facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 385
  •  
  • 2013/09/29(日) 15:06:05
>>367
確か、大勧進の「護摩堂」の南側に、古いお守りを回収する箱があったはず。
分からなかったら、大勧進のお守り売り場の係員さんに聞いてみて下さい。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/09/29(日) 15:28:57
アゲイン最近テナント減ってきてる?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/09/29(日) 15:42:07
>>377
家庭用VTRが普及するずっと前の時代なのに歌詞までよく覚えてるね
そのCMを思い出そうとすると軽井沢スケートセンターのサイケデリックなCMが邪魔をする

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/09/29(日) 16:19:17
懐かしいなあ、軽井沢スケートセンターのCM。Youtubeでないか今探したけど
ないなあ。シャバダバダ上田館やアスカ住研はあるのに・・・。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/09/29(日) 16:57:31
最近長野駅ホームの立ち食いそばや混んでるな
食うところ無いからな。
不便な駅だわ。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/09/29(日) 18:02:14
やっぱ乳が飛び出るCM
スピードスプレイヤーでしょ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/09/29(日) 18:27:19
>>390
早朝の再放送アニメ枠でよく流れていた(後に夜の天気予報の時間帯にも見た記憶がある)
彼氏が訪ねてきた(?)嬉しさで入浴中の女性が湯船から勢いよく立ち上がるってCMだね
水しぶきでよく見えないんだけど確かに乳首が見えた 小学生の坊主には刺激が強かったな

懐かしい話題に釣られて今日はつい何回も書きこんでしまった… スレ汚し失礼しました

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/09/29(日) 20:35:56
昔はよかったとかあんま言いたくないけど、ユニーとかダンキンドーナツとか丸三そごうとかあって、駅前の西友が五階まであった頃が一番賑わっていて、街に元気があったわな。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/09/29(日) 20:41:10
>>392
長崎屋やはやしべもあって、そう考えると長野駅の地区にデパートやスーパーは結構あったんですよね。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/09/29(日) 20:46:50
新幹線やバスで簡単に都会に出られるようになったし
ネット通販もできる時代だからなあ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/09/29(日) 21:19:57
そごうはともかく一階に入っていたドンク(パン屋)は惜しかった
いま東急とかに入ってるあそこのパンは生地が甘くて・・

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/09/29(日) 21:22:28
ドンクなつかしいw
小学校の帰りいつも目の前のバス停で乗ってたから美味しそうでいつもみてた

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/09/29(日) 21:24:44
>>389
閉鎖でなくなったんじゃないの?
復活したの?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/09/29(日) 22:11:48
>>397
駅構内のところは閉店してホーム内のそば屋しかないから混んでるってことでしょ

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/09/29(日) 22:18:08
ダイエーが無くなってから一気に長野駅周辺は寂れてしまった……

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/09/29(日) 22:26:19
>>399
厨房の時はダイエー界隈、特に立体駐車場内にあったゲーセンで遊ぶのが楽しかった
あそこでペヤング食ってギャラクシーフォースでくるくる回ってた頃が懐かしい

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/09/29(日) 22:54:19
長野が始発駅でなくなると自由席確保するのが厳しくなるのかな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2013/09/29(日) 22:57:27
東口何とかしろよハゲ
南長野にイオンモール作れよ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/09/29(日) 23:32:55
隠居ジジィって中共ファシスト?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/09/29(日) 23:34:52
>>401
それが一番嫌だよね

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2013/09/29(日) 23:35:44
長野駅6:00始発は有るでしょう それ以降は金沢からの始発なので自由席は満席だと思う
その時は乗務員に指定席料金追加してもらって俺は座るよ!

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2013/09/30(月) 00:15:15
満席になるほど混雑する路線か?
たぶん普段は普通に座れるだろう

*ただし盆暮れや観光シーズンを除く
そして俺が乗るのも基本的にこのシーズン・・・・・・

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/09/30(月) 02:11:56
そういえばドンクの前に天津甘栗の屋台があったな
ああいうのって最近見ないな

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/09/30(月) 02:40:56
千石劇場の近くにあった甘栗屋さん、おいしかったな
夏はかき氷屋さんになってて

屋台っていえば、昔城山動物園の前に来てた焼き芋屋さん(リアカー引いてるの)も懐かしいな

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/09/30(月) 03:28:09
>>387
郷ひろみショーですね

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/09/30(月) 07:20:33
七瀬劇場なんて行ったことないわ。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/09/30(月) 07:29:48
新幹線が開通したら
小松−羽田の航空運賃が安くなるかな
ちょっと期待

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/09/30(月) 07:59:29
認知障の隠居ジジィ docomoの除雪とアク禁はどうした マジメにやれww

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/09/30(月) 11:16:21
プレッツェルがあったところ工事してるね。
何ができるのかな?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/09/30(月) 12:14:46
>>400
そこのゲーセン俺もよく行ったな
ゲーセンも個人経営の店はことごとく無くなってしまったけれど
今はファミリーマートになってしまった平林通りのレンタルビデオ店になる前のゲーセンとか

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/09/30(月) 14:57:39
昨日から2ちゃん見れなくなったのはオイラみたいなDoCoMoのガラケー使いが「早くスマホに機種変更しろよハゲ」と言うNTTの圧力ですかね?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/09/30(月) 15:01:54
なるほどーそういうことだったのか!

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/09/30(月) 16:46:58
>>410
商工会館なら行った事がある

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/09/30(月) 21:50:34
ヴィーナスがユニーになって廃墟になって
セントラルスクエアになったような記憶があるんだけど?間違ってたらゴメン。

長野駅周辺と権堂地域は人通りが減ったというけど仕方ないでしょ。
なにせ長野は車社会だから車を降りてすぐに買い物できないと不便なんだよな。
高い駐車場代払ってまで買い物する?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/09/30(月) 22:14:20
ユニーは三京パレス

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/09/30(月) 22:35:31
権堂歩いてるとムクドリの糞害がひどい

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/09/30(月) 23:08:24
ごみ袋高杉

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/09/30(月) 23:38:17
>>418
ヴィーナスは、WALKになって今東急Pでは

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/10/01(火) 00:14:41
WALKはやしべ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/10/01(火) 00:23:56
今気がついたが、長野県HPの糞デザインが酷過ぎる。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/10/01(火) 00:50:37
WALKとか末期にはVANが入ってたけど子供ながらにくそダサい服だと思ったもんだ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/10/01(火) 11:52:56
ユニー→三京パレス
ヴィーナス→セントラルスクゥエア
はやしべ→WALKはやしべ→東急P

が正解だと思います。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/10/01(火) 15:05:03
ユニーのCMも裸の女や家族が出ていたなあ。
なぜ裸なのかわからなかった。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/10/01(火) 15:05:26
率直な感想。

お前ら結構、おっさんなんだな。

俺もだがw
ヴィーナスとか聞いて、涙が出そうになったよ。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/10/01(火) 15:06:12
昨日、長野グランドシネマズでウルヴァリン観てきた!21:30からの上映だったんだけど、客俺一人で貸切状態だったwww

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/10/01(火) 16:12:39
>426
それが正解ですじゃ
ついでに

丸光のルーツの権堂店は
三愛になり、現在まねきねこ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/10/01(火) 17:28:30
4日(金曜)は長野市内のホテル、ほとんど満室だね
何か長野市内でイベントあるのかな

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/10/01(火) 17:37:14
ももクロのライブがビックハットであるからかな開演が19:00だから終わりが22:00近くになるからだと思う

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/10/01(火) 17:58:05
>>432
なるほど ビッグハットでももクロのライブで満室納得しました
22時頃終演なら新幹線最終21時46分発に間に合わないね
居酒屋とかカラオケ店も大混雑な予感。。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/10/01(火) 18:39:22
>>429
予告映像で天井がフルフラットな新幹線見る度に無いわーと思ってたんだが
面白かった?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/10/01(火) 19:02:08
アイドルといえばかつてのモーニング娘。のコンサート会場が
Mウェーブ→県民文化会館(ホクト文化ホール)→市民会館と変わっていったのは切なかった

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/10/01(火) 19:24:03
じゃあ今度はNBSホールあたりでやろうず

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード