facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 498
  •  
  • 2013/11/05(火) 18:10:11
>>484
そうだね
夜と雨降った日以外は普通に走った
まあ今年からちゃんとスタットレス履くけどね

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/11/05(火) 19:14:14
大戸屋長野南店

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/11/05(火) 19:59:06
>>478
12月第2週の土日で90%OK
15年長野住んでの自分実績

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/11/05(火) 20:02:20
市内、しかも橋とか通らないなら、去年はノンスタッドレスでも大丈夫だったんじゃないかと思ってる
年々、長野市の降雪量減ってない?
生活してる身からすれば有難いんだけどさ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/11/05(火) 20:17:56
>>483
事故った場合過失割合(違反点数)が増える

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/11/05(火) 20:39:13
青森アニータの時も敷島パンの時も経理を一人でさせるなって言われてたよな
経理は複数で担当させて人事も循環させないと危ないわな

なにげにそういうのって対策されてない所が多そう
山梨消防みたいにみんなで横領しまくりなんて例もあるがw

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/11/05(火) 20:40:41
>>492
市民県民が悪いわけではないが、全国ニュースに出るたび、
こっ恥ずかしくてテレビ消したくなるわ〜。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/11/05(火) 20:53:32
つか、23億を1人で運用管理できて、勝手に持ち出しても気付かれないってどんだけ(笑)
個人の普通預金口座ならまだしも、そこに誰も疑問を持ってなかったのかね?
よほど信頼に足る人格者を演じてた?
ゴシップ記事よろしく、土建業会の陰謀?

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/11/05(火) 20:55:48
銀行では、行員に1週間程度の連続休暇を与えて、その間にその行員の仕事内容を徹底チェックする
不正を働いていないか第3者が調べ上げる
これマジな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/11/05(火) 20:59:16
>>505
経理に長くいると不正がばれないやり方がわかるらしい
だからまともな会社では経理に一人の人間を長居はさせないというのが常識
あの基金も公務員特権みたいな舐めたとこだったんだろ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/11/05(火) 21:00:29
東京で社長名乗って有名人呼んで豪遊したり、親類縁者に金配りまくって、それでも逃走できたって事は
薄々気付いた人達も全部金の力で…だろうなぁ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/11/05(火) 21:08:07
>>502
雪道なら案外行けるで

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/11/05(火) 21:13:22
>>505
今、NHKでやってたけど、ファンドで資産運用もやってて不明金の23億と別で40億損失出してるらしい…

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/11/05(火) 21:18:33
国家財政や国民年金が破綻しかけても、民間から見て手厚い手当を貰って予算浪費してる連中と同じ穴のムジナ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/11/05(火) 22:52:56
>>511
その通り 返す充てのない借入し続ける方々

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2013/11/05(火) 23:24:45
北長野の焼肉屋半額祭りだってよー!

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/11/06(水) 01:28:20
>>513
どこの焼肉屋さん?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/11/06(水) 08:29:12
焼肉は大手チェーンでガッチリ固めてるし個人経営はこの先もう無理だろうね!

コメダ看板立ったね ここまで来るのに期間が長過ぎて何か今更どうでも良くなったわ(笑)
珈琲は美味くないしモーニングも半トーストと茹で卵とショボい!ミニシロとミニサラダで千円オーバーw 高杉!

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/11/06(水) 10:24:36
>>513
みかどえん?

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:02:04
>>515
コメダは世界を目指してるようです。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:13:58
食品偽装問題で長野市内のスーパーも怪しいわなw
マ○ヤ・アッ○ル○ンド・綿○・西○が一番危ないw
それに比べてツルヤ・原信・西源は安心出来て買い物
出来るから嬉しいぜ!

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:14:49
>>518
何を持って安心しているのか教えてください。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:43:49
>>518
ベイシア、イトーヨーカ堂、イオンは?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2013/11/06(水) 12:58:11
>>519
たぶん、個人の感想です。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2013/11/06(水) 13:05:46
黄砂?花粉?
すごいよね?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2013/11/06(水) 13:16:40
つうかほんの些細なことで発信者情報の要求されるご時世に
IPアドレス丸出しでガッツあふれる書き込みだな。

長野市内のPM2.5少々高い程度だし、何なんだろこれ?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2013/11/06(水) 13:26:05
NBSホールでやっている「フェルメール光の王国展」を見てきた。
フェルメールの全作品を原寸大の複製で展示してある。
近くで見ると微妙に複製のピントが甘いし筆跡の再現などは無いんだけど
色の再現がかなり正確だと思った。

原寸大だし、使われている額が本物と同じものを再現して使ってるので
見ごたえがあった。

フェルメールの本物は三点しか見た事ないんだけど、
NBSホールの複製は本物の雰囲気がさのまま再現されてると思った。

入場料は1000円だけど十分その価値があると思った。
12月1日までですがお勧めです。

で、入り口の庭に置いてある彫刻が酷いのばっかw

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2013/11/06(水) 15:06:57
フェルメールって半径○○mの人生の人?
あの人の絵は好き

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2013/11/06(水) 15:44:10
長野市PM 2.5凄いのか?
洗濯物たくさん干しちゃったぞ。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2013/11/06(水) 15:48:58
>>516
みかどえん美味いよな
あの店好き

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2013/11/06(水) 16:00:24
時々万代書店に警察の車が止まっているけど万引品が転売されていないかどうかの捜査だろうか?
だったらもっとやれ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/11/06(水) 16:13:56
みかどえんは昔は人たくさんいたけど落ちぶれちゃったな〜
肉はおいしいけどまああんまり利用する人いないだろう。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/11/06(水) 16:14:55
>>526
うわっ
うちもだ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2013/11/06(水) 17:10:42
個人の感想も何も、どの店も仕入れ先は殆どあの一社じゃねぇかww

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:06:06
>>518
マ○ヤの元従業員だけど食品偽装やってたよ
店舗は伏せとく

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:16:06
>>532
例えばどんな偽装?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:18:15
今の花火なに?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:22:10
この時期、夕方6時台になると花火あがるね・・・昨年もそうだった。
えびす講花火の試し打ちかな?犀川河川敷で

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:26:02
なるほど
えびす講もそろそろだから試し打ちか
今年えびす講いこうかな...

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:40:25
>>534
えびす講の練習じゃない?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:45:54
>>533
消費期限を伸ばして販売

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/11/06(水) 19:53:28
>>538
ありがと♪( ´▽`)

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/11/06(水) 20:04:35
>>538
あれ?前マ○ヤそれで指導くらってなかったっけ
一店舗だけか

個人的に肉は東急かツルヤだなあ

ただツルヤも仕入れ担当のこだわりなのか客層に
合わせてるのか、稲里より規模小さい徳間のがいい肉
あつかってるんだよなー
あと瓶入りアンチョビも稲里にはない

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/11/06(水) 20:26:58
檀田から若槻徳間のあたりって、同業種内でも客の平均単価高いって聞いた
小金持ち多いんだろね

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/11/06(水) 20:28:30
繋ガール結構可愛い娘多いじゃん! 初めて見たわ
○○○コーポレーションとは段違w

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/11/06(水) 20:38:16
コメダはよ。
とりあえず、シロノワールだけ食いたい。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/11/06(水) 20:55:07
>>524
絵には余り興味はないんだが、そういわれるとせっかくだしみたいな。

ちなみに、長野市出身のアーティストって誰かいるのかな?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/11/06(水) 21:14:53
みかどえん車止まって無かったぞ!たまたまたまかもしれんが…
折角半額祭ってやってんだから…誰か行ってやれよ…
イベントやって集客出来ない店って…淋しいだろ!

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/11/06(水) 22:16:58
食品偽装なんてどこでもやってるだろ。
回転鮨なんかどうするの?
ちなみにスーパーで働いている人って結構、転職多いんだよね。
その道のエキスパートを一から教育するより引っ張ってきた方が即戦力だもの。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/11/06(水) 22:51:22
どこでもを告発してあげて

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/11/06(水) 22:52:54
>>545
みかどえんって美味しいの?
美味しいなら行ってみたいがw

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/11/06(水) 23:26:21
脂肪注入中トロ風の巻き寿司とかわかりやすい。
ああいう事平気でやって罪悪感ないのかな。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード