【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part85 [machi](★0)
-
- 970
- 2013/12/11(水) 14:46:01
-
>>968
合ってるよマヌケ
まさかオーマメタ?
-
- 971
- 2013/12/11(水) 14:52:03
-
>>970
釣り?
大豆田とかいて「マメダ」だが。
-
- 972
- 2013/12/11(水) 15:04:36
-
中能登町は「なかのとまち」らしい。
能登町があるからてっきり「なかのとちょう」なのかと。
-
- 973
- 2013/12/11(水) 15:11:20
-
石川県は市町村の町を「まち」と読むのが伝統。
福井より西は基本的には「ちょう」だが、石川より東は基本的に「まち」
能登町と宝達志水町は、そういう歴史を無視したファッションで町名をつけたD.N.Q.な町。
-
- 974
- 2013/12/11(水) 15:13:11
-
>>971
マジかwww
俺の周り、家族や金魚の奴まで「おおまめだおおはし」って呼んどるぞいや
-
- 975
- 2013/12/11(水) 15:35:18
-
金魚の知り合いがいるぐらいなら、魚類か。仕方ない。
でも地名ばかりは、長く地元に住んでいても知らないのがあったりするね。
昔付き合ってた地元の女が、富来を「フライ」と読んでいてクラクラした。
-
- 976
- 2013/12/11(水) 15:48:57
-
>>974-975
楽しみに取っといたコロンビア吹きそうになった…
-
- 977
- 2013/12/11(水) 15:53:32
-
土清水も曖昧になっちゃってるなあ
-
- 978
- 2013/12/11(水) 16:00:28
-
ピカドンじゃ!ピカドンがきたど!
-
- 979
- 2013/12/11(水) 16:08:13
-
米泉は「よないずみ」?「よねいずみ」
地元のみんなは「よねいずみ」と発音しているが
バスに乗ると車内アナウンスは「「よないずみ」っていうんだよね
-
- 980
- 2013/12/11(水) 16:09:17
-
土清水=つっちょうじだと思ってたが
ニュースとかだとつちしみずと言ってるな
-
- 981
- 2013/12/11(水) 16:16:07
-
土清水はつっちょうずだろ
でもバスだと次はつちしみず〜ってアナウンスされるよね
-
- 982
- 2013/12/11(水) 17:10:38
-
日本全国の天気予報みると太平洋側は太陽マークばっかり!
北陸で生まれ育ったけど、なんか今年は特にヒドい天気だなー。
-
- 983
- 2013/12/11(水) 17:11:00
-
>>971
分かっちゃいるけど字面だけ見るとどうしても言ってしまう。
後であーそうだったってなるんだよね。
-
- 984
- 2013/12/11(水) 17:16:44
-
今年は天気が悪いというか、天気のいい日と悪い日の差が激しいと思うな。
-
- 985
- 2013/12/11(水) 17:49:30
-
バス停は「おおまめだ」と言うし
「いおうぜんスポーツセンター」とも言わんし
どちらも有りちゅうことや。
-
- 986
- 2013/12/11(水) 18:28:33
-
うちの金魚もしゃべってくれたら寂しくないのに
-
- 987
- 2013/12/11(水) 19:08:12
-
ずっとどしみずと読んでいましたm(_ _)m
-
- 988
- 2013/12/11(水) 19:37:25
-
さっき久安から伏見台方向に走ってたら
数メートルおきに警官が何人もずーっと立っていたんだが
何があったか知ってる人いる?
尋常じゃないぐらいいたんだけど?
-
- 989
- 2013/12/11(水) 19:48:57
-
土清水は何年か前に町名をつちしみずに変更したんじゃなかったっけ?
-
- 990
- 2013/12/11(水) 19:49:18
-
>>988
例の熊じゃないのと思ったけど流石にちょっと遠いか
熊もまだ見つかってないんだよね?
-
- 991
- 2013/12/11(水) 19:53:18
-
>>970踏んでから時間たってるし、次スレ立ててきます。
-
- 992
- 2013/12/11(水) 19:59:27
-
>>991
おう、建てて来んかい。
スマホで立てれるわけないやろ
頼むから脳味噌つこてくれやー
-
- 994
- 2013/12/11(水) 20:10:01
-
立てました。
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part86
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1386759458/
>>992
おまいさんができないだけだろ。
-
- 995
- 993
- 2013/12/11(水) 20:11:28
-
うおぉ!
IPの数字が12桁中に僅か一個しか違わないなんて!
-
- 996
- 2013/12/11(水) 20:14:55
-
>>993
近所かな?
額?ねえ額なの?
-
- 997
- 993
- 2013/12/11(水) 20:22:29
-
現在地は小矢部川。帰路途中。
>>994
乙!
-
- 998
- 2013/12/11(水) 20:27:11
-
>>990
自分も一瞬まったく同じこと思ったw
ちなみに尾崎神社の前も通ったけど誰もいなかったし、周囲も静かなもんだったよ
久安あたりの警官は立ってる間隔とか人数とか、偉い人が来た時の警備くらいの感じだったんだよね
ホントになんだったのか
-
- 999
- 2013/12/11(水) 20:33:52
-
んだよ嘘つき越中さかよ
-
- 1000
- 2013/12/11(水) 20:42:27
-
>>993
文化庁のデータベースでさえ最近まで「しらよね」だったんだから北鉄だけの問題ではない
-
- 1001
- 2013/12/11(水) 20:44:11
-
>>999
これが金沢クオリティ
このページを共有する
おすすめワード