:33:01
-
E7系良かったわ?
-
- 487
- 2014/03/15(土) 20:54:24
-
ねこ歩きと東京味の暖簾街祭りよかったわ。中村屋のピロシキとカレーパン、やっぱうま過ぎ。あずみ野菓子工房のフルーツロールも女子供に大受けだった模様。
帰りにタリーズで茶しばいて裏の公園寄ったら、鳩に餌付けして身体の上に鳩をとまらせようとする謎の学生さん軍団が居て大爆笑。
まだ寒いけど陽射しの気持ちいい良い休日を過ごせた
-
- 488
- 2014/03/15(土) 21:49:49
-
ここなんでこんな荒れてるの?
-
- 489
- 2014/03/15(土) 21:54:18
-
先週の三輪のオープニング以降
他の地域のお子ちゃまが常駐して
有らぬこと書いてるだけでしょ。
-
- 490
- 2014/03/15(土) 22:50:10
-
>>488
バカしかいないから。
-
- 491
- 2014/03/15(土) 23:12:20
-
それよりもお前ら聞いてくれ
上田に住んでいる知り合いとのやり取りだったんだが、
俺「長野市に待望のイオンタウンが先週オープンしたんだぜ!」
知り合い「マジか!?」
俺「マジだぜ!! だから今度長野市に来いよ! 巨大ショッピングモールをお前に見せてやるぜ♪♪」
知り合い「そいつは楽しみだ!!」
〜知り合いが長野市に来た日〜
俺「さぁ〜! これが天下の巨大ショッピングモール! イオンだ!!!」
知り合い「……………え?」
俺「え?」
知り合い「………これただのスーパーじゃないか?」
俺「え?」
知り合い「………今度上田に来いよ。上田にもイオンあるからさ。 あとアリオもあるからついでに見てみなよ」
俺「あ、あぁ」
そして上田に行ってイオンとアリオを見て俺は思ったよ……
あの三輪に出来たのはイオンという名のスーパーだってね………………
-
- 492
- 2014/03/15(土) 23:24:31
-
みんなバカみたいだね
ただの新店オープンで
最初のうちはたくさんの客でごった返すのは都会でも同じだよ。
お祭り騒ぎいいじゃん!
飽きてきたら、既存の店、また新しい店、場所に行けばいいじゃん。
-
- 493
- 2014/03/15(土) 23:28:15
-
まじか
-
- 494
- 2014/03/15(土) 23:37:42
-
また荒らしか。
-
- 495
- 2014/03/16(日) 01:01:27
-
>>489
オープニング以来っていうか、今年に入ってずっとって感じがする
それまでは見るに堪えないのはauとinfowebくらいだったんだけど
-
- 496
- 2014/03/16(日) 01:16:13
-
491NG
-
- 497
- 2014/03/16(日) 03:08:53
-
筑摩県に善光寺平がくっ付いたんだから、県庁を松本に戻すべき
-
- 498
- 2014/03/16(日) 04:19:50
-
県庁ボロイしな できた頃は8Fでも市内一高層だったっけ
-
- 499
- 2014/03/16(日) 05:17:39
-
東和田のビッグの近くの駄菓子屋って移転前はどこにあったのですか
-
- 500
- 2014/03/16(日) 08:32:22
-
イオンとあんま関係ない、某商店街会合に参加したが、大半がイオンの脅威
についてだった。
てか若者と年配の店主の考え方が違い過ぎて話にならない
商工もそっぽ向いてるし
人が来ないんだから、思い切って大型店を誘致したら、その波及効果や乗数効果は
生まれると思うが
ウインウインとまではいかなくても、少なくとも現状は好転すると思う
悔しい
結局、影響力と人脈ある年配者には敵わない
-
- 501
- 2014/03/16(日) 08:46:04
-
権堂は町が汚い建物がみぐさい金ないの?恥ずかしいな
-
- 502
- 2014/03/16(日) 09:16:13
-
>>500
切実な話を見るに堪えないと切って捨てるような態度だから、年配商店主の心を掴めないんじゃないかと。
年配商店主はおそらくあと十年か二十年、店が続けば良くて、その後は後継ぎに任せるか閉じるかしか考えられないだろう。問題の本質はたとえば後継ぎ問題なんじゃないかな
-
- 503
- 2014/03/16(日) 09:24:08
-
とにかくイオンは繁盛していますね。早朝7、8時でも夜8、9時でも店内結構混んでいます。今まで大型店がなくて飢えていた我ら長野市民が、ようやく欲求満たされてきたという感じでしょうか。めでたしめでたし。
-
- 504
- 2014/03/16(日) 09:34:57
-
イオンの宣伝ウザ過ぎ
-
- 505
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 506
- 2014/03/16(日) 09:55:21
-
スレ荒らしに来るようなメンタルの奴がフランフランで買物するんかと。
-
- 507
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 508
- 2014/03/16(日) 10:54:33
-
栗田病院の患者さんか。
-
- 509
- 2014/03/16(日) 11:02:05
-
いや、相澤病院だよ
-
- 510
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 511
- 2014/03/16(日) 12:58:57
-
人材も金も物も東北と東京に流れてる現状なのに年寄りに受けるチンケなスーパーの話題で盛り上がってる長野市は終わりだな
次の話題は通過駅になる長野駅?
それとも豪華な市役所とか意味不明の市民会館?
もう誰の為に貴重な税金投入しているのか殆ど分からなくなってるね
-
- 512
- 2014/03/16(日) 14:47:28
-
>>510
キミがM市の2ちゃんねらーだってことはもうバレバレなんだって
このページを共有する
おすすめワード