【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part85 [machi](★0)
-
- 130
- 2013/11/02(土) 14:31:26
-
>>123
今にうちってのはあるだろうけど
逆に今しなくて後になって公表となると更にダメージが大きくなる
なんであの時公表しなかったんだ隠蔽だろってね
そして星稜不祥事
星稜野球部2年生、1年生を殴り顔にけがさせる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131102-00000383-yom-soci
-
- 131
- 2013/11/02(土) 16:12:25
-
以前からホテルのパーティとか、結構な金額払ってるのに不味いと
思ってたけどね。マトンとか鶏肉とか明らかに原価安いの使ってるし
ちゃんとしたレストランならそれなりだろうけど、同窓会とかで宴会場
使うと悲惨な物が出てくるからなぁ、1200人も集めるんじゃねーよw
-
- 132
- 2013/11/02(土) 17:43:21
-
>>129
今時の都会では、猫をダシにしている喫茶店が流行ってるがいや。
そう思って、検索したら「石川にある猫カフェ一覧」からすると、既に金沢の片町でもしてるぅ〜。
-
- 133
- 2013/11/02(土) 17:46:42
-
>>132
ねこコレ楽しいぞ
-
- 134
- 2013/11/02(土) 17:51:05
-
>>127
誰が見ても「刺青したダルマ」を「加賀八幡起上りという産着の赤子」がモデルと言い張って、平然と出しているのが「石川県庁からクオリティー」なのだから、炎上商法にもならんから、ここじゃ騒がん方がいいぞいや。
-
- 135
- 2013/11/02(土) 17:54:22
-
>>130
「顔はやばいよ、ボディーにしな」という時代は、スポ根?
-
- 136
- 2013/11/02(土) 18:13:08
-
>>130
取材と言う事は親が新聞社にタレこんだと言う事か、、、
-
- 137
- 2013/11/02(土) 22:37:58
-
>>131
それは幹事が会費からホテルに払う分をケチってる可能性が結構高い。
8千円の会費でホテルは5千円ぐらいしか一人単価を取って無いとか。
そら料理の質は落ちるわな。
-
- 138
- 2013/11/02(土) 23:43:42
-
>>131
なに言ってんだ馬鹿が
同窓会なんて漫画とかドラマの作り話だろw
-
- 139
- 2013/11/03(日) 06:10:17
-
>>138
全米が泣いた
-
- 140
- 2013/11/03(日) 09:23:05
-
金沢のみなさん
http://n-seikei.jp/2013/11/post-18624.html
について詳しい方、おしえてください
この跡取りと学生時代の仲間だった(社長の器ではない様に思えたが)
-
- 141
- 2013/11/03(日) 10:39:25
-
うまいうどん屋ってある?
ラーメンはいろいろあるけどうどんがうまいところってあんまり知らなくて
-
- 142
- 2013/11/03(日) 10:55:59
-
金沢のラーメンを食べないので好みが違うかもしれないが、小橋町のいなばや推し。
-
- 143
- 2013/11/03(日) 10:59:38
-
ラーメン若大将の金沢市民の評判は?
-
- 144
- 2013/11/03(日) 11:06:10
-
ヤッホー茶漬け
「日本一周珍スポ巡りの旅」ナンバーワン
http://www.another-tokyo.com/archives/50516160.html
もうご主人はヤッホー言ってなかったね先月。
たまたま?
-
- 145
- 2013/11/03(日) 11:33:32
-
>>142
いなばや!昔職場が近くてよく行ってたな懐かしい
あんかけうどんよく食べてた
いや食いたくなったわ今度行ってくるありがとう
-
- 146
- 2013/11/03(日) 12:50:00
-
>>143
なかなかいいんじゃね?
近くにあったら、ちょくちょく食いたいラーメン。
もやしラーメンがオススメでチャーシューメンはやめた方がいい。肉が多過ぎる。
-
- 147
- 2013/11/03(日) 12:55:18
-
>>141
粟崎のお多福がうまい。
うどんというより、丼物がうまい。
というか丼物がめちゃくちゃうまい。
-
- 148
- 2013/11/03(日) 14:19:57
-
>>143
ここのラーメンは好き。チャーシューが食べ応えあるのも悪くないと思う。
浅野川が溢れて店が水に浸かった時「店を畳もうか」と考えたけど、
常連の高校生らが片付けを手伝ってくれたから思い直したとか何とか。
北陸中日か何かの記事で読んだような。
-
- 149
- 2013/11/03(日) 18:40:15
-
>>141
古納屋が好きだった
間明にあった頃よく行った
-
- 150
- 2013/11/03(日) 19:26:07
-
>>140
郊外型事務用品販売店の台頭か
地元の中小文具店は苦戦を強いられている。
この文具店は中坊の時よく行ったが
やたら万引きの多い店という噂が絶えなかった。
-
- 151
- 2013/11/03(日) 19:34:57
-
8番の塩ラーメンが いちばん好きだな
チャーシュー乗せの こってりラーメンって嫌い
このスレって 定期的に うどんとラーメンとカレーの話してるね
-
- 152
- 2013/11/03(日) 20:05:12
-
>>140
ありがとうございます。
自分は名古屋で何年も連絡とってなかったのですが
昨日から会社も自宅も繋がらなく(当然だが)
心配でここに書き込んだ次第です
バブル世代なんで余計とへタレなんですわ
-
- 153
- 2013/11/03(日) 22:43:11
-
すしべん食っとけばええ
-
- 154
- 2013/11/03(日) 22:51:35
-
>>141
六枚の大黒屋
今もあるんかな
-
- 155
- 2013/11/03(日) 23:20:35
-
古納屋も大黒屋もまだあるはず
-
- 156
- 2013/11/04(月) 02:14:17
-
>>154
三社の大黒屋か。あるある
あるどころかエムザふるさと味めぐりのイートインで能登牛の牛丼出してるくらい元気
古納屋も元菊のマルエー横で営業中
-
- 157
- 2013/11/04(月) 02:20:03
-
ちなみに大黒屋の牛丼は店では出してないからエムザでしか食えないぞ
1050円もするけど出汁が効いててうまいのは確かだと思う
今日が最終日
-
- 158
- 2013/11/04(月) 03:41:53
-
金沢で色付けの美味しい店はどこですか?
-
- 159
- 2013/11/04(月) 05:58:56
-
色付け?着物の色付けでなければ、色細工のあるチラシ寿司かなんかかね?
-
- 160
- 2013/11/04(月) 07:25:00
-
>>158
味は好みの部分もあるし素材にもよるから一概には言えんが
意外と昔っからある魚屋で美味しい店が見付かるかと思う。
ただ夏場の料理のイメージがあるから今の季節に出してるかな?
-
- 161
- 2013/11/04(月) 07:26:09
-
ほっけの色付けとかよくスーパーにあるね
どこが美味しいかは知らないけど
-
- 162
- 2013/11/04(月) 08:34:09
-
こういうのはスーパーマーケットで売られているものよりも
小規模な魚屋で売られているものが旨かったりする。
-
- 163
- 2013/11/04(月) 09:29:48
-
>>160-162
ありがとうございます。
子供の頃一度だけ食べた貝の色付けがものすごく美味かった記憶があります。
また魚の匂いが嫌いだった私も色付けだけは食べられました。
今度帰省したら探してみます。
-
- 164
- 2013/11/04(月) 09:31:28
-
色付けだけでホッケがすぐ出てくるほどポピュラーなものなの?
オレは想像すら出来んかった。
-
- 166
- 2013/11/04(月) 10:08:06
-
俺が食べた色付けはサバやったような気がするな
母がたまに買ってきた
あれはどこで買ってきたんだろ?
-
- 167
- 2013/11/04(月) 10:34:49
-
色付けってのは魚の照り焼きみたいなものだよ
魚屋とか総菜屋で売ってる
夏の風物詩だと思うけどな
-
- 168
- 2013/11/04(月) 11:48:09
-
地方競馬の祭典JBCクラシックは今日金沢競馬で開催
-
- 169
- 2013/11/04(月) 11:53:04
-
色付けって初めて聞いたな
うちでは甘辛いタレのついた魚って呼び方だな
知らなくても恥ずかしくなレベルだと思う
-
- 170
- 2013/11/04(月) 13:05:10
-
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383537760/
どこのホテルですか…
-
- 171
- 2013/11/04(月) 13:21:35
-
あらら、つらいな
-
- 172
- 2013/11/04(月) 14:20:20
-
弟、怪しいよね。
無職で養子縁組を何度も繰り返してる
時点で。
-
- 173
- 2013/11/04(月) 16:27:01
-
ふむ
-
- 174
- 2013/11/04(月) 16:55:46
-
色付け、ぐぐって初めて知った
蒲焼…でもないのか
焼き魚にタレ付けたみたいな感じ?
-
- 175
- 2013/11/04(月) 17:34:34
-
>>170
春先の事件なら金沢駅前の東横インだったはず
http://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/201303310000/
香林坊の東横インで殺人事件が起きた時に
また東横インだと話題になっていた
-
- 176
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 177
- 2013/11/04(月) 18:21:08
-
なんか今日は変な運転する車だらけだったな。
連休死ねばいいのに。
-
- 178
- 2013/11/04(月) 20:38:16
-
>>177
会社の先輩と同じ口調w
変な車もそうですが、取り締まりが多かったですね。
-
- 179
- 2013/11/06(水) 10:16:46
-
>>176
これは駄目だろ
このページを共有する
おすすめワード