facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 657
  •  
  • 2013/11/10(日) 16:55:23
>>653
長野駅前にあったマクドナルド潰れたの?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2013/11/10(日) 16:58:33
スタバより
100円のセブンイレブンコーヒーの方がうまいな

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/11/10(日) 17:15:28
スタバの味飽きた
てか苦手な味になった

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/11/10(日) 17:21:32
>>657
長野駅ビル工事に伴って閉店
工事完了後の動向は不明

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2013/11/10(日) 17:26:49
東口がもっと賑やかになればいいのに

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2013/11/10(日) 18:10:11
>>660
実家出たし、長野駅にも滅多に行かないから知らなかった
ありがとう

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2013/11/10(日) 18:13:28
沖縄の離島からスキーをしに長野にやってきた少年は、長野市の
感想を求められて「長野ってもっと山の中だと思ってたら都会で
びっくり。あと寒い」と言っていたのに・・・。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2013/11/10(日) 18:31:30
街中からマクドナルドが撤退した町
代わりに松屋とすきやが有りますよ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2013/11/10(日) 18:32:51
スタバで何飲んでるの?ラテ?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2013/11/10(日) 18:48:06
パルセイロ優勝おめ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2013/11/10(日) 18:59:45
>>665
本日のコーヒー

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:23:40
いまどき実家のりんご畑の剪定枝葉も燃やさないぞ

農協かどこかでレンタルしてる枝葉を粉砕する機械借りて
畑で粉砕→そのまま肥料 でとってもエコだろ?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:31:51
>>666
佐久のチームの事は、佐久のスレでやってくれ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:35:48
野焼きしてそこでサツマイモ焼いて酒飲むのが楽しみなんだけどな...
川原ならいいのかな?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:44:25
駅前つけそば行かなかった
行った人うまかった?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:49:10
ザ・ビッグってただのスーパー?
あんま期待しないほうがいいのかな・・・

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2013/11/10(日) 19:56:19
>>672
名前が違うイオンで安いといううたい文句だけど
期待しない

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/11/10(日) 20:30:02
国道19号沿いは稲刈り時期は野焼きスゴイね
火事かと思った

まあ一年中やってるわけじゃなし収穫の証だからなあ
稲の藁灰はそのまま肥料になるし

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/11/10(日) 21:06:18
藁を焼く匂いは好きだ。あれが苦手という人は身体の中に
”お狐様”が憑いてるかもしれない。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/11/10(日) 21:24:53
テスト

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/11/10(日) 22:06:28
>>667
それって普通のブレンドコーヒー?

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/11/10(日) 23:45:13
>>677
レギュラーコーヒーかな
今日はどこどこ産の豆ですって書いてあるだけのやつ
スタバってあれ以外みんな甘くない?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/11/11(月) 01:41:29
>>678
スタバでレギュラーコーヒー飲むのって何か違うと思うんだよなぁ。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/11/11(月) 04:55:41
昨日のビッグ、200gのえのき87円、100gのえのき27円で売ってた。
おかしいやろ!

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/11/11(月) 07:03:14
200g27円、100g87円だったらおかしい。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/11/11(月) 07:19:05
>>679
価格

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/11/11(月) 09:15:43
だから野焼きは住宅地でなければ問題ないって
レジ袋有料化がエコだと思ってるレベルの情弱か

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/11/11(月) 09:30:02
パルセイロの優勝は佐久でも長野でも大盛り上がりですね!
??????

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/11/11(月) 09:36:00
>>682
だったらセブンでいいじゃん。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/11/11(月) 10:10:24
>>684
佐久が欲しいならあげるよ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/11/11(月) 10:39:27
>>680
意外とそういった事はスーパー以外でもある。
10個入りで1000円を5個入り600円とか。
少量しか使わない物や、日持ちしない物に多い感じ。
必要なものを必要なだけ買え。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/11/11(月) 11:25:51
スタッドレス履くにはまだ早いかな?

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/11/11(月) 11:39:27
スタバでコーヒーのんでる人は自分に酔ってる感じたよね。

スタバでカフェタイムだぜ。みたいな。
外からみると滑稽。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/11/11(月) 11:52:52
新し物好きな長野県民って本当に笑えるよね。ふ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/11/11(月) 11:59:44
スターバックスでパソコンやってる人って仕事してんのか?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/11/11(月) 12:05:48
>>688
今週末に換えようと思ってる
気持ちが楽なのはでかいよ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/11/11(月) 12:39:12
>>688
>>692
オレも悩んでる。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/11/11(月) 12:42:19
降ってから履き替えても遅いなぁ。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/11/11(月) 12:52:56
毎年だいたい勤労感謝の日くらいにスタッドレスにしてるんだっけ。忘れた。
でも早い方が空いてるしなにかといいね。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/11/11(月) 13:12:04
一時的に、みぞれ降り始めたから驚いたwすぐに冷たい雨&風になったけどね
今夜から早朝にかけて標高高い場所は湿った雪orみぞれかも

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/11/11(月) 13:59:53
>>671
めちゃうま
東京の一燈ってラーメン屋の劣化版って感じ。麺はこっちの方が美味しかった

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/11/11(月) 14:56:30
おいおい まだえびす講前なのにスタッドレスの話かよ
昔は年明けてから履き替えたもんだがな
地球温暖化どこが暖冬なんだよ 
夏は猛暑で冬は激寒豪雪って どうなってんだ?
高くて灯油が買えないんでこの冬は凍死しそうだ
何とかしろよカトちゃん

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/11/11(月) 16:13:06
毎年12月の第一日曜にタイヤ交換してるけど早いような気がしてる。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2013/11/11(月) 16:46:44
カトちゃんは金持ちだから灯油の値段は気にしない

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2013/11/11(月) 16:47:28
>>684
ぱるせいろなんて全然観客入ってないのに
盛り上がるどころか話題にすらならねえよ
そのまま佐久で引き取ってくれ・・・迷惑かもしれないけど

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2013/11/11(月) 17:06:20
そんなに嫌われてるサッカーチームの為にもの凄い税金使って遊技場作るなんて嘘ですよね?
まさか本当に作るの?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2013/11/11(月) 17:44:07
>>697
テレビに映るかもしれないのが嫌で行かなかったけど、カメラあった?
三四六やアナウンサー陣はいた?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2013/11/11(月) 18:22:20
( ;´Д`)てか、外回り営業してるけど、今日はめっちゃ寒いお。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/11/11(月) 18:59:01
>>683
>>647を読め

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/11/11(月) 19:17:46
カトちゃん経営してるスタンドで祝当選セールで灯油の安売りキボーヌ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/11/11(月) 19:37:08
>>703
俺が行ったときは三四郎以外の主要メンバーはいたよ。あとカメラは30分いたけど時々出たり入ったりしてた。年末に特番を考えてるって話してた

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/11/11(月) 19:53:00
>>702
南長野の競技場建設はパルセイロサポーターからの寄付を充てる
ってことだったけど、何十億の建設資金のうち、数十万しか寄付
なかったってどこかで聞いた。

せっかく優勝したんだし、ガッツリ寄付して欲しいですね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード