【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part88 [machi](★0)
-
- 453
- 2014/02/21(金) 23:50:48
-
>>418
日本国内で一時帰省するだけでしょ?
手土産としてお菓子か佃煮みたいなもんで十分だよ。
-
- 454
- 2014/02/22(土) 00:01:11
-
>>453
「食べ物系意外(ママ)」と書いてある
-
- 455
- 2014/02/22(土) 00:07:00
-
ベタかもしれないけど金沢駅のおみやげ館をぶらぶらしてみるといいよ
案外小物類で目に留まるものがたくさんある
関東の伯母宅へ行くときは必ず立ち寄って、定番の食べ物(金城漬)と、ちょっとした小物を見繕ってお土産にする
印鑑入れとか、塗り箸とか、手ぬぐい、通帳入れなんかも喜んでくれた(と、思うw)
-
- 456
- 2014/02/22(土) 00:08:02
-
とりあえず俵屋の錬り飴とかふぐの粕漬けとか
あと酒飲みならちょっと高いけどクチコとか喜ばれるよね
-
- 457
- 2014/02/22(土) 00:12:25
-
いや、だから、食べ物系以外に、って言う相談だし
-
- 458
- 2014/02/22(土) 00:14:29
-
食べ物以外なら古九谷か古輪島塗りだろな
どっちも安いヤツでも数十万するけどね
-
- 459
- 2014/02/22(土) 00:20:30
-
>>455
おみやげ館ってリニューアル中で一部の仮店舗だけになってるんじゃなかった?
-
- 460
- 2014/02/22(土) 00:22:16
-
>>459
ほんと?
最近行ったのは仕事でちょっと、だけだからよく知らないんだ
お休み中なの?
-
- 461
- 2014/02/22(土) 00:23:37
-
でも食い物がベストだよね
名物にうまいもの無しとは言うけど金沢の名物はそこそこいけるめん多いし
京都の生八つ橋とか貰った時点で眉間にしわ寄るけど
あんなもん買ってくるやつの神経が分からん
味覚障害かね
-
- 462
- 2014/02/22(土) 00:34:44
-
条件を整理すると
・相談者は大学生(県外出身?)
・母へのプレゼント
・石川県名産の実用的なもの(食品は×)
・形として残るもの(消耗品は×)
・日常の仕事(介護職)に使えるもの
・割れものは×
コンシェルジュになったつもりで
「おもてなし」の心で考えてみよう
「頭の体操」でもいいけれど
-
- 463
- 2014/02/22(土) 00:47:50
-
加賀友禅の小物は?ハンカチとか
-
- 464
- 2014/02/22(土) 00:58:05
-
>>418>>423
>お菓子やお米などをおくってもらっています。
コシヒカリ米どころ石川在住者へと?
(ということは実家は「米どころ圏」と…)
>福光屋の化粧品
(数千円台ってことか…)
>日常の仕事の時につかえるものがいい
常用での古くなった家電への代品を、消費増税前に最安で手に入れてあげるのが、
即効&利便なので家族中で喜べ、気遣い&鼻が利くで褒められる。
(絶対あるといい機能のを最安でなら文句は出ないはずでは?値段張るなら要相談だけど)
>準介護師のような仕事
(肉体疲労→足腰肩、手荒れ、ノロ対策、インフルエンザ対策)
健康維持系 → 肩叩き器、電気マットなど?
>>424>感謝の手紙
お手製の肩叩き無料券♪
…ということで、
(マフラー系よりも)どこでもいつでも常用できる抑えた柄のスカーフにでもして、
首元もお財布も温か♪ってのでは?
-
- 465
- 2014/02/22(土) 01:44:01
-
>>454
だから、そんなに気負わなくて十分だということ。
-
- 466
- 2014/02/22(土) 07:52:51
-
輪島塗の箸
-
- 467
- 2014/02/22(土) 08:20:08
-
昔は船で2ヶ月、今は飛行機で24時間の所じゃないんだろ?
-
- 468
- 2014/02/22(土) 09:07:09
-
>>418
お母さんは お土産なんて いらないと思うよ
あんたの元気な顔を見るだけでいい
今日は駅西が完成みたいだな
-
- 469
- 2014/02/22(土) 09:47:54
-
北陸新幹線開業で盛り上がっているのにサンダーバード車内販売廃止と森元総理見事に盛り下げてくれたのは何だかなorz
-
- 470
- 2014/02/22(土) 09:52:01
-
今日どっかの大将軍に光GENJIの元大沢樹生が来るらしいけどお前ら行くの?
-
- 471
- 2014/02/22(土) 10:01:15
-
背に腹は変えられないとはいえ、
こんな片田舎の場末のパチンコ屋にまで
営業に来なきゃならんとは…
芸能人も大変だわ
-
- 472
- 2014/02/22(土) 10:03:23
-
面白おかしくDNA鑑定の裏話とか喜多嶋舞のエロテクとか話してくれて最後にパラダイス銀河歌ってくれるなら見に行きたいよな
サインや握手はいらんし
-
- 473
- 2014/02/22(土) 11:01:06
-
その「なら」を全部やってくれそうだな。
-
- 474
- 2014/02/22(土) 11:06:37
-
>>460
改札の前や昔郵便局のあった場所、緑の窓口の隣のリント内に仮設店舗があるよ。
菓子関連は仮設前にある。
店員さんら、すげぇ寒そうで同情してしまう
-
- 475
- 2014/02/22(土) 11:09:19
-
>>474訂正
菓子関連は改札前にあって、店員さんら、すげぇ寒そう
-
- 476
- 2014/02/22(土) 11:33:29
-
>>466
に一票!
-
- 477
- 2014/02/22(土) 11:56:17
-
加賀友禅の柄や金箔を使ったボールペンとか良いと思う。
それほど高くないと思うし、毎日使ってもらえそうだし。
-
- 478
- 2014/02/22(土) 11:57:09
-
食べ物以外はろくなもんがない金沢
-
- 479
- 2014/02/22(土) 12:01:12
-
あ、漆芸のボールペンとかだったかも。
チラッと見ただけでよく覚えてなかった。
すまない。
-
- 480
- 2014/02/22(土) 12:04:26
-
(年齢・センスが)若いお母さんなら、21美のミュージアムショップで売ってる日用品を喜ぶかもね。
-
- 481
- 2014/02/22(土) 12:07:49
-
いや、女手ひとつでジジババの下の世話してバカ息子を大学まで送り出したオカンだぜ?
センスが若いだの気にしてるタイプじゃないと思った
-
- 482
- 2014/02/22(土) 12:09:26
-
立派なお母さんだよね
あたしもがんばろう
-
- 483
- 2014/02/22(土) 13:27:58
-
>>470
何のために行くのか目的がわからん
-
- 484
- 2014/02/22(土) 13:39:08
-
んなもん芸能人に会いたいからに決まってんだろ
-
- 485
- 2014/02/22(土) 13:54:17
-
ドサ廻りのロートル芸能人だけどね。
-
- 486
- 2014/02/22(土) 13:58:01
-
大将軍はいちいち宣伝するけど店内告知しかしねー店もあるからね
たまに研ナオコとか美川憲一とか超ビックネームも来店してたりする
50万のギャラは大物にも結構な小遣いだったりするわけか
-
- 487
- 2014/02/22(土) 15:18:32
-
パチンコ屋入るとか恥ずかしくて無理
知人とか親族に見られたら縁切られるレベル
-
- 488
- 2014/02/22(土) 15:35:12
-
金融関係なんか場合によっては、
趣味がパチンコや競馬というだけで犯罪者予備軍扱いだからな。
-
- 489
- 2014/02/22(土) 15:38:39
-
博打はいかんよ
-
- 490
- 2014/02/22(土) 15:57:32
-
あんな煩いとこに何時間もおれん
5分でアウト
-
- 491
- 2014/02/22(土) 18:04:39
-
>>445が偉そうにくだらんブランド品語ってて大草原www
-
- 492
- 2014/02/22(土) 22:04:42
-
語っている割には輪島塗だか九谷焼だか加賀友禅だかを忘れたとは。
全然違うものだからイメージだけでも覚えていないものなのかなあ…
-
- 493
- 2014/02/22(土) 22:16:18
-
つーかググッたら輪島塗りだったは
はい論破。
-
- 494
- 2014/02/22(土) 22:28:45
-
>>470
高岡のDSGには2ヶ月ほど前に元CCBのピンクメガネドラマー・笠が来ていたそう。
笠を除く元CCBメンバーは別名義のユニットを組んで近々CDを出すというのに
いちばん顔が売れた笠は何やってんだか。
-
- 495
- 2014/02/22(土) 22:36:25
-
>>494
マジか
ロマンティックが止まらない2014とか出したらそこそこ売れそうだけどな
CCBがデジタル音楽に興味持つきっかけになったってやつは多いだろうし
評価されるべきバンドの一つだよな
-
- 496
- 2014/02/23(日) 07:27:24
-
>>495
そうか?
デジタル音楽ってYMOとか
東海林修の「光と影のオブジェ」
の印象が強いんだが、自分としては。
-
- 497
- 2014/02/23(日) 07:41:50
-
論破とか書く人まだいるんだw
地方の田舎スレらしいね
パチンコ屋って結構有名人来てるよね、年明けに蝶野正洋が来てたな
-
- 498
- 2014/02/23(日) 08:05:44
-
>>496
CCBは一応ロックバンド()だよな
デジタルっていったらP-Model
-
- 499
- 2014/02/23(日) 09:26:54
-
加賀ロリは、さすがにやめて!
-
- 500
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 501
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 502
- 2014/02/23(日) 16:59:37
-
>>418
それこそ、加賀友禅のハンカチがいいと思う
作家がデザインしたハンカチっていうのがあるよ
変わったところでは、加賀友禅伝統産業会館で手染め友禅の色付け体験ができる
あらかじめ描いてある図案に色を付けていく
そこで自作したハンカチをプレゼントするとか…(結構難しいので器用さに自信がある人限定w)
そこは土産物コーナーにいろんな加賀友禅の小物が置いてあるから
そこで物色してもいいかもしれない
このページを共有する
おすすめワード