【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part87 [machi](★0)
-
- 980
- 2014/02/05(水) 21:40:46
-
>>978
宝達志水町に荻谷(おぎのやち)という地名がありますけどw
はい論破w
-
- 981
- 神戸
- 2014/02/05(水) 21:44:07
-
あっ 〇湯涌 ×湯桶 でした。失礼しました。
-
- 982
- 2014/02/05(水) 21:45:58
-
>>980
やちやん
まったくもって「や」ではないよね
それにこの話はカーグラだったかでユーミンの旦那が言ってた記憶あるし
-
- 983
- 2014/02/05(水) 21:48:09
-
>>981
あんた関西だろ
関西というか西日本は町名に谷がつく場合は「タニ」と発音するよな
-
- 984
- 2014/02/05(水) 21:52:07
-
橋場町、飛梅町、白菊町、元菊町、南町、西町、
これ全部「ちょう」だな(東町と北町は「まち」)。
旧町名でも、
又五郎町、富本町、白山町、白銀町、胡桃町、桶町、
なんてのも古くからあった。他にもある。
金沢市内だけでもこんなもん。
県内や全国の混在っぷりはもっと多いぞ。
-
- 985
- 2014/02/05(水) 21:56:07
-
加賀市には奥谷町(おくのやまち)、日谷町(ひのやまち)などもありますよんw
-
- 986
- 2014/02/05(水) 21:58:32
-
スルー検定推進中ですよ♪
-
- 987
- 2014/02/05(水) 22:12:17
-
>>979
足元お気をつけていらしてください。
金沢駅から湯涌へのバスは日中1〜2本(10・13・15時台は0)なので、
駅前駅ナカで時間を潰してもらえれば。
スマートフォン用のバス時刻表アプリ(2種)が無料であるのでお試しあれ。
-
- 988
- 2014/02/05(水) 22:23:38
-
つまり俺がなにを言いたいかというと金沢はちょうど西日本と東日本の中間だから
両方が混在してると言いたいだけだけだったんだけどね
素人の打ち立てた仮説くらいでそこまでがっぱになんなやwww
-
- 989
- 2014/02/05(水) 22:30:49
-
いや、全国的に混在してるんだよ。
中間じゃなくてもどっちの読みもあるんだわ、残念ながら。
つまり紫陽花は最初から勘違いしてるし、それを便所の落書きとは言え
流布されると迷惑なんでしっかり修正する文言は入れさせてもらう。
-
- 990
- 2014/02/05(水) 22:36:42
-
ソースあったわ
はい論破
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1236780382.html?p=%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C&pg=28&sr=4&st=3
-
- 991
- 2014/02/05(水) 22:50:47
-
山手線の駅名だけど
渋谷(しぶや)
鶯谷(うぐいすだに)
浜松町(はままつちょう)
田町(たまち)・御徒町(おかちまち)
ってのがあるね。
-
- 992
- 2014/02/05(水) 22:53:23
-
>>991
ウグイスダニはウグイスヤだとゴロ悪いし特例だろ
はい論破
-
- 993
- 2014/02/05(水) 22:54:38
-
灘は日本一の酒どころなのにわざわざこっち来んでも…
-
- 994
- 2014/02/05(水) 22:57:54
-
「渋谷」のような湯桶読みの方が少数派かも
-
- 995
- 2014/02/05(水) 23:03:21
-
>>994
宗谷岬、松任谷、ジャンバラヤ
はい論破
-
- 996
- 2014/02/05(水) 23:03:40
-
知恵袋がソースて
-
- 997
- 2014/02/05(水) 23:11:04
-
>>976
逆だよ逆。
西日本は町を基本的にはチョウという。
東日本は町を基本的にはマチという。
富山がマチなのに福井から西はチョウ。
-
- 998
- 2014/02/05(水) 23:13:52
-
>>997
ちなみに町会レベルの町じゃなくて市町村の自治体名の町でみれば
東西でぱっくり割れてるのは明らか。
宝達志水町や能登町が出来るまでは石川県は完全に東のグループの典型だった。
-
- 999
- 2014/02/05(水) 23:14:30
-
山谷・谷中・渋谷・世田谷
鶯谷・茗荷谷・谷町
このページを共有する
おすすめワード