facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 55
  •  
  • 2013/09/21(土) 19:16:16
ヨーカドーの地下に行ったら、
ご年配の方がたくさんいた。
井戸端会議をしてたよ。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/09/21(土) 19:23:07
>>51
でもさ・・ 他に話題ないじゃん。長野市だから。

コンビニ、イオン、ラーメン、蕎麦、市長、夏は上越、いむらや、
暴走族とそれを取り締まらない警察、おやき、病院、

そんな話題がグルグル回ってるだけだもんw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/09/21(土) 19:49:49
花火

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/09/21(土) 19:56:58
ローカルな話題と関連してるならともかく
長野全く関係なく、特定の会社の宣伝や誹謗中傷するのはまあ迷惑行為だね。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/09/21(土) 20:01:39
おやき おみやげにするならどこのが良い?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/09/21(土) 20:18:38
>>59
長野駅近くの誠心堂か、横沢?にある喜世栄かなぁ
喜世栄は最近行かないから、まだ有るか分からないけど…

ここまで見た
  • 61
  • 2013/09/21(土) 20:19:56
イオンタウンの飲食店はサイゼリアと予想。

こまちから出てるランチ本見たら夜来香とか出てるのね。
からあげ定食500円は安いと思った。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/09/21(土) 20:23:35
長池の18号沿い、ビッグスマイル跡地にバリ島料理?の店ができるんだね。チェーン店みたいだけど楽しみ。
駅前まで行くのも面倒臭いし。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/09/21(土) 20:30:45
>>59
七二会の笹おやきも良いよ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/09/21(土) 20:59:56
リンガーハットくるよ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/09/21(土) 21:19:22
リンガーハットに夢をもとめてアリオ行ったが・・・
正直、家で作った野菜たっぷりチャンポンの方がうまいと思うよ。。

結論、冷やし中華とチャンポンは家で食うにかぎる

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/09/21(土) 21:57:28
イオンか。
ネット使えるんだから
ネット通販でいいんじゃないの?
oisixとか。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/09/22(日) 00:10:11
MIDORIのドトール、29日で閉店だってね。あそこは再開発と関係あるの?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/09/22(日) 00:29:41
新しい駅ビルと繋がる。
メトロポリタンとも繋がる。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/09/22(日) 00:33:24
県庁所在地なのに開発遅れてるよな
一番遅れてるだろうな長野市

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/09/22(日) 00:59:28
すべて老害鷲沢が三期も市長を務めていたのが原因

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/09/22(日) 01:10:13
Nacs末広ウエストプラザMIDORIメトロポリタン駅ビルユメリア通り

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/09/22(日) 01:36:49
鬼女豆腐、うまいんだけど鬼無里まで行かないと買えないのがな…
ああいう豆腐って長野駅近辺で売ってないのかな?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/09/22(日) 02:27:16
天下一品、完全にしょっぱすぎ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/09/22(日) 03:13:53
>>67
ええーーふざけんな

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/09/22(日) 03:16:04
リンガーハット笑
あんなの有難がってるあたり

笑っちゃう

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/09/22(日) 03:37:43
選択肢が増えるのは良いことだと思うけどなぁ
好き不好きは人それぞれだし
自分はリンガーハット楽しみだよ
あとコメダも楽しみ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/09/22(日) 05:52:30
餃子の王将の長野市進出を待っている
全裸で

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/09/22(日) 07:34:04
>>67
つーか、マックもマツキヨもそうだけど、便利なチェーン系ショップが、駅から徒歩圏内には駅ビルにしかなかったという事実

これじゃ北陸新幹線延伸しても、通過駅(ヒト的な意味で)確定だな

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/09/22(日) 07:42:52
>>78
新幹線とマツキヨがどう関係するんだよwww

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/09/22(日) 07:43:07
もう、上田まで食べに行かなくていいんだぁ♪
リンガーハット!www

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/09/22(日) 07:52:25
ベイシア長野店跡どうなった?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/09/22(日) 08:17:38
何言ってんだ
リンガー最高だろ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/09/22(日) 08:58:11
リンガーハットはファミレスタイプの店から簡易キッチンの店までさんざ通ったけど
ちょっと味やメニューの広がりが乏しくて単調で飽きやすい感触がある。

それが数年前までの状況だったんだけど、
その後、国産野菜への切り替えで食材の種類が減って値段が上がったり、
コスト削減のために野菜を炒めず加熱調理する方式に切り替えて
ベテラン鍋振りスタッフを切り捨てたらしいんで、まあ現状はどうでしょうね。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/09/22(日) 09:19:52
>>81
つるやって話でしたけど、なかなか進んでいないですよね

>>78
昔は駅前にコンビニもなかったような…。


魅力的な駅前になるといいですよね、絵?写真?だかで完成予想は見ましたが、開放的な感じでよさげです。いろんなテナント入れば嬉しいですけど、またワケわからん研修センターとか入ったりしてw

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/09/22(日) 09:49:46
鷲沢カルチャーセンターが入ります。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/09/22(日) 09:55:09
>>84
空きなのか、サンクス

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/09/22(日) 09:59:20
新しい駅ビルには、長野の特産品の店や蕎麦屋みたいなのしか入れずに
今までの松屋やマクドみたいな店は入れない方針だと
聞いたのだが、ものすごく真偽が不明ww。
多分自分が聞き間違えたのだろうと思うが、
観光客にも地元の人も気軽に休める店が欲しいな。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/09/22(日) 10:05:22
駅ビル自体を整備するのはJRだし、出店制限はかけられないんじゃない?
むしろ特産品の店はJRが嫌がりそうw

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/09/22(日) 10:33:46
昨日、イオンタウン前を通りました。
鉄筋が組まれて店舗規模が分かりますね。

完成予想図も掲げてありましたが上からのパース画で、
屋上の駐車場が目立っちゃって立体駐車場にしかみえない(笑)。

なんにせよ、期待感がますます膨らみますね!

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/09/22(日) 10:36:52
今朝、元ベイシアがツルヤになると求人のチラシが入ってた。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/09/22(日) 13:37:51
ドンキにならなくてよかった

ここまで見た
  • 92
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/09/22(日) 16:05:09
>>87 >>88
特産品の店はJR子会社しか入れてもらえないと思う。
あとはテナント料次第かと。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/09/22(日) 16:07:13
>>74
67だけど、俺に言われても。
これで東北信のドトールはケーズタウンだけに。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/09/22(日) 16:18:09
MIDORIと合体させるために穴をあけて通路にするとかかな?JRとしては一体化させたそう

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/09/22(日) 17:50:32
>>73
あれでしょっぱいならもう諦めるしかないな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/09/22(日) 17:52:59
それにしても1年中、花火が上がってるな。
他にやることなさすぎぃぃぃ、長野人。w

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/09/22(日) 17:58:46
そのうちの3割は高射砲の発射音だから。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/09/22(日) 18:00:08
チョッと道に迷い30k位で運転していてら
後ろに若いKのお姉さんがピッタリ着いて来た
道が判り右折してルームミラーを見たら
お姉さんが車中で中指立てていました。
距離200メートル位だけど・・・・

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/09/22(日) 18:01:34
駅前のファーストフード屋閉店はどーでもいいと思ってたけど
よく考えたら安いコーヒー屋がなくなっちゃうのか。ちょっとショック

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/09/22(日) 18:22:09
>>99
時速30?=分速500m
進んだ距離は200m
従ってお前は、お前の都合で他人を24秒拘束したんだ

制限速度何キロの道だったかしらんが、道交法27条を読み直しなさい

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/09/22(日) 18:27:59
長野市は、終わってるからな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/09/22(日) 18:42:30
また荒らしか。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/09/22(日) 19:57:01
>>99
ワロタ
なんで中指立ててきたんだ?
意味がわからん

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/09/22(日) 20:04:40
>>67
MIDORIの隣にも駅ビル立つような計画になってるっぽいから
そことの接続の関係もありえそうだね。

ここまで見た
  • 106
  • (除雪)
(除雪)

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード