【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part85 [machi](★0)
-
- 61
- 2013/10/30(水) 12:17:45
-
不思議な不思議な池袋〜♪
東が西武で西東武〜?
>>59
豊島区の南大塚は文京区大塚の北にあったり
-
- 62
- 2013/10/30(水) 12:23:21
-
>>60
ゴメン
金沢市の住居表示は全国的にも変わってたはず
イロハとか甲乙丙丁とか耕地整理とか
例えば田上のあたり
-
- 63
- 2013/10/30(水) 12:23:31
-
>>61
船橋なんか北口が東武で南口が西武だし
-
- 64
- 2013/10/30(水) 13:14:16
-
西インター大通りに警官やら並んでたので何かと思ってたら、
皇太子を乗せた車列とすれ違った。
-
- 65
- 2013/10/30(水) 13:27:08
-
目黒駅もなあ…
-
- 66
- 2013/10/30(水) 13:37:30
-
横浜にゃ金沢区だけでなく、石川町もあるってことに誰も触れていない件。
>>58
滋賀の守山市の人も、名古屋の守山区に対してそんな気持ちなのかなぁ。
群馬の千代田町民とか。
また福島県や福島市の人、長野の木曽福島の人による大阪の福島区への思いとか。
北海道にも函館の隣に福島町があるが。
-
- 67
- 2013/10/30(水) 13:43:00
-
ちなみに、これマメな。
府中市は東京と広島県にある。
伊達市は北海道と福島県にある。
山形に山形市、岐阜に山県市、長野に山形村。
山梨に北杜市、北海道に北斗市、さらに北広島市。
千葉に佐倉市、栃木にさくら市。
大阪に和泉市・堺区・堺市、鹿児島に出水市、福井に坂井市。
また鹿児島には薩摩川内市(旧・川内=せんだい市)、
大阪には茨木市がある。
茨城には古河市と鹿嶋市があり、
福岡には古賀市、佐賀には鹿島市がある。
愛知には江南市・みよし市・津島市があり、
高知に香南市、新潟に江南区、横浜に港南区、
広島に三次市、徳島に三好市、長崎に対馬市。
富山に南砺市、フランスにナント市。
群馬に太田市、島根に大田(だ)市、東京に大田区。
新潟に長岡市、和歌山に田辺市、宮崎に日向市、
京都には長岡京市と京田辺市と向日(むこう)市。
埼玉には三郷市と美里町、美里町は宮城と熊本にも、
また美郷町なら秋田・島根・宮崎にあり、
さらに奈良には三郷(さんごう)町もある。
青森には横浜が、福岡には芦屋があり、
長野や群馬にも高山がある。
自治体の市名と町村名ならかぶる例は多い。
-
- 68
- 2013/10/30(水) 15:00:10
-
もういいよ。
-
- 69
- 2013/10/30(水) 15:14:29
-
スレ違いの長文はウンザリする。
-
- 70
- 2013/10/30(水) 15:28:33
-
多分例のあの人だからわざとでしょ
-
- 71
- 2013/10/30(水) 15:56:50
-
そういや、8号線沿いのビデオ試写室ってオープンしたんけ?
誰か入った人いる?
昨日今日と前を通ったのに目に入らんかった
-
- 72
- 2013/10/30(水) 16:30:41
-
オープンしたかどうかは知らんが夜に通ると嫌でも目に入る
-
- 73
- 雪ん子
- 2013/10/30(水) 18:29:56
-
「花太郎」か。
東京じゃ駅前や繁華街の雑居ビルのテナントに入ってるのをよく見かけるけど
ロードサイド型店舗もあったのか。
-
- 74
- 2013/10/30(水) 19:05:49
-
スレ違いの長文書くヤツと、高速道路の工事絞り込み300m前から無理やり追い越しかけるヤツは同類項
-
- 75
- 2013/10/30(水) 19:14:49
-
ところで今BSフジの'71年版鬼平犯科帳見てるんだが、老盗人が加賀の郷里を訪れる場面があった
金沢の北の「田近谷(たちかだに)」というところだったが、今の森本なんだな
架空の地名で誤魔化してないとこがやっぱ池波氏は偉い
-
- 76
- 2013/10/30(水) 19:29:39
-
>>71
快適やったわ
もっとたくさん出来て欲しいわ
片町にも欲しい
飲んだ帰りに泊まるのに便利
-
- 77
- 2013/10/30(水) 19:44:48
-
>>64
そりゃ凄い
-
- 78
- 2013/10/30(水) 19:46:13
-
>>33
551蓬莱のパクりやろ。
-
- 79
- 2013/10/30(水) 20:09:57
-
>>78
関西人が見たらそう見えるな。
-
- 80
- 2013/10/30(水) 20:43:34
-
>>33
隣のソフトコルネパンもパクリだろ
ってどこの会社かと思ったら富山か?
なんで金沢で地元企業みたいにやってんだよw
-
- 81
- 2013/10/30(水) 21:22:23
-
ひゃくまんさん
大きすぎて 新幹線の改札を通れないみたいだな
-
- 82
- 2013/10/30(水) 21:29:15
-
普通のゆるキャラって中の人がいない設定なのに、
ひゃくまんさんは気ぐるみだけ神社に持ち込んで祈願してるからな。
ゆるキャラ超越した何かを目指してるんじゃないか?
中日新聞だからリンク張れないけど、東京デビューは成功したらしい。
-
- 83
- 2013/10/30(水) 21:38:17
-
東京でのイベントで他のゆるキャラと一緒に移動してて、
自力で降りられなくて黒い袋を被せられて降ろされてたよね…
-
- 84
- 2013/10/30(水) 22:39:29
-
ひゃくまんさん、段差とか弱そうだな。転んだら起き上がれなさそう。
-
- 85
- 2013/10/30(水) 23:19:06
-
>>82
座れないんじゃないか?
あるいは座ったように見せる体勢が非常に辛いとか
-
- 86
- 2013/10/31(木) 05:53:45
-
ひゃくまんさんと松任のあさがおっさんとNHK金沢のキャスターさん、
何故か第一印象が似ているような感じです。
見ていると、その内だんだんと愛着を感じるようになっていくような気がする。
-
- 87
- 2013/10/31(木) 11:02:15
-
>>82
なにやら百万当たりますようにとかご利益ありますようにとかで撫でられてたw
-
- 88
- 2013/10/31(木) 14:26:50
-
ひゃくまんさんは東京で造られたんだね
-
- 89
- 2013/10/31(木) 14:39:38
-
ひゃくまんさん のニュースで
東京の女に
北陸新幹線は どこまでですか と質問したら
長野まで
と答えていたのが悲しかった
-
- 90
- 2013/10/31(木) 14:48:59
-
まぁ興味の無い人からすればその程度の認識だろう
-
- 91
- 2013/10/31(木) 15:03:42
-
>>83
いまNHKで見たが、トラックから降ろされるとき中身まで見えてた
あの体格では新幹線にも乗れないし
もうちょっと身軽にしてアクティブな妹キャラでも用意したほうがいい
兄のだめな部分をカバーしてダンスも踊れるように
-
- 92
- 2013/10/31(木) 16:50:02
-
工学部と神社の横の通り狭すぎ
老害が無駄にでかい車で突っ込んでくるし
-
- 93
- 2013/10/31(木) 17:15:55
-
>>91
妹キャラこそ加賀八幡起き上がりの顔にして欲しい。ひゃくまんさんいらない。
-
- 94
- 2013/10/31(木) 18:07:54
-
>>93
それって、同じ「起き上がり小法師」から発達した『ドラえもん』での「ドラミちゃん」との関係みたくなるがかねぇ?
なんか、刺青ヤクザと、その親分の愛娘みたいな感じに…。
-
- 95
- 2013/10/31(木) 18:12:49
-
「ヒャッハー」と飛び跳ねるキャラになったらそれはそれで困るという
-
- 96
- 2013/10/31(木) 18:18:30
-
>>95
百万円を束ねたハリセンで、客の頬を叩くようになると…(え?逆にウケる?)
-
- 97
- 2013/10/31(木) 20:32:06
-
ひゃくまんさんより、石川テレビの石川さんのほうがかわいくね?
-
- 98
- 2013/10/31(木) 21:18:51
-
石川さんいいよ。
ちびまる子ちゃんの野口さんと見分けつかないけど
-
- 99
- 2013/10/31(木) 21:47:09
-
>>92
わかるわ
-
- 100
- 2013/10/31(木) 23:08:37
-
>>97
石川さん最初見たときは気持ち悪かったな
特にあの髪型が、、、、禁句だろうから先は言わないけど。
-
- 101
- 2013/11/01(金) 02:24:43
-
>>100
韓国ドラマのキーセンみたいだって事?
-
- 102
- 2013/11/01(金) 02:28:33
-
素直にみらいちゃんを推す
-
- 103
- 2013/11/01(金) 05:03:02
-
ノッティーかわいいよ
-
- 104
- 2013/11/01(金) 06:00:25
-
石川さんはあれでも全国区だしなぁ。
-
- 105
- 2013/11/01(金) 10:47:45
-
いぬわし君に一票
-
- 106
- 2013/11/01(金) 11:44:41
-
>>105
今朝交差点で見たわ
-
- 107
- 2013/11/01(金) 13:12:54
-
もんぜん君に一票
-
- 108
- 2013/11/01(金) 14:24:22
-
金沢のホテルでも誤表示 ロブスターを伊勢エビ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/01/kiji/K20131101006925950.html
メニュー表示と異なった産地、品種の食材を使用していたことに関するお詫び
http://www.skyhotel.co.jp/news/20131101.htm
はいスカイホテルもきました〜
-
- 109
- 2013/11/01(金) 14:59:58
-
やっぱり伊勢海老は美味しいわね、ロブスターじゃこの味は出ないわよね、フフフフ。
何て言ってたセレブを笑ってたたんだろうね。
-
- 110
- 2013/11/01(金) 15:14:11
-
>>108
現金返金するなら行かなきゃ
俺は500回くらい食った
イヤ、1000回くらいやったかな?
このページを共有する
おすすめワード